【スターレイル】混沌の裏庭9面メモ

上段 薬王秘伝+ヴォイドレンジャー

ヴェルト:メイン火力兼、薬王秘伝への妨害手段。ウェンワーク+EP縄を保たせて回転効率を高めつつ、炎主人公の隣において被弾を増やすことで最大2ターンで必殺技のチャージを終わらせる。
炎主人公:ヘイト管理と雑魚掃除。防御ガン積みにしているけど足を速度にしてSP効率を改善したほうがいい。こいつのせいで攻略に時間かかるけどこいつがいないと戦線が破綻する。
銀狼:推し兼デバッファー兼サブアタッカー。ヴェルトはお休みを装備しているので銀狼のデバフ次第で火力が変わる。
ナターシャ:ヒーラー。炎主人公のおかげでだいぶ余裕持って回せる。早めに必殺技を撃ってスキルはあんまり撃たない感じの立ち回り。

下段 スヴァローグ+ノコギリ


白露:ヒーラー。羅刹引けなかったからしゃーないけど、あいつらの持続ダメージ痛すぎる。
ゼーレ:サブアタッカー。たぶん縄をEP回転率にしてもマニピュレーターのキルターン変わらないと思う。今回の攻略ではゼーレでいかにマニピュレーターを処理しきれるかにかかっていると思う。
景元:メインアタッカー。手持ち的に「耐えながら削る」しか手がない。
停雲:バッファー。ぶっちゃけアスターでもいい気がするけど自信がない。アスターだとEP供給できないからいざってときにマニピュレーターに必殺を当てることができないと思う。

やること
下段の強化
・景元の遺物強化→ヘルタ雷、雷速度靴
・停雲の遺物強化→余裕があればメッセンジャー遺物を掘る(あるんかそんな余裕?
・停雲の軌跡レベルを開放してEP回復+5を取得

だいたいこんな感じ。裏庭なんとなく分かってきたけどぜんぜんきつい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?