見出し画像

小野こまちサイクルロードレース

こんにちは!
レースレポートです!
11月3日に開催された小野こまちサイクルロードレース クラス2に参戦してきました!

【レース機材】
TREK EMONDA SLR7
ギア比:フロント53-39 リア11-30
空気圧:フロント5.0bar リア5.0bar

【レース結果】
クラス2
総合10位 年代別7位

◾️小野こまちサイクルロードレースの雰囲気は...
小野こまちサイクルロードレースはlinkTOHOKU様が主催の福島県を中心としたレースです。

小野こまちサイクルロードレースは昨年も参加しており今回2度目のレースでした。ただ....

今回のコースは昨年のコースと雰囲気が違い、1周の間に小さい坂含め六発登り、アップダウンがメインのサバイバルコースでした...😱
1周:11.37km 獲得標高140m up
↓セグメント(Strava様より)

◾️タイムスケジュールは以下の通り

クラス2は9:20よりレーススタートであり、9:00にはスタート地点にいたいところ。また、コースが昨年と全く別とのことで、試走も必ずしておきたいので、都内出発は3:30でした...🥲眠すぎた...

↑知り合いの家付近のホテルに前日宿泊。
窓からスカイツリーを観れるのはなかなかいいもんですね。

都内から230kmで3時間程度の予定だった為、休憩含んでも7:00前には会場着。
気温は11℃。寒いけどレース時は15℃程度まで上がる予想だった為、肌感を感じるためにレース時と同等の格好で試走へ。

試走時は、コースが全然頭に入っておらず、分岐のたびに携帯チェック...コースが右曲がったり、左曲がったりで、全然解らなかったです。笑
そしてアップダウンが多いこと...道が狭いこと...
((これは縦長棒状レースになるな...))
なんとか1周して受付して、8:00。
準備や一緒に行った方々と談笑しつつレースへ備える。

◾️レース本番
今回の目標は...
・先頭で展開を作る。
・表彰台獲得。
上記二つを達すべく、レースを行いました。

【1周目〜3周目】
集団のペースが安定しないことが考えられる為、スタート位置から1番前に並び、バイクペーサーの後ろをキープ。
リアルスタートまでが長く、一つ目の坂が終わり、2個目の坂でリアルスタート。
一箇所テクニカルなカーブがあり、レースペースで突っ込むのに不安がありましたが、試走時にラインを確認していた為、問題なくクリア。
(下のクラスでは1周目から落車があったとか...)
その後はペースが落ちることなく、2周目までクリア。2周目が1番早く、何度やめたくなったか...笑
3周目には集団も落ち着きだし、30名程度。
アタックもそこまでかからず、何事もなく3周目も終了。

【4周目】
ラスト一周に入る為、ゴール前の坂でなにかしらのアクションが起きると思い、前目キープで突入。
中腹過ぎ付近で、MiNERVA-asahiの小林選手がアタック。勢いがよく、危なかったが集団で登り切り後に捕まえるだろうとペースで先頭を引きながら登っていき、いざ追おうとするが後ろからの交代が無く、後ろを振り返ると約10m程度後方に集団。前は同じくらいの距離で小林選手。
するする〜と集団から抜け出していたようだ。
(この時の何故集団から抜け出せたのかは理解する必要がある)

ここで逃げ切るに振るかが今回の分かれ目だったとあとで思います。
自分はペースで追って合流することを選んで、少し脚を使いつつ合流しました。この程度の合流であれば、集団の方が強く、その後の坂の登りきりでキャッチされ、集団に。
あの場でしっかり踏み直し、強調しつついけばまた結果は変わっていたのではと考えるとまだ意識が弱いです。
その後は先頭付近をキープするも、フラフラする選手も増え、危ない空気。落車まではいかないけど狭いところでハスっていたり、久々に緊張しました。。😨
最後の平坦区間では牽制が入り横5列程度に。
いつ落車が起きてもおかしくないような異様な雰囲気があった為、1番左をキープ。
坂前でrinrin Racingの小林選手、篠原選手がアタック。
レース前に聞いていた戦略をしっかり決めており、同じチームで抜け出していたので、すごくカッコ良かった...!
坂に入ってからはカチ上げが入り前2選手を吸収し、もがき切る。
ただ...脚がもう終わっていた....
表彰台確保した3名は遠く彼方で、8秒遅れでゴール。10位。

photo by Twitter @akm_rsk様
スプリント中なのに上ハンドル...笑

◾️レースの振り返り
前キープはしっかりできており、10番以内で走れていたので脚的にはそこまで来なかったが、これが後ろだったら、完走も厳しかっただろう。
ただ、地脚が足りない。最後は疲れてしまいもがきも全くキレが出せなかった。
レーストータルでNP251W 4.4W/kgです。
知り合いは4.2W/kgで完走していた為、まだ節約できるところが多そうです。脚を使うところ休めるところをしっかり見極め、ラストの勝負で戦えるよう今後も意識していこうと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?