見出し画像

体外受精・突然の採卵2回目【リウマチと妊活】

■9/2(金)2回目の卵胞育成開始

卵巣に腫れもなく、予定通りゴナールエフ皮下注射(卵を育てる薬)開始となりました。今回も300単位/回。

先生から「ゴナールエフと、病院で打てるHMG注射も併用すると、卵胞の育ちが良いなどの研究があるので試してみませんか」との打診。ただし、この場合、病院通いが増えます…あー… し ご と が … 😇

毎日は難しいので、9/5(月)のみHMG注射打ちに行きました。
あとは家で自己注射。「9/5(月)はそんなに卵胞育ってないだろうし、診察はしないでおきますね」との事。

■9/7(水)突然の採卵日決定

2回目の卵胞チェック。
左側は相変わらず子宮筋腫が邪魔 💦 でおなかの外側からエコー。

内診後、先生が少し焦ったご様子で「予想外に育ちが早く、すでに排卵してしまいそうなほど卵胞が大きくなっています。ええと、明後日10:00、採卵しましょう」と。突然すぎてパニック 🤯 先生も入院書類準備やら同意書やら処方箋やら検査指示やらでパニック笑

時刻はすでに16:30頃。入院前必須のコロナ検査(陽性者は入院病棟に入れない)が終わってしまう前に行って来てください!の指示で急いで検査科へ。

検査受付のお姉さんに検査用紙を渡すと「えっ…!もうコロナ検査は終了してます…」との事。電話で色々確認してくれるも(感謝…😭)結局、検査できず。翌日にコロナ検査受ける事になりました。
あぁ…仕事の調整どうしよう…!状態。

いったん診察室に戻されて、先生からコロナ検査できなくてすみません…とやたら謝罪されました笑
仕方ないです、卵ちゃん達の育ちが良過ぎたためなので!

今日やる事の指示と採卵当日の説明を受けます。ガニレスト皮下注(排卵止める薬)は処方されたら可能な限り早く打つ様に指示されました。帰宅に1時間くらいかかるしなぁ…と思い、薬局でガニレスト受け取ってから、婦人科に戻り、事務のお姉さんにダメ元で「○○先生からすぐに打てと言われたのですが、消毒綿頂けませんか」と質問。「今打つんですか?!😳」と驚かれました笑

お姉さん、バックヤードから消毒綿を持って来てくれました!ありがとうございます!帰宅中に排卵しちゃったら嫌なので、病院のトイレでサクっとガニレスト打ちました。消毒綿さえあればどこでも打てます 💪
自己注射慣れすぎ問題 😂 笑

■9/7(水)やること

  • ガニレスト皮下注:17:00頃、病院トイレにて完了

  • ボルタレン(排卵抑制作用があるそうです)服用:夜/朝/夜

  • ゴナールエフ皮下注:何となく遅めの23:00頃打ちました

  • スプレキュア点鼻:24:00 / 24:30

■9/8(木)入院前コロナ検査

検査、2分で終わった 😂
会計もないので、病院滞在10分以下 😂
このために午前有給が消えましたねぇ…

■9/9(金)採卵当日

絶飲絶食・化粧禁止。朝からソワソワ。
夫はこの日研修が入っていて、朝は少しゆっくりめ。7:40頃、採精して「もう寝たい…」と遠い目をしながら即出勤…すまないねぇ笑
禁欲期間は3日。

病院に着いて、入院手続きを済ませ、手術室待合へ。恐らく、採卵手術は2人/日くらいしかしてなさそうなんだけど、無理やりねじ込んで頂いたと思われます…ありがたや… 😭
手術着に着替え、精子を培養士さんにお渡しし、トイレを済ませ、待機。

■10:00 採卵手術

手術室に呼ばれ、ベッドに横になったと思ったら、隣の手術室から「○○さんが嘔吐されました💦」と看護師さんが報告に😳スタッフさん達がざざっと隣の部屋へ移動。採卵中?後?そういう事もあるのかもですね…薬や麻酔が合わないとかなのかな…

スタッフさん達が戻られて、1回目の時と同じく、全開の下半身では卵胞チェック&膣洗浄。右腕は血圧と手首バンドで本人確認。左腕は点滴ルート確保と筋肉注射と心拍計。てんやわんや笑
お、今回は意外と意識があるぞ、と思っていたのも束の間、すぐに気絶しました。

■14:00 起床

手術室で寝ていたところ、看護師さんに起こされ、車椅子に乗せられて病室に移動します。30分くらい休んでから、点滴外してもらって、ゆっくり立ち上がり、フラフラ状態で着替え。看護師さんから「しゃがむ時フラっとくるから!パンツ履く時ね!パンツ気をつけて!」と厳重注意を受けました笑
今回も左のおなか外側から採卵を試みたであろう太い針の跡がいくつか。左も採卵できてると良いなぁ。
この日は会計なしで解放。麻酔のため、足に力が入らずヨタヨタ歩きです。

先生は外来診察の時間に入ってしまったので、採卵結果などは聞けませんでした。来週、聞いてきます。

飲まず食わずだったので、院内カフェでミルクティーとシフォンケーキ。甘さが沁みる〜
胃に何かしら入ったので、プレドニン等リウマチ薬摂取で一息。

夫に採卵終了LINEして、しばらくぼんやりして、気合い入れてヨロヨロ立ち上がり、帰路に着きます。
地下鉄のエレベーター駆使すれば、階段は使わずに帰れました。
階段、落ちる自信しか無いよね〜笑

■余談

本当は、採卵決まる前にチケット取っていた舞台があって、楽しみにしていたのですが通院で行けなくなりしょんぼり。野田さん演出でQUEENでロミオ&ジュリエット、観たかったけど今は治療に全力だす🔥ので再演待ちます。

10月のアナ雪❄️はちゃんと行けるといいな〜
12月は美女と野獣 🥀 来年のライオンキング🦁も家族人数分ゲット笑
何なら名古屋までフラっとCATS 😺 遠征行きたい!
楽しみを作らないと生きていけない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?