見出し画像

体外受精・2回目の採卵準備と前回の凍結胚【リウマチと妊活】

■2回目の採卵準備

2022/8/28(日)現在、中用量ピル(プラノバール)を服用中です。
副作用でやはり足のむくみがすごい… 🙄 のと、薬のせいなのか謎な倦怠感と、PMSに近いイライラからの夫婦喧嘩発生などありつつ過ごしております。普段なら気にしない些細な一言にカチンと来てしまう、女性ホルモンの罠にはまり、自己嫌悪になりますねぇ…

卵巣に問題なければ、9/2(金)からゴナールエフ皮下中(卵育てる自己注射薬)開始予定です。涼しくなって来たので、朝散歩するぞー!と意気込んでたのですが、股関節痛のために家の中ですら足を引きずっている体たらくです 😅 散歩どころではなかった。

■1つだけの凍結胚

1回目の採卵で凍結できた受精卵は1つで、詳しくは下記の通り。

<採卵結果:5個>
→ ふりかけ受精 3個中、受精 0
→ 顕微授精   2個中、受精 1 → 初期胚盤胞 凍結

胚盤胞とは
5日目(採卵後5日後)から着床前の胚を胚盤胞(blastocyst)と言います。
胚盤胞は、胎盤と胎児になる部分が確認できる状態になっているより成長した胚です。
すべての分割期胚が胚盤胞になる訳ではないので、確実に胚盤胞まで成長した胚を選択して胚移植できる点で妊娠率が高くなります。

出典 - 木場公園クリニック

グレードはまだ判断できない段階で凍結されているそうです。

ここまで育ってくれてありがとう!!😭

また、ふりかけでの受精結果が芳しく無かったため、2回目は全て顕微授精になる予定です。それ以前に私がどれだけ採卵できるか、にもかかっております。夫にも採精がんばってね!と圧をかけつつ 😂 2人で体調、整えたいと思います💪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?