見出し画像

スマホからAIへ。AIが米国株を牽引する世界へ

iPhoneの誕生からアメリカ企業のイノベーションの力が成果をあげている。連日の最高値更新はそれが評価された結果だ。株式市場を牽引するのはAI。主役はエヌビディアを筆頭とするマグニフィセントセブン。AIブームは、一過性のものではなくまだまだ続く。

アメリカの株式相場全体をAIが牽引するという構図は、一見すると一部の企業に偏った歪な構造のようにも見える。

事実、AI企業やAI投資の話で市場は動く。一部の企業頼みじゃないか、という声も聞こえてきそうである。

しかし、それで何が悪い。

ここから先は

2,305字
月水金の17:00に更新されます。1ヵ月で約12回。1ヶ月680円なので、1回につき60円のお菓子を食べる感覚で購入いただくと嬉しいです。単品は1つ200円〜なのでマガジンが断然お得です。ぜひ月に1回後輩にランチをご馳走するように。

レイチェルマガジン

¥680 / 月 初月無料

【初月無料】週3回更新の雑多マガジン。投資・経済・話題の出来事・おでかけ記録・豆知識などレイチェルの日常を切り取ります。月・水・金のだいた…

またお目にかかれるときを楽しみにしています。