
代表取締役 徳永より、これから一緒に働く方へメッセージ
仕事 = 遊び
Nintendo Switchの「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」をはじめてもう2年近くになるでしょうか。 草原の美しい景色のなかを走り回るのは楽しいものですが、一方で何度も同じ強敵にやられて投げ出したくなったりすることもあります。また、ランニングでは、タイムは遅いながらもいろいろな場所の大会にも出てきましたが、寒いなかをジョギングしたり、坂道を上がっていくことはつらいものです。
当たり前ですが、これらの趣味の時間は報酬が0です。なぜ報酬が0なのに頑張れるかというと、自分が熱中しているからだと思います。仕事に熱中すると、仕事がゲームのようになります。仕事=遊び になってしまいます。
最近の働き方改革には、仕事はつらいもの、健康によくないもの、なるべく少なくするものというイメージがどこかあります。もちろん当社においても1日の仕事時間はできるだけ7時間30分、有給休暇の取得促進などの指標はあるのですが、そもそも仕事をそんなに悪いイメージで見る必要はないと思います。
ごはんを食べるのも忘れてしまうほど熱中してしまう仕事、そんな仕事をしていたほうが楽しいのではありませんか。そのためには好きな仕事を見つけること。人からの命令ではなく、自分の意思による一定の努力と達成感が必要です。
このようにリラックスして仕事に取り組むことができる方と一緒に働けることを、当社は心待ちにしております。
Win-Win-Win-Win
私たちの会社は仕事成果を報酬に反映させる人事制度を導入していますが、極端な成果主義、利益偏重主義ではありません。顧客担当のスタッフも自分の都合や成績だけを追求するのではなく、自分の業務を進めながら周囲のメンバーの仕事を手伝ったり、アドバイスすることを推奨してます。
自分だけでなく周囲のメンバーと一緒に、良い成果をあげること。このことは、当社の関係のあるすべての人々にあてはまります。
たとえば当社のお客様、お取引先企業、メディア企業、さまざまな契約形態の当社スタッフ、よく利用させていただく近隣のお店の皆様、場合により競合するライバル企業…私たちだけでなく、関係のある支えていただいている皆様と一緒に成功するWIN-WINの関係を目指します。
自分のことだけでなく当社チーム全体、関わりのあるすべての方々との仕事を楽しめる方からの応募をお待ちしています。
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!