見出し画像

コロナの抗体の数を数えてもらった話

緊急事態宣言が終了するものの、コロナにかかりたくはないので、自分の体の現状を知るべく、病院に行って自分の体の中のコロナの抗体数をカウントしてもらうことにしました。

保健が効かないので実費の7000円くらいかかりました。検査自体は、どこにでもある血液検査なので、血をとってもらって、検査結果を待つ形。私の場合は、血を抜いてから3日目で検査結果を聞くことができました。
検査結果によって何かを改善できるであったり、何らかの対応を聞けるわけではないので、本当に「自分の体の中のコロナ抗体」の個数を聞くという、気分的な安心を7000円で買うかどうかの話になります。

結果から言うと抗体の数は400くらいありました。本来は250くらいあれば十分らしいんだけど、俺よりも先にワクチンを打った人の抗体の数は俺の倍以上あるわけで、ワクチンとの相性とかもあるのかな〜って思ったりもしました。

現状を踏まえて、コロナ明けの行動については、過剰にはビビらないけど、今まで通りの消毒だったり、マスクだったりは継続するし、ワクチン3回目が打てるのならば率先して受けたいと思ったのでした〜。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?