今の今まで雨は強引気味なAction

ばんちゃっす。ロカです。

行きつけの飲み屋で一人しっぽりと飲んでるとむちゃくちゃ綺麗な女性が入ってきて、うわやばいって思ってもうその時点で陰キャ発動して、話しかけるどころか見ることもできなくなって、いや、見るなって話なんだけど、こんなときにホッピーなんか飲んでるんじゃなかった、シーバスのロックとか飲んどきゃよかったとか馬鹿なことをグルグルと考えてて。

で、そのときお店の音楽を僕が流してたから、なんかこういい感じの曲を……と思ったんだけど僕の引き出しでは彼女には刺さらず。そうこうしてるうちにお店が混んできてなんか知らんけどお酒作ったりなんだり駆り出されーので忙しくなっちゃったという。

まあさ、僕だって過去の経験で学習してるわけでワンチャンもツーチャンもないってことはわかってるんだけどさ、でも悲しいかな、心のどこか片隅で、ね……。なんなんだろうね、これ。ほんと馬鹿だなーって我ながら思うんだけどこの気持ちは。万が一、いや、億が一ワンチャンあったとしてあらゆる意味で責任取れないし。それでも、ワンチャンもくそもないんだけどさ、ちょこーっとお話するだけでも……とか、結構僕も常連さんとお話したりするし、そういうノリでって思ったんだけどカウンターで立ち飲みなのに僕に背を向けて飲んでたから「あ、これは話しかけるなってことだな」と察した。察したというより心が折れた。ロカしょんぼり。

でもさ、そんな僕が言うのも違うんだけど、世の女性は大変だなあと思った。行きつけのお店にふらっと立ち寄っただけで他の男性客からワンチャンないかなあとか思われちゃうんでしょ?怖いわ。冷静に考えて。おちおち酒も飲めねぇのかよって話じゃん。でもあれなのかな。バチバチのイケメンだったら話しかけられたりすんのかな。バチバチのイケメンじゃないからわかんないけど。ただのイケメンでもない、キアヌになりたいただのヲジサンだからな。やめようか。泣きたくなってきたわ。

いやー、悲しい性というか、我ながら情けなくなってくる。でもどうしようもないんだよなあ。パッと見ただけでぐはぁってなるんだもん。だからぐはぁってなったそのあとが大事なんだよな。紳士的に、あくまでも紳士的に振る舞わないと。

そう考えるとうつむきがちにひらすらホッピーをすすって音楽流してたから、紳士的とはいかないまでも少なくとも害にはならなかったんじゃないだろうか。モブ。そう、モブになれてたんじゃないか。

……って今でも反省会しちゃってるのが、もうね。お察しよね。

それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?