見出し画像

今週の障害戦回顧(6/27)


今週も、障害戦の結果を振り返っておきたいと思います。


それにしても、土曜日東京8R東京ジャンプSは見ごたえのある素晴らしいレースになりました。

せっかく、事前に全馬の解説を書いておいたので、反省点も含め、今日はその検証をしておきたいと思います。


①スプリングボックス
この馬のベストパフォーマンスは、5走前の中山新春JSだが、当時は相手も弱く、道中、完璧に立ち回れたこともあったので、このメンバー構成だと、ガチンコ勝負では掲示板がギリギリくらいの力関係と見ていいだろう。ただ、近走は、外枠を引いて、道中、外々を回らされるロスもあったので、この枠を引けたことは大きなアドバンテージになるはず。加えて、森一馬Jなら、インをロスなく立ち回ってくることは約束されたようなものなので、勝ち切るまではどうかも、馬券圏内の可能性は十分とみていい。

⇒ 4着
この馬にとっては、本当に悔しい競馬になってしまいました。道中の立ち回りは、もう完ぺき。さすが、森一馬Jというところだったわけですが、4コーナーを回るところで内に入ろうとして、バテたプラチナアッシュに乗っかける形で減速したのが痛かった。最後、盛り返す脚を見せているだけに、あそこがスムーズなら、勝ち負けだったと思います。


②シングンオフビート
この馬は、障害入り後、一戦ごとに進境を見せており、底が割れていない魅力がある。ただし、前走オープン勝ちとは言え、繰り上がりの1着で、さらに勝ち時計もかなり物足りないので、このメンバーで上位進出までは期待しづらい。好枠と自在性のある脚質を活かして、どこまで着順を上げられるかが焦点になりそうだ。

⇒ 14着
パドックに入ってきた時点で、ノーチャンス。能力云々ではなく、状態面に問題があっての大敗となってしまいました。ですので、まずは休ませて、しっかりと立て直してもらいたいところです。ところで、グリーンチャンネルのパドック解説では、状態はいいなんて言ってたよな~。厳しい言い方になるけど、それで給料をもらってるってどうなのかなと思いますよ。だって、その評価を信じて馬券を買うファンもいるんだからね。う~ん、モヤモヤ。


③ヤマニンシルフ
この馬も、前走、オープン勝ちだが、メンバー構成は未勝利戦みたいなものだったので、過度な評価は禁物。だいたい、いつも自分の力だけはきっちり出してくるタイプだから、大きな上積みは期待できず、このメンバーでは掲示板に乗るのも難しそうだ。

⇒ 7着
上位とそれほど差のないところまで持ってきたのは、さすが小坂Jといったところでしょうか。とは言え、上位陣が軒並み力を削がれる厳しい展開になった中で、この馬は自分の力を100%発揮できてこの着順。まあ、事前の評価どおりの結果と言ってよさそうです。


④アズマタックン
現役障害馬の中で、僕がもっとも扱いに苦心しているのがこの馬。道中のペース配分次第で、パフォーマンスの振れ幅が異常なほどに大きくなることがその原因なのだが、このメンバーに入ると、100点満点のレースができても、3着に届くかどうかという力関係なので、ここはひとまず静観という評価でいいと思う。

⇒ 8着
まあ、このあたりが妥当なところでしょう。やや消極的なところがあったかもしれませんが、高田Jの道中の立ち回りもソツはなかったですし、ほぼ実力通りの結果と見てよさそうです。


⑤プラチナアッシュ
障害デビュー戦となった4走前は、未勝利戦としては、相手関係が結構骨っぽかったにもかかわらず快勝。続く2戦目は、大逃げを打って好時計で圧勝と、このメンバーでも十分通用するだけの力を秘めているのは間違いない。ただ、前々走は、森一馬Jの馬の徹底先行策に潰され、前走は、逃げ切りが難しい新潟コースで後続に早めに来られて大敗と、敗因ははっきりしているものの、自分の形に持ち込めないと脆いのは事実。さらに、この馬に白浜J、⑦トラストに熊沢Jという巡りあわせは、何という因縁だろう。今度は、先週のお返しとばかりに、熊沢Jの厳しいマークに遭う可能性も高い。そうなると、能力の高さは魅力でも、ここは競り潰されるという見解の方を支持したいと思う。

⇒ 11着
事前に予想したとおり、スタートから熊沢Jにプレッシャーをかけられ、ただでさえリズムを崩したところに、向正面に入って、早めに外から被せに来られたわけですから、この大敗は致し方ありません。この馬の場合は、あくまでも展開がすべて。馬のポテンシャルは確かなので、この大敗でさらに人気が下がりそうなことは、むしろプラスに考えていいような気もしています。もともと、平地時代からスタミナは豊富なタイプですから、飛越に心配はあるけれど、暮れの中山大障害あたりで大逃げを打ったら、ちょっとだけ面白い気もするのですよね。


