マガジンのカバー画像

柳田國男読書記録

6
日本民俗学の柳田國男さんの全集を読んだ記録を残します。
運営しているクリエイター

#読書の秋2022

定本柳田國男集第4巻よんだ。柳田が、「妖怪」「天狗」「山姥」等の正体の一つとして、山岳地帯に住む「先住民」を想定していることが分かった。大和朝廷に収斂されない先住民が明治時代まで山奥に暮らしていて、信仰、畏怖の対象になった、と。「縄文VS弥生」みたいな構図のテンプレかも。