見出し画像

トレーダー完全裁量PAMM第一弾!FX初心者も経験者もまずはこれ!ほったらかし投資であなたの資産を築きます

こんにちは!

今回は
トレーダー完全裁量PAMM第一弾を
ご紹介します。

こちらは紹介にもあります通り
EAではなくコピートレードになります。

簡単に説明しますと
あなたに代わってプロのトレーダーが
FXの取引を行い、お金を稼いでくれるもの。

EAのように裁量を行うこともなく
全てトレーダーが注文から損切まで
行ってくれます。

あなたがやることは指定の口座に入金して待つだけ。



それ以外やることはありません。

いわば完全ほったらかしの
不労所得のサービスになりますね。


私たちもトレーダーさんをすごく信頼しており
資産を増やしてもらっています。

今となっては収入の中核であり
正直利用しないのは本当に損だと
心から思うほどです。

裁量トレードやEAを利用している
FX経験者の方はもちろん、FXの知識が
全くない投資初心者の方にもおすすめできる
サービスだと私は自信をもって言えます。

「裁量で全く勝てない…」

「EAを利用しているが勝てない…」

「全くの投資未経験だけど興味はある!」

「ほったらかしでお金を稼ぎたい…!」

といった悩みもPAMMを
利用することに全て解決することができます。

なので今回は
PAMM第一弾の詳細から参加方法まで
解説していきますので、興味がある方もない方も
是非最後までお付き合いください。

PAMMってなに?


PAMMとはFXの投資法の一つで
親口座に資金を預けてあなたの代わりに
トレーダーが取引を行うというもの。

これに似た投資法として
MAMがあげられます。

MAMの場合は
ロット配分方式といい、親口座で
注文したロットをユーザーの預けた
資金に応じてロットが配分されます。

そしてトレーダーと同じポジションで
利益を上げていく仕組みになる
といった感じです。

そのためユーザーの口座だけでなく
親口座もロットが分配されて取引されるので
含み損を抱えることになります。

しかしPAMMは損益分配型を採用。

親口座のみで取引を行って
親口座で獲得した利益はユーザー預けた資金に
応じて分配されます。

つまり
結果のみが反映されるシステムなのです。

PAMMは損益分配型なので
ユーザーは含み損を抱えることは一切ありません。

含み損を持たない=ユーザーにポジションが反映されない

そのためユーザーには
ポジションが表示されず、損益結果のみが
表示されるという仕組みになっております。

MAMとPAMMの違いを簡単に言うと

MAMは
親口座もユーザーもポジションを持って
一緒に取引をすること。

PAMMは
親口座のみが取引し、その結果が分配される
ということです。

ここまで聞いて

「取引が見れないのは不安…」

と不安の声も出ると思います。

ご安心ください!

定期的に親口座の証拠金維持率を
ユーザーに公式LINEから
配信して共有しますので
その都度チェックしましょう。

完全裁量PAMM第一弾の概要

トレード形式PAMM(ポジション閲覧不可)参加費用無料成功報酬30%差し引きトレードスタイルゴールドをメインとした
スキャルピング。
市況に応じては他通貨ペアも併用。証券会社FX Fair最低証拠金1万円以上~参加可能レバレッジ500倍(レバレッジ規制はなし)想定月利10~20%ロット数ロット数に応じて自動で
エントリーされる仕組み


PAMM第一弾の特徴って?

指定の口座に、システムを
接続することでトレーダーが
完全自動で取引します。

そして参加費は無料、完全放置可能
利用者の負担が一切ない
とてもユーザーファーストな企画です。

ただいま期間限定で
初回入金ボーナス30%実施中!

例えば50万円の入金があれば、
実質65万円で運用することができます。

この機会をお見逃しなく!

参加に必要な証拠金は
1万円からと業界の中でも比較的
低資金で運用が可能。

そして

・トレーダー完全裁量

・ポジション保有時間が6時間~7時間が目安のスキャルピングトレード

・想定月利が10%~20%と業界の中でも高月利型

で運用することができるです。

高月利ながらドローダウンの比率も
30%未満となっており、リスクリワードの
管理も徹底されています。

そして初心者の方にはもちろん
会社員の方や主婦の方、パソコンが苦手の方
どんな方でも参加することが可能です。

トレードスタイルは?

