見出し画像

ITパスポート取ってきたよ〜

受ける意味ない、でお馴染みのITパスポートを受験したので書きます

受験に至った背景

文系だけどIT企業入りたいかもなーって思い始め、学生、未経験でも取りやすそうな資格を通してIT分野を幅広く知ろうと思ったのがきっかけ
就活の時に言えたら言おうとは思ってるけど、あくまでITと仕事全般の知識に触れるため。

あと、ついでだけど、たまたま、取ると大学の単位貰えるため。ついでにね!!!

勉強法

ひたすらこの本でインプット。あるあるな勉強法だけど、まずは一周を軽くペラペラ読んで、分からないところを理解できるように2,3周
とはいっても、ほぼほぼ知らないことだらけだったから楽しみながら勉強できた。
1日1章で、全部で15章くらいだっけ?なので2、3週間くらいやったかな 章末に過去問あるので解きながら確認できて良い。

ある程度理解深まってきたな?って思ったら過去問に。
ITパスポート全問解説ってアプリが神すぎるのでスマホで勉強できる人はこれよい。(5問ごとに広告入るのはちとだるいけど休憩しながらできると考えてた)
紙で勉強したい派もネットに過去問うじゃうじゃあるからそこから印刷しな!
3〜5年過去問解けばある程度取れる問題とわからない問題が出てくると思うからそこをまた復習。
個人的にはサーバ系と計算がめんどくさかったのでYouTubeや本で勉強。chatGPTに「○○ってこういう意味であってる?」で確認。(たまにハルシネーション起こすので注意だけど)
ひたすら繰り返し!
問題解くのが1番大事だからね。4択なので選択肢の外し方も練習できるから!

2024.4月にシラバス改定されてるので注意
試験でめちゃくちゃAIのこと出てきて焦った
(別で勉強してたからなんとかなったけど!)

感想

たしかに、すでにIT企業で働いてる人だったり大学で情報系学んでる人にとっては取る意味ないと思う。独学2ヶ月で素人が取れる検定なので。

ただ、わたし同様なんかIT興味あるかも、って人とかはおすすめ。特に大学生!3分の1はストラテジ系で会社にまつわる話で各種ビジネス分析とか、プロジェクトの流れ(要件定義とか聞いたことあるやつ!)が出てくるので参考になる。
勉強ってよりかは新しいことを知れる楽しさを持って進めれば続くと思う。逆に0から始める独学者が最初から覚えるつもりだとなかなかにキツい。この本500ページ超えるからね、ゆっくりでもいいから続けましょう。

ネット上では持っててもwwwみたいな扱いされがちだけど、個人的には受けて良かったと思ってる。
普通にAI関連の問題悩んだし、過去問9割超えたことないしちゃんと勉強しなきゃ取れないからね。たぶん5年前に取った人が今の受けても取れるかわかんないと思うよ!

えっこの人こんなに本名長いの…?
外国の方…?

一応結果も載せておく。CBT受験だから終わった後すぐに結果表示されるの、良いよね
試験終了ボタン押すのめちゃくちゃドキドキするけど!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?