相模原にプロ野球が帰ってきた日。(2020/8/10)(中編)

画像1 ズサっと。
画像2 水野選手の先制タイムリー。
画像3 入りに特徴ある選手は残すよね。
画像4 インパクトを撮るのはほんと難しい。
画像5 ランニングスロー。
画像6 暑さと戦いながら残していく。
画像7 ネットとの戦い的な意味で、投手は寄ってしまおうと。
画像8 ピンチ到来。
画像9 乾投手兼任コーチが。
画像10 大場投手の入りがいいねって。
画像11 アンダースロー!
画像12 全席自由だったおかけで、三塁側からも撮れました。
画像13 阿部力也投手をまた撮りたいなぁと。
画像14 去年の小山(徳島時代)でも撮った球斗選手のホームランが飛び出る。
画像15 守備に就くプレイヤーの後ろ姿が好き。
画像16 球離れをビシッと。
画像17 一呼吸入れる。
画像18 Cyanさんを引っさびさに撮っていたり。
画像19 頑張る未来くん。
画像20 夢子ちゃんのアピール。
画像21 帽子やサンバイザーに海鳥が載ってるんすよね。
画像22 鴎……う……頭が……。
画像23 グッズ紹介を5回裏の整備タイムに行ってました。
画像24 手つなぎ……誘導感。
画像25 なんというか、頑張れって思いながら。

サポートをご検討いただければ幸いです。いただいたサポートはカメラのメンテナンス代などに充てさせていただきますとか書いてますが、実際には設定しよう的に書いてありましたの設定しました程度です。