見出し画像

【ワーズカフェ】@南森町

みなさんこんばんは。らっこピペです。

FMラジオ局「FM802」がある、南森町(大阪市)の「ワーズカフェ」
行ってきました。🍴(for ランチ)

ロゴかわいいンゴねぇ


ここには数々の著名人が訪れており、壁はギッッッシリとサインで溢れかえっています。

もう書くとこなさそう
壁じゃなさげなとこにも。
イラストもかわいいッピねェ〜〜

FM802のDJさんもよく来られてるそうで、番組「ROCK KIDS 802」のDJ落合健太郎さん(通称:オチケン)は毎週くるとか!!

「O」chiken

壁の写真をバッシバシ撮っていたら、店主さんが優しく「探してるサインあったら言ってくださいね」とお声がけくださいました。やっ……やさすぃ!!!!なんかダンディで穏やかなおじさま!素敵!!!!!!
FM802大好キングな私は802DJのサインを片っ端から聞いていきました(飯室大吾さんと樋口大喜さんのがなくてションボリ)。


そして、ワーズカフェは漫画「春を待つ僕ら」に出てくるそうで作者 あなしん先生のサイン入り漫画本やイラスト(原画なのかな?)が置かれてました。

電話かわいい

2018年に実写映画化もされたそうです。


店内は全体的にノスタルジックで落ち着いた雰囲気。お一人で来られる方もいました。

ハットなど、素敵(๑´`๑)


こちらの4人掛け席は数々の売れっ子バンドマンが下積み時代に訪れてきた席だそうで、この席座ると芸が磨ける!というジンクスがあります。

現[Alexandros]のサイン[Chanpagne]のも!


そしてそして。私は、Suchmosのヨンスさん推しのこちら

めんたいオムライス

をいただきました!!

明太子ォ

明太子クリーム氏がふんだんに使われており、メンタイ切れ、起こしません。すごい。(※この写真の死角部分もクリーム氏がぽってりとある。ちょっと幸せすぎた。)

あと、ポテトもカリッと食べ応えがあって美味しいです!!!!!ケンタッキーの昔のポテトよりもややスマートでカリッとしてる感じ。この感じ、どうか伝わってくれ。


しかし実は……。

ワーズカフェはアポーパイ🍎が名物らしく、アポーパイのレビューが多く見られます。
でも、今回はオムさんでお腹いっぱいになったのでいただきませんでした。次回、カフェ利用で来よう。

ではでは、おやすみなさいスヤスヤ。


てか今日大晦日だった。年末感無。


みなさん、良いお年をお迎えくださいね。プミ。

また来年もよろしくお願いします(๑´`๑)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?