気づけば10月
早いものでもう10月です。
3月後半からリアルイベントができなくなり、模索しながらも、6月からはオンラインイベントへと舵を切り、コミュニティもリニューアルしました。
オンラインイベントは、6月〜9月までの4ヶ月で、
リハーサル 1回 本番 13回 (リアル×生配信含む)の
計14回開催してきました。
トラブルがあって、配信できないこともあったり、生配信開始10秒でYouTubeライブがBANされたこともあったりと、テンパりが頂点に達し、泣きそうなことも多々ありました。
正直、いつまでこの状況が続くのか..と本気で落ち込むこともあり、イベント以外の事業って何があるんだろ?って考えたりもしました。
それでも周囲の方からの温かい励ましの言葉だったり、「オンラインも楽しかったよ!」と言ってくださるお客様や、友人のおかげでメンタルはなんとかキープ出来ました。つくづく感謝です。
エンターテイメントの世界をまだまだ勉強したい!追求したい!!
イベントを通して人を喜ばせたい!
結局僕は悩んだら、原点回帰です。みんながいつもそこに戻らせてくれます。
話は戻り、オンラインイベントについて。
有料開催の場合のチケットの値段設定、特典として何が喜ばれるのか?、リアルとの違いとは何か?、オンラインだからこそ生まれるワクワクはどこにあるのか?、無料開催の場合の投げ銭導線とメニュー設計..
こんなことを考えながら、日々を過ごしてきましたが、いまだにこれだ!!と言える答えは見つかりません。
ただ、
NO編集の生放送だからこそのドキドキ感であったり、開始前までのワクワク感(あと何時間・何分で始まります)があったり、リアルタイムでチャットから質問ができたり、出演者が緊張してたり、たまにトラブルもあったり。
生配信だからこそ生まれる価値は少しづつ見えてきました。
じゃあ、配信アプリの「17LIVE」や「ポコチャ」との違いは何か?
一つ言うなら、「イベント」として作ることで、
①告知がドンと出て(なんかやるんだ!)
②お客様がイベントページをうむうむと見て(なんか楽しそうだ!)
③チケット購入ボタンをポチッと押す(決意&スケジュールメモメモ)
という一連の過程も一つのワクワクなのかもしれません。
オンラインイベントだからこその価値はまだまだありそうですし、そこを追求することをやめることはありません。
最後に一つ。
リアルとの決定的な違いを言うのであれば、お客様の反応(沈黙から、隣同士のおしゃべりや笑い声まで)がないこと。
ココをうまいこと設計できたら、より楽しいオンラインイベントができるのではないかなーと今は考えています。
さぁ、プロ野球も"オフ"シーズンが近づいてまいりました。
ロッテ選手の感染状況が心配ですが、無事を祈りつつ、なんとか全チームが120試合、CS、日本シリーズと、完走できることを願ってます。
10月、11月とリアルでもオンラインでもイベントは作りつつ、"オフ"シーズンイベントの形を探ります!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?