見出し画像

Golden Bonbonのヌガーを超おすすめしたい


購入したMAPLE CRUNCHY ALMOND NOUGATくん。愛があふれて撮影会をしたときの一枚

カナダの”Golden Bonbon”というブランドのメープルヌガーがめちゃくちゃに美味しいのでおすすめしたいのと、個人輸入の備忘録がてら記録を残させてください

きっかけは同じ部署の人が買ってきてくれたカナダ出張のお土産でした。
メープルというところがカナダ土産らしいですし、メーカーの人曰く空港でも売っているそうなので、個包装で袋入りのものはバラまきにちょうどよかったんでしょうね~
(もしくは食品関係の業務出張だったので商談会で食して味を知ったうえで買ってきたのか……私は退職を控えていて・相手は出張中に溜まったタスクの処理で忙しくて、とお互いバタバタして結局聞けずじまいでしたが)

正直渡されたときはヌガーかあ、ってなったんですよ。
私が今まで食してきた数少ないヌガーってこう、キャラメルのような歯ざわりでちょっとぬちゃっとしているような、そんなもので。キャラメル自体そこまで好きじゃないので期待値はだいぶ低めでした。メープルも別に好きでも嫌いでも…レベルでしたし。

もらった

でも受け取ってみると、なんかめっちゃ硬い。
落としてみると、カンッと甲高い音が鳴るくらい硬い。そして軽い。
お?と思って中身を出してみると、うっすら色味がかった生成りのような見た目で割といびつな長方形。大きめのサイズだったので手で割ろうとしたもののぜんっぜん割れない。
仕方なくそのまま口に放りこんでみると、めちゃくちゃ食べづらい。単純にでかい。顎外れるわと思いながらなんとか頬のほうに移動させると、ひまわりの種をもらったばかりのハムスターかな?といった感じに頬が膨らみました。

口に入れてすぐはその存在感に意識を持っていかれるんですが、少しすればじんわりと口の中に甘味が広がってきて。メープル独特のコクのある甘さで、でもしつこくない。この時点で、これめっちゃうまいな???とはなってたんですが、だんだんと溶けてきて歯で割れるようになってくると練りこまれていたアーモンドにも気づいて、このナッツの触感と味が良いアクセントになり…………いやこれめちゃくちゃにうまいじゃん(確信)

いただいた数個じゃ足んねえよお!!!となったのですが、相手に「まだ余ってますかねえ……ヘヘヘッ……」と聞くのもなんだか卑しくて嫌!!!!となり…。
あとで捨てようと思って(ズボラ)デスクに置きっぱなしだった空袋を見ると、ご丁寧にブランド名が書かれています。
そう、それこそ”Golden Bonbon”です。

おもむろにネットで検索してみると、楽●で同メーカーの商品がいくつか販売されているようですがメープルフレーバーはなく。amaz○nにもなかったです。(US版やカナダ版にはありましたが)
日本では過去に成城◎井が販売していたみたいですがおそらく現在はなし(後ほどメーカーの人に聞いてみたところ現在日本の代理店はないとのことだったので、楽●はたぶん並行輸入品ですね)。

それなら個人輸入しちゃえばいいじゃな~い?と、私はブランド公式サイトのコンタクトからビックラブを伝えるとともに日本へ配送していただけるか確認のメールをお送りすることにしました。
なお、その前にFAQとかで本国(この場合はカナダ)および周辺国以外への配送をしているかは下調べ済みです。このメーカーはご丁寧にカナダとUS以外の配送もしている旨+その場合は問い合わせてくれと記載してくれていました。良いメーカーだ。

まあ書いてないなら問い合わせるまでなんですが、書いてもいない・問い合わせても返信がないメーカーもいるのでね…。聞いているかMais●n M●tine。香水なのでまた勝手は違うんだろうけどさ……もう三回もメールしてるよこっちは……。

