見出し画像

6/28小山田壮平バンドツアー2022

小山田壮平バンドツアー2022のファイナル公演を見に、三軒茶屋へ向かった。昭和女子大学内の人見記念講堂で行われるため、警備員にチケットを見せて大学内へ入っていった。
小山田壮平をバンドセットで見るのは、2019年に今は無き新木場コーストで見た以来だ。

会場内では、ESが流れていた。曲名が分かったのは、小山田壮平もツイキャスで弾き語りをしていたゆらゆら帝国の「太陽の白い粉」

会場が暗転し、ESで流れていたスピッツの「流れ星」の音が大きくなる。

「Sunrise&Sunset」からライブが始まった。

野太いベースから始まる「旅に出るならどこへでも」
不気味な雰囲気を纏いがらも、どこか爽快感がある。サイケなギターがかっこいい。

「16」では、スチールギターの音が心地よい。

「彼女のジャズマスター」でシャウト気味に張り裂けるような歌声に圧巻される。

沖縄での旅の曲「月光荘」は、久富奈良のドラムが土着的で祭っぽさが出ていた。

「ゆうちゃん」が持っている、温かさと切なさが沁みる。

ライブだと、小山田壮平の声の通りの良さがより一層感じられる。

「サイン」で本編が終わり、アンコールの拍手が鳴り始める。スタッフが新しくマイクを立てており、誰かゲストが来る様子だった。最初はバラバラだった拍手がぴったりと合い始めていく。アンコールの拍手は、拍手のスピードがどんどん速くなっていき、新しい拍手が生まれていくというのを繰り返していることが多い印象がある。しかし、今回のアンコールは長い間、同じスピードを保っていて、こんなに揃うことってあるんだと驚いた。観客の期待が感じられる瞬間だった。

アンコールでは、初め小山田壮平が一人で出てきて、「時をかけるメロディー」を弾き語りで歌った。

そして、andymoriでもサポートでトランペットを吹いていた元くるりのファンファンが最終公演ということでゲストで登場した。(SNSで出ていて、先に知っていた人もいたみたい)

小山田壮平は、子供を授かったことを報告し、観客の拍手を笑っていいとも!のタモリのように「タン・タタ・タン」と締める。そこから拍手で締める流れが。
ギターの濱野夏耶も子供を授かったということで締める。
ツアーで毎回やってきたが、いつも2人目以降の方が上手く締まるという。
ベースの藤原寛も素敵なヒゲを授かったということで締めていた。

原曲でも、トランペットのフレーズが印象的な「1984」を演奏した。ファンファンのトランペットありの「1984」を聞いて、熱狂した。

「グロリアス軽トラック」でのお馴染みの歌詞替えで、「渋谷の空の下」の部分を「三茶の空の下」と替えて歌っていた。

最後に拍手締めを行う小山田壮平。ビシッと決まるも、はける時につまずく。小山田壮平の持っている少年性が滲み出ていた。

本人が「仕上がってます」と言っていたように、小山田壮平バンドのパワーアップを感じたライブだった。

セットリスト
Sