マガジンのカバー画像

レイチェルマガジン

【初月無料】週3回更新の雑多マガジン。投資・経済・話題の出来事・おでかけ記録・豆知識などレイチェルの日常を切り取ります。月・水・金のだいたい17時ごろに更新します。夕方を1ミリ楽…
月水金の17:00に更新されます。1ヵ月で約12回。1ヶ月680円なので、1回につき60円のお菓子…
¥680 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

アマゾンvsTikTokのEC市場

EC市場はアマゾン1強で、それは一生揺るがない。 そんな気がしていたのは、もはや過去になりつつあります。 消費者の購買行動の変化から、ECの優位性も変わってくるかもしれません。

新規事業って楽しそうだな。メルカリがスキマバイト市場に参入

メルカリがおもしろい新規事業に挑戦しますね。 来年の春にリリース予定ですが、 メルカリの画面から、「はたらく」というアイコンをクリックすると単発のアルバイトの情報が見れるようになります。 その名も、「メルカリ ハロ」 サービスの親和性は高いと思います。

ライドシェアは、来年解禁されると思う

タクシー不足でライドシェアの解禁論が話題となっています。賛成多数なんだから、ぜひ解禁してもらいたい。 きっかけとなったのは、元総理の菅さんが8月にライドシェア解禁の議論が必要である、と一石を投じたことでした。 一方で、庶民感覚でいってもこの問題、思い当たります。 最近、タクシーが全然捕まらない。いや、そんなにしょっちゅうタクシーに乗る機会があるわけではないけれど、いざタクシーに乗ろうと思ったときに、なかなか捕まらない! 大問題! 都内だけでいけば、コロナ前だったらい