とはいえ問い合わせてねと書きつつ、会社としてメーカーへオファーメールしても返信がないところがままあるので、ましてや個人となると半分賭けでした。
覚悟をキメてYVRへの格安チケットを探しつつ待つこと一日ちょっとでメールは返ってきました。良いメーカーだ…………(2回目)

メールには日本の配送OKの旨があり、おおよその送料が書いてありましたがまあ結構な金額でした。航空輸送便なので仕方ないのはわかっているんだけど、申し訳ないけど送料下げられない……?とネゴると同時に、ほしい商品はこれだよ~とおおまかに向こうが箱サイズを計算できる情報をお伝えしたところ、送料は少し下げてくれました。(しかも最終的に欲しい商品が増えても送料は変わらないよ、とまで…)ありがてえ!!!

そこから何度かすべてメールでやり取りをしました。
流れとしては、欲しい商品伝える→商品代金と送料の案内→OKなら住所と支払方法をメールで伝える→準備でき次第発送といった感じ。向こうのシステムの都合上オンラインショップでは日本の住所記載不可だったようで、こういうやり取りに。

ちなみに私は使っているメインカードでバーチャルカードとかいうものがあったのでそれでカート番号やら一式を伝えて、向こうに支払いもしてもらいました。Paypalとかが使えるのかはわからない。

そうして発送連絡から待つこと数日。
住んでいるマンションの宅配ボックスが満杯で入れてもらえなかったり(いつ見ても荷物がある号室があったりして怒)、PUDOロッカーの受け取りにしたものの受け取り時に必要なコードが送信されてきていなかったり(結局配送状の番号でした。馬鹿野郎)、受け取り帰りには強風とともに雨に降られたりなど不運は続いたんですが、箱を開けたらそんなことはすべて吹っ飛びました。

届いた~~~~~!!!!

美味しかったメープルフレーバーは454g×3袋を購入したほか、オンラインショップに並んでないけどカタログに記載があったカシューナッツフレーバー、あと戯れにアソートパックとかも買ってみました。
まだメープルしか開けてないんですけど到着した日には夜中だったにもかかわらず5個くらい食べてしまったし、毎朝これを食べて電車乗ってるし、あと会社にもこの454gパックをひとつ置きました。

袋を開けるとさあ……メープルの若干癖のある良い匂いがしてくれるんだよ……。んで食べるとジュンワ……とつややかな甘味が口内いっぱいに広がるんですわ……。優勝だよこんなもん……。

袋を開けるとそこにある桃源郷

ほんっとうに美味しい。メーカーにも言ったけど生産してくれてありがとう。愛しかない。

自分から問い合わせたくせに送料高くない??とネゴったり、わざわざカタログまで見てこの商品在庫ある?って聞いてくるばちばちに面倒な日本人にメーカー様はすばやくレスしてくれたりして、もう神対応すぎる。こんな海外メーカーなかなかないよ……もうメーカーごと愛してしまっている……。

商品代金と送料で日本円にして約2万くらい掛かったので(今レート高すぎるよ……)、大事に食べよう…まあトータル2キロ近くあるししばらくは無くならないだろうなと思っていたんですが、到着して一週間ちょっとですでに袋の中身が半分くらいになってしまってるのでちょっとセーブを……でも美味しくて食べるのをやめられない……ッ!!!という葛藤と戦う日々を送っています。


"i ♡ nougat"の文字。わかる

そして箱解体時に気づいたこのバッグ(底に敷かれていた)。。。。。。。めちゃかわじゃん!!!!!!!!!!!

結構ふかふかしているので緩衝材代わりだったのかもしれないのだけど、もうめちゃくちゃにうれしかったです。
もちろんメーカーにはビッグサンキューとビッグラブを伝えました。友達に自慢するね!!!って書いたし、しました。愛。

どこかで見かけた際にはぜひ買ってみてください~~フレーバーもたくさんあるよ!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?