まさかの強敵?| 仮面ライダー2号ライダー篇 第15話「逆襲サボテグロン」 のレビュー

諸々の事情で本郷猛に代わりショッカーの野望から日本を救う為、前回より2号ライダー・一文字隼人が登場。

いきなりライダーの大ピンチで終了した前編に続き、VSサボテグロン後編です。

第15話「逆襲サボテグロン」

前回、首領が呼び寄せたサボテグロン。
ショッカーメキシコ支部での成功により日本支部の作戦を任され怪人サボテグロンは、サイクロン号で現れ戦闘員を蹴散らす一文字ライダーとバトルを開始。
肉弾戦の中、サボテン爆弾原に投げられた一文字ライダーだった。

ここから後編が続きます。

爆弾原に投げられたライダーだったが、改造人間らしく空中で回転して爆弾原への落下を回避。
ベルトの風車が周りパワーを上げた勢いでライダーキックをサボテグロンに放つ。

爆弾原に蹴り飛ばされたサボテグロンは爆散!
と思いきや、人間以上の聴力を持つ一文字ライダーは地下からサボテグロンが逃走した事を感じ取った。

たぶん翌朝。
一文字の部屋。
ショッカーにより改造手術が行われる悪夢で目覚める一文字。…ちゃんとパジャマ来て寝るんだ。

タイフーンを露わにする一文字。
Made in SHOCKERの改造人間(バッタ男2号)としてショッカーの一員であるはずの彼は、脳改造手術前に本郷によって救われ、日本の平和を託された事が自身より語られます。
因みにカメラマンらしい。

そこへ今シーズンより新たな設定、「ライダーガールズ」の1人、リンダさん演じるマリが押しかけて来る。
…もう家がバレてるの?

子供番組でもお色気ムンムンのリンダ。
「私をモデルに写真を撮ってよぉ♡」などと言い出す。
一文字に上手く断られ追い出されるリンダだったが、部屋の前に小包が届いたよと箱を渡す。
小包を開梱すると中にはサボテグロンか育てたサボテン爆弾"メキシコの花"だった。

…ショッカーにもヤサがバレとるぅ〜。

一文字が"メキシコの花"を外に投げると爆発。
更にリンダによると立花レーシングクラブにも同様の荷物が送られていたらしいから大変。こまっちゃう♡

その頃、新装開店した「立花オートコーナー」でも小包をご開帳。
中身はやはり"メキシコの花"だったが、ライダーガールズの1人ユリが投げ捨ててしまう!
…自分がいらないからって。

運良く駆けつけた一文字がキャッチして事無きを得る。
…サボテンだからといって投げ捨てるのはどうかと思いますよ。

爆発を見届けようとしていた不審者を発見。
逃亡しようとする不審者をユリとミチがバイクで追跡。

急にお父さん向けのキャストが増えましたが、特にレーシングクラブには興味は無いけど「面白そう」ってだけでTRC(立花レーシングクラブ)に加わった方々です。

追い詰めたと思ったら"メキシコの花"に足止めされ、逆にショッカー戦闘員に囲まれてしまうお約束。
しかし、意外にも2人は戦闘員2〜3人を撃破。
とはいえ、ピンチには変わりなく、仮面ライダーが現れ助けてもらう。
ついでに戦闘員1人の捕獲に成功。
TRCで情報を聞き出そうとするが、一言も発しない戦闘員。
…ここ迄やっておいて仮面ライダーの正体がバレていないとは。

見張りが手薄になった中、サボテグロンがTRCを奇襲。

捕まった部下を中間管理職自ら回収に現れる。
いつもなら口封じで始末されるのですが、ショッカーも人手不足は否めず「Z作戦」遂行の為、捕虜になった戦闘員は無事救出されます。良かったね。

その頃、サボテグロンが留守のうちに秘密基地潜入する滝。基地は伊豆のシャボテン公園です。

今回のショッカーの作戦は、ダム破壊作戦「Z作戦」。メキシコで同じ作戦で成果を出したサボテグロンを日本に呼んだ理由がこの作戦だった様です。
作戦会議に紛れた滝だったが、戦闘員服で紛れた為、即バレしてしまう。
作戦会議は一般戦闘員は参加しないんですね。

残念無念、牢獄へと送還される滝。
ところが戦闘員に助けられる。
いや、通りすがりの仮面ライダーであった。
コレが珍しく、一文字が戦闘員に化けていたのでは無く、中身は既に仮面ライダーに変身した姿で化けている珍しいシチュエーションです。

そのまま仮面ライダーと滝は、基地内で簡単に爆弾貯蔵庫を発見すると壁を叩き壊し"メキシコの花"を奪取。
基地内に投げまくり大暴れしながら司令部へ到着。

そこにはサボテグロンの姿は無かった。

外へ出る仮面ライダー達を待っていたのは、身体に"メキシコの花"を取付けた死なばもろとも状態のサボテグロンだった。
基地内部から攻撃を受けた事で作戦は失敗、メキシコでの実績も失われた!らしくやけになっている模様。

意外と単純な思考の中間管理職のサボテグロンは、ライダーに向かい特攻する!…あっさすがにそれは。

ライダージャンプで躱すライダー…ほらね。

そのままサボテグロン無念の自爆。

そしてシャボテン公園に併設された基地も爆発して一文字ライダーのデビュー戦は必殺技無しの勝利で終わりました。


個人的感想等を少々

今回よりオープニングが「一文字隼人は改造人間である…」に変わっていました。

新シーズンは本郷猛=藤岡弘氏の事故により一旦退場。ライダー側のキャストはを一新して新シーズンスタート。
OPも一文字ライダーに変更となりました。
勿論「仮面ライダー本郷猛は…」のナレーションは無し。

「スナック アミーゴ」を閉店して「立花オートコーナー」を新規開業。
立花のおやっさんと言うとアミーゴのマスターのイメージが強かったのですが、第13話までの短命だったのですね。
最近まで見ていた仮面ライダーX(TOKYO MXで再放送)では喫茶店を営んでいたので、そのイメージも追加されているかも。

第15話を要約すると…

  • オープニングのナレーションが一文字バージョンに差し替わり

  • ショッカー日本支部戦闘員の戦闘力は新たに加わったライダーガールズと同程度or低い事が判明

  • 2号ライダーと呼称は無く、仮面ライダーである

  • 本郷と同じホッパー型改造人間を造ってはみたが、再び裏切られてしまったショッカー

  • サボテグロンはメキシコでの成功から日本支部に派遣された割に最後は自爆で説明する


以上



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?