マガジンのカバー画像

エッセイっぽいもの

11
エッセイっぽいものです。
運営しているクリエイター

記事一覧

波は来ない

最近、知人から「容姿のコンプレックスをどうやって解決したか」と聞かれ、上手い答えができな…

ウサギ
6日前
10

社会人になって1か月

久しぶりに文章が書きたくなって、というか社会人になって1か月経った心境を文字に残しておく…

ウサギ
1か月前
11

「文章力」と「文才」についてそこそこ本気で考えてみた。

突然だが、私は周囲からよく「文章力がある」「文才がある」と言われる。今回は、「文章力」「…

ウサギ
4か月前
115

3年前の

この時期になると思い出すことがある。何度もnoteに書こうとしてはやめていた、あのときのこと…

ウサギ
4か月前
13

「コンプレックスそこがかわいいなんて」

仲間と嫌いな人の話題になったとき、私は嫌いな人がいないという話をすると、思ったより驚かれ…

ウサギ
4か月前
5

私の好きなゲーム実況者

※この記事は『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』のネタバレを含みますのでご…

ウサギ
5か月前
4

直線定規

今「あなたは自分を好きですか?」と聞かれたら、私は何て答えるだろう。 私の好きな音楽家、長岡亮介さんはとあるインタビューで、「自分を好きでいるために大切なことは何ですか?」という質問に対し、「無理をしないこと」とおっしゃっていた。私はそれを聞いて、確かにそうだと思った。 「無理をしない」とは、一体どういうことだろうか。 私は、小学生の頃は、明るく元気で目立ちたがり屋の子どもだった。新しくクラブ活動を創設したり、応援団に入って副団長までやったり、クラスでは輪の中心にいるこ

きっかけは父の一言だった。 「人のせいにするな」 夕食の時間。家族に私のぼやきに付き合っ…

ウサギ
8か月前
6

『マジックミラー』

私は最近、作詞に興味関心がある。 文章を書くのが好き、音楽を聴くのも演奏するのも好き、お…

ウサギ
8か月前
19

反復横跳び

「あなたのコンプレックスは何ですか?」と聞かれて、真っ先に思い浮かぶのは、父である。 「…

ウサギ
10か月前
6

「推しは推せる時に推せ」

遅くなってしまったけど、自分への戒めも込めて。 五彩緋夏ちゃん。 私がひなちゃんと出会っ…

ウサギ
10か月前
8