⑥ラヴアンドポップ
休養前にアップトゥデイトの僅差2着があるように、この馬に高い潜在能力があることは間違いない。ただ、前走は落馬の前から、まったくレースの流れに乗れていなかったし、ここで一変する可能性は極めて期待薄だろう。加えて、鞍上も草野Jの連続騎乗なら、完全ノーマークでいい。

⇒ 1着
いや~、実に見事な復活劇でした。自身の体調が良化していたことに加え、展開もバッチリ嵌ったところもあったわけですが、道中は、草野Jで地味にロスを積み重ねていた部分もあったので、恵まれただけの勝利なんかではなく、馬の地力でもぎ取った勝利であることは間違いありません。ですので、次走以降も、当然マークは必要になるわけですが、この勝利で、草野Jの連続騎乗は確定的になったはずなので、ジョッキーの不安はずっとつきまとうことになりそうです。僕の事前の評価に誤りがあったのは、前走の体調面に関する評価だと思います。落馬の前にレースの流れに乗れていなかったは、馬が走れる体調に戻っていなかったのではなく、草野Jのエスコートの問題。そこを見抜けなかったのは、大いなる反省点ですね。


⑦トラスト
おそらく、抜けた1番人気になりそうなこの馬。能力だけを言えば、現障害界では、メイショウダッサイと並んで、オジュウチョウサンに次ぐ存在と言っても過言ではないだろう。ただ、この馬の弱点は脚質面にあって、控えても競馬はできるものの、やはり理想は逃げか番手。じゃあここで、理想の展開に簡単に持ち込めるかというと、そうでもなさそうなところがこのレースの予想を難解にさせている。⑤プラチナアッシュにプレッシャーをかける立場でありながら、⑫マーニ、⑬ケイティクレバー、⑭ミュートエアーからは逆にプレッシャーを受ける形になることも想定されるわけで、そこをどのように判断するかが、このレースの予想のカギとなるだろう。

⇒ 5着
断然の人気でも、レース前から展開面での不安を抱えていたわけですが、実際、それが現実となった部分もありました。ただ、2週目の向正面で、外からケイティクレバーに早めに来られたことはそれなりに堪えたとは思いますが、前半は、マーニが控えてくれたおかげで思った以上に楽をできていたわけで、展開面だけに敗因を求めるのは正しくないと思います。毛ヅヤがパッとせず、パドック気配がひと息できたから、体調面も万全でなかったはず。それでも、ここまで踏ん張っているのだから、極端に評価を下げる必要はないでしょう。


⑧ハルキストン
3走前には①スプリングボックスに完勝するするなど、地味ながら、このメンバーでも侮れない実力を秘める。さらに、左回りの方がスムーズな点も見逃せない。ガチンコ勝負ではさすがに足りなそうだが、有力先行馬たちが前半から潰し合うような展開になれば、中団からの早めの仕掛けで、アッと言わせるシーンまで考えておいた方がいいだろう。おそらく、馬券圏内に入ってくるのは、10回やって2回くらいのイメージだが、オッズとのバランスを考えると、思い切って狙ってみる手もありそうな気がする。

⇒ 9着
この厳しい展開の中、道中、外を回って自ら勝ちに行く競馬をしたのですから、この着順は致し方ありません。結果的に強気な騎乗が裏目に出たのは事実ですが、勝負に行っての結果ですから、中村Jの判断を責めることはできませんね。やっぱり左回りはスムーズだよねというところは見せてくれたので、次走以降、走りごろのレースで改めて狙ってみたいと思います。


⑨シャリオヴァルト
前走未勝利勝ちで、時計も平凡。一戦ごとの進境は評価に値するが、さすがにここでは狙いづらい。バテた馬を交わして入着賞金を稼げれば御の字、という見立てでイイだろう。

⇒ 10着
入着賞金には、惜しくも届かず。この馬に関する事前の評価は、まあピッタリでしたね。


⑩マンノグランプリ
こちらも前走未勝利勝ちだが、時計は水準以上で、レースぶりにも見どころがあった。その分、怖さがないわけではないが、最後の直線が芝になるのは、この馬にはマイナスだろうし、このメンバーを直線で一気にまとめて交わし去るシーンまではさすがに想像しづらい。掲示板なら大健闘。そんな評価でイイと思う。

⇒ 3着
掲示板どころか、馬券圏内まで突っ込んできただけでも立派のひと言なんですが、もし、西谷Jがもっと馬の力を信じて乗っていたら、おそらくこの馬が勝っていたでしょう。未勝利勝ちの内容が良く、最後に脚を使うシーンは十分に想像できたわけですが、その鋭さは、僕の想像を超えていました。脚質的に、展開に左右されるケースは出てきそうですが、その気になれば、中団からでもレースはできるタイプ。このレースを機に、今後の活躍から、目が離せない存在となりましたね。


⑪フォワードカフェ
この馬は、未勝利戦をなかなか勝ち切れなかったが、山本Jとの相性が良くなかったことや相手関係に恵まれなかったことがその原因。前走、昇級初戦での2着も、ほぼ能力どおり走った結果と言えそうだ。詰めは甘くても、堅実で大崩れしないこういうタイプの馬は、石神Jにピッタリ。前走でマイネルアトゥーと僅差なら、展開に恵まれそうなここは、勝ち切るまではどうかも、上位進出の可能性は高いという判断でイイと思う。

⇒ 2着
まあ、良く走ったと思います。石神Jも怪我からの復帰戦だったわけですが、道中のロスのない立ち回りはさすがのひと言。それで負けたのだから、今回は、相手を褒めるしかなさそうですね。この馬は、おそらくこれからも堅実なレースを続けてくれるはず。ただ、ずっと人気が付いて回ることにはなるので、こちら的には、上手に付き合っていくことが求められそうです。


⑫マーニ
前走、逃げて未勝利を勝ったこの馬、馬券の対象になるイメージは薄くても、ここでも展開のカギを握る一頭となりそうだ。おそらく、行く気になったら、この馬が一番速い。三津谷Jがどんな作戦を練ってくるのか、その点には、特に注目しておきたい。ちなみに、この馬が逃げる展開になると、レースは風雲急を告げるはず。⑦トラストにとっては、ある意味、もっとも厄介な存在になるかもしれない。

⇒ 6着
いや~、三津谷J、1周目の3コーナーで内に入れる判断はお見事でした。2周目の向正面で、スプリングボックスに前に入られてしまったのは痛かったけれど、そこは森一馬Jとの経験値の差。三津谷Jも、しっかりと意図をもって騎乗していたので、僕の中での好感度もさらにアップしましたね。馬の方も、直線で内からあわやのシーンを演出するなど、よく頑張ったと思います。こんな器用なレースができるなら、相手次第にはなりますが、オープンでも近いうちに勝ち負けに持ち込めそうです。


⑬ケイティクレバー
近走、進境が著しく、平地力の裏付けもあるこの馬が2番人気になりそうだ。障害馬としてのセンスも上々で、重賞でも勝ち負けできる能力があることは間違いない。ただ、この馬は、平地時代からそうであったように、理想は逃げか番手。不利の大きい外枠であることに加え、⑫マーニと⑭ミュートエアーに挟まれるというこの枠の並びは、いったいどこまで運がないんだろうと思わせるほど。この条件で好走するためには、平沢Jの神がかったエスコートがどうしても必要になるだろう。

⇒ 12着
やっぱりというか何というか、厳しい競馬になってしまいました。マーニが控えてくれた分、なんとか3番手を取ることはできたけれど、そこまでにだいぶ脚を使っているし、向正面で自ら動いたところでトラストに突っ張られて万事休す。まあ、それにしても負けすぎな気もするので、もしかするとデキ落ちがあった可能性も否定はできませんが、今回のところは、貧乏くじを引いての大敗という判断にしておこうと思います。ですので、同型馬が少ない組み合わせになれば、重賞でも力負けはしないはずなので、当然、見直しが必要になるのではないでしょうか。


⑭ミュートエアー
このメンバーに入ると力不足は否めず、上位進出の期待は薄い。ただ、馬券的にはノーマークでも、展開面のカギをこの馬が握る可能性がある点には、少しだけ注目しておきたい。もし、山本Jが前半から積極的なレースを展開するようだと、よりいっそうカオスに拍車がかかり、大波乱の目が出てきそうな予感がする。

⇒ 13着
結局、展開面に影響を与えることもなく、存在感すら示せぬまま大敗。まあ、今の山本Jだと、どうしてもこういう消極的な形になってしまうのでしょうね。


人気がかなり偏っている中で、単独2番人気だった⑬ケイティクレバーを消し、圧倒的1番人気の⑦トラストの評価を下げたのは正解。⑥ラヴアンドポップ以外の上位馬に関しても、好走の可能性をある程度予見できていただけに、なんとも詰めの甘い結果となってしまったのは残念ですが、自分的には、かなり手応えを感じる事前の想定ではありました。

これからも、noteで障害戦の魅力をドンドン発信していけたらと思っていますので、懲りずにお付き合いいただけたらとうれしいです。


サポートは任意です。 この記事があなたのお役に立てた時だけでかまいませんので、サポートしてもらえたら励みになります!