見出し画像

なぜ1分で速報が出せたのか?【雇用統計】

11月5日(金)の21:30に、10月のアメリカ雇用統計が発表されました。

私は、その1分後、

無事に21:31に【速報】を出すことができました。

見てくださり、ありがとうございました。

今回は、発表からわずか1分で速報をリリースできました。わーぱちぱち。

しかも内容はちゃんと雇用統計の結果に基づいた記述です。

もし、

雇用統計の結果が悪ければこのレポートの内容は整合性が取れていません。

一体どうやってこれだけ早くにしかも結果に即したレポートをリリースすることができたのか?

リプライ欄でも「更新早すぎる!」「他のニュースよりも早い!」「内容の全体が把握できる!」

と、内容面とリリースの早さの両方を褒めてくださり嬉しい気持ちになりました。本当にありがとうございます。

さて、今回のテーマがこちら。

どうやってわずか1分でこのレポートを出すことができたのか。

答えは、「全パターン用意していた」です。

21:30の指標発表になることには、既に4種類のレポートを準備していたのです。

これならどんな結果が出ても対応可能です。

あとは雇用統計の結果によって、①良かったバージョン ②悪かったバージョン ③予想通り(少し良い)バージョン ④予想通り(少し悪い)バージョンの数字だけを変更してツイートするのです。

もちろん、雇用統計の結果によってその解釈・分析は変わってきますので、4つのレポートの内容は異なっています。(天気マークだけじゃなくて記載内容も微妙に違うのよ)

この方法であれば内容に即したレポートを1分でリリースすることだってできるのです。

タネを明かすと何てことはないことです。

しかし

せっかく作った4枚の内、確実に3枚を捨てるというのはなかなか勇気のいることです。

なぜこんなことをしようと思ったのか?

それは、

先月9月の雇用統計速報を出すのに5分かかったからです。

9月のときはパターンの用意していませんでした。ベースの部分は書いておいて発表と同時に数字の更新と分析・考察を瞬殺で書く、というスタイルでリリースしました。

このときは本当に発表直後から神懸かったスピードで書き上げ、即行で出しています。

もうこれ以上早く出すことはできない!というスピードで。

しかし

リリースは21:35。指標の発表から5分も経っているのです。

それでは速報の意味がない。もっともっと早くリリースする方法を!

と、いう思いから今回の4パターン全て用意しておくという手法を思いついたのです。

まさにPDCA。

こうやって物事の取り組みスタイルやスキルって向上するんだな、と感じた瞬間でした。

来月もぜひ、見ていただけると嬉しいです。

▼ここから宣伝です▼

2022年1月から「レイチェルマガジン」という月額マガジンをスタートさせました。

「難しく感じる経済や投資をわかりやすく」そして、経済だけではない身近なテーマについていろいろと。

更新頻度や内容はまだまだ定まっていませんが、みなさまのお声を元にいろんな記事を書いていく所存です。もし興味をお持ちくださいましたら、覗くだけ覗いていただけると幸いです。

月額680円|初月無料です。更新は月10回~15回くらいを目安にしていきたいとなと思っています。そうなると1記事45円~68円です。

いろんなテーマのいろんな話を好きなのだけ見るような、文字通り雑誌感覚で見ていただけると嬉しいです。

宣伝まで全部読んでくださり感謝です。ありがとうございました!

またお目にかかれるときを楽しみにしています。