ゴールドをメインとした取引量の多い
通貨を利用したスキャルピング型トレードで
安定した利益を狙うのが特徴。

市況に応じて他通貨や利益を
大きく取りやすいゴールドなども取り入れ
プラス収支を目指します。

基本的には毎日利益を出しますが
含み損を抱える場面では宜損切も行います。

リスクリワードに関して

その時の取引状況によって変化しますが
1~1.5を狙っています。

また、勝率にこだわるよりも
トータルでプラスになることを意識して
取引を行います。

利確と損切について

利確は20~30pipsを目安に。

強いトレンドが発生した場合は80~100pipsまで
保持する場合があります。

ドローダウンは10~20%を目安とする。

ドローダウンが増えた場合は
損切を視野に入れますが、トレンドが
回復基調であったり、リカバリーができる場合は
保持しつつ柔軟に対応していきます。

PAMM第一弾の実績

システムを利用するにあたって
証拠となる実績がないと使う気が
起きませんよね?

まず確認して欲しいのがバックテストの結果と
実際の運用結果になります。

バックテスト

こちらは証拠金50万円運用での
シュミレーション結果です。

右肩上がりに利益を出し続けているのが
わかりますね。

フォワードテスト

直近の運用実績になります。

想定月利を安定して出していますね。



出金方法

ユーザー様の中には

「出金できるか不安…」

という方もいらっしゃいます。

なのでこれから
明確な出金ルールについて説明します。

まず出金はノーポジションの時のみ可能。

そして月の一度はノーポジションになるよう
管理します。

万が一PAMMがご自身に合わないと
判断したときに出金することが可能です。

・月に1回のノーポジション
・ノーポジション時にグループLINEへ出金の告知

上記の2点を
グループLINEへご連絡ください。

PAMM第一弾は無料ですので試しに
使ってみてから増資されるという
選択もできます。

もちろんご自身に合わないと
判断された場合でも資金を出金する
ことも可能です。

初回入金ボーナス30%について


先ほど説明しました
初回入金ボーナス30%について補足の
説明をしていきます。

30%ボーナスですが
例えば50万円を入金した場合だと
ボーナスが15万円付与され65万円で
運用が可能です。

そして100万円を入金した場合だと
ボーナスが30万円付与され130万円で
運用可能となります。

なお、この入金ボーナス30%は
上限金額100万円までとなっております。

非常にお得な制度ですので
是非ご活用ください。

ここで注意なのが
出金するとボーナスが消えてしまいます。

また再度入金してもボーナスは
復活しませんのでご注意ください。

なので出金するタイミングとして
納得いく利益が獲得できてからの
出金を推奨します。

証券会社はFX Fair

PAMMの証券会社は
FX Fairになります。

FX Fairの詳細は
下記の記事からご覧になれます。

FXFair(FXBeyond)って安全なの?出金できる?利用者の口コミや評判を調査してみた。今回は海外FX証券会社 FX Fair(旧FXBeyond)について お話していきます。 FXBeyondはBeyondグループの 事業拡大に伴い、FXFair社と統合し ブランド名が”FXFair”になりました。 FXFairは海外FX証券会社の中でも 歴史は浅いですが、最近は老舗の 証券会社に負けずとも劣らない程 注目を集めています。...

トレーダー概要

PAMM第一弾の運用に携わるトレーダーを
ご紹介します。

今回PAMM第一弾を運用するのは
7年のFXトレードの経験がある
トレーダーになります。

トレードスタイルは
相場ボラティリティやその時期特有の
変動により、スタイルを変えさせ
攻撃的でありながら守りも徹する
トレードが強み。

そしてスキャルピングトレードを
得意としてます。

得意通貨ペアは
ユーロドル、ポンドドル、ゴールドドルなど。

彼は社会人として活動しながら
独自の投資スタイルを構築し、その後
専業トレーダーになりました。

そしてトレードの安定性や独自の
手法が評価され、数々のファンドから
受け、個人トレーダーと兼業で
ファンドトレーダーとしても活動してます。

利確、損切ラインを常に意識した
トレードを行い、過去どのようなトレードで
勝ち負けしたのかを徹底分析し、独自の
勝ちパターンを発見し、手法を確立している
トレーダーです。

PAMM第一弾のデメリット

ここまでたくさんの
PAMM第一弾のメリットをお伝えしましたが
一部デメリットもあります。

それは
利益から手数料30%として差し引く
完全成功報酬型だということ。

例として
100万円の利益が出たとして
手数料20万円を差し引いて
残りの80万円があなたの手取りになります。


「えーそんなに引かれるの…」


そんな声が今にも聞こえてきそうです。

ですが
PAMM第一弾がユーザーに利益を出せなければ
一切報酬が発生しません。

ユーザーがマイナスだとトレーダーも
利益0になります。

これはとてもwin-winなことではないでしょうか?

ゴミみたいなEAを使って資金が溶けるよりも
プロのトレーダーにお任せして手数料という名の
謝礼金を渡す方がはるかにマシだと私は思います!

欲は出さず手堅く稼ぎましょう!

まとめ

・ドローダウン比率の少ない安定トレード

・スキャルピングトレード

・ポジション平均保有時間6~7時間

・毎月安定した10~20%月利

・様々な通貨ペアの取引に対応可能

・成功報酬30%差し引き

・複利運用も可能

・最低証拠金1万円から参加可能

・スマホ1台で運用可能

・初回入金ボーナス30%(期間限定)

参加方法

いかかでしたでしょうか?

参加費は1万円から始められるので
ハードルは非常に低いです。

入金して後は放置。

後は時々MT4の
収支結果を見るだけでいいのです。

特にFX初心者の方なら自己裁量が絡む
EAよりこの完全放置のPAMMから
始めることを強く推したいですね。

少額でもいいのでまずは稼ぐことを
体験してみてはいかがでしょうか?

もちろん試してみて合わないと
判断された場合、資金の出金の
出金も可能です。

もし

「プロにトレードを任せたい…!」

「できれば堅めに運用したい…!」

と思ったのであれば
参加する価値は大いにあると思います。

では参加方法です。

1.らびっと公式LINEを友達追加する。

2.「PAMM第一弾参加希望」と一言ください。

3.専用リンクからFXFairの口座開設

4.PAMM公式LINEに登録

5.FXFairの口座に入金

6.PAMM公式LINEに登録情報を送信

紹介者記入内には「らびっと」とご記入ください。

紹介者名がないと
PAMM第一弾に参加できないので
お忘れな

より詳しい手順につきましては
PAMM公式LINE登録後
サポートメッセージが送られてきますので
そちらにそって手続きを進めてください。

最後に

PAMMはEAと違い完全裁量のシステムです。

EAのような機械的なトレードは
一切ありません。

損切りや利確、エントリーは
すべてトレーダーの判断で行います。

それに伴い参加者の意思で
手動取引はできませんのでご注意ください。

もし裁量を加えたいのであれば
EAの方がいいかもしれません。

しかしPAMMは入金するだけで
後はほったらかし。

チャートや重要指標とにらめっこする
必要もありません。

精神衛生的にも非常にやさしいですよ。

仕事している間も寝ている間も
あなたに代わりお金を稼いでくれます。

まずはお試しで1万円で初めてみて
判断するのもいいと思いますね。

あと期間限定の制度である
初回入金ボーナス30%もユーザー様に
とってもうれしいことだと思います。

是非あなたも
このPAMM第一弾を利用して
大きな収入の柱を構築してみては
いかがでしょうか?

それではあなたからの
ご連絡心よりお待ちしてます。

システムご利用希望の方は

「PAMM第一弾に参加希望」

と一言お送りください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?