見出し画像

Yuliverse始め方 ブリード編

Yuliverseにおいて重要なブリードについて解説します!

ブリード画面(The White Paper of Yuliverseより)

基礎知識

  • ブリードでは、2体のYuliのブリードカウントとレアリティに準拠したARGおよびブリードチケットを消費してBoxを手に入れることができる。

  • Yuliのレベルは30以上である必要がある。

  • YuliのレアリティはCommon以上である必要がある。また2体のレアリティは異なってもよい。

  • Yuliの体力をMAXにする必要がある。

  • ブリード後のYuliは次のブリードに制限がかかり、これは720時間(30日)後に解除される。

ブリード時のYuli1体当たりのコスト(公式Discordより)

注意事項!

初心者が躓きそうな部分をまとめました。

  • 通常のARGとグロースリワードのARGを合算して使うことはできません
    アップデートによりARGからG-ARGへの移行が可能になりました。

  • 現在、ブリードチケットの入手方法は限られています。ゲーム内ショップでの購入、カードゲームの達成度報酬、Special EventのBlessed Gift Boxの開封になります。ゲーム内ショップでの購入可能枚数には期間ごとの制限があるため、ブリードしたい人はこまめに買い集めましょう。

  • 2段階以上差があるYuliのブリードは非推奨です。例えば、Superior x Commonだと、Super Rare BoxとNormal Boxがそれぞれ1/2の確率ではなく、Super Rare Box、Rare Box、Normal Boxがそれぞれ1/3の確率となるため、期待値が大きく低下するからです。

  • 将来的な消費ARGの変更公式Discord等で示唆されています。Commonは9,000 ARGに減少され、UncommonとSuperiorはそれぞれ55,000 ARGと275,000 ARGに増加される想定のようです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?