見出し画像

挫折して失ったもの

私は長年の夢だった仕事を辞めた。
祖父と農業がしたい。その一心で高校受験、大学受験、就職と目標に向かってその時その時、選択してきた。

高校受験は目標を捉えつつも広い選択が出来るように進学校へ、大学受験はもちろん農学部、就職は農家になった時に少しでも社会勉強になればとできるだけ農家に近い、民間企業に。
そして、夢を叶えて祖父と農業をするために農家になった。
そして、わずが1年半で辞めた。

この出来事は私の人生設計を大きく狂わせ、私は過去を疑った。今までの選択はなんだったのか私はこれからどう生きていけばいいのか。頭が真っ白になった。

そんなこんな専業主婦になって3ヶ月ほど気付いたことがある。

私はなにも失っていないと言うことだ。

なにも失っていないと言うのは語弊があるが(実際働いていたらもらえた給料や、一時的に目標を失ったので、、、、)今まで積み重ねてきた選択、私の過去の努力、今まで出会ってきた人達、なにも私は失ってはいない。
なんなら私からそれらを奪うことは不可能に近いだろう。
ただ、一時的に目標と職を失っただけであり、目標は再設定すれば良いし職も新しく見つければ良い。
私は私だし、それ以下でもそれ以上でもない。
そんな事、大事な事に気付けた今日この頃。

最後まで読んで頂いた方。こんな私の拙い文章を読んでくださりありがとうございます。文章を書き始めてまだまだ初心者です。感想はもちろんアドバイス・指摘などしていただけると助かります。 本当に読んで頂きありがとうございましたm(__)m  インスタグラムはこちらから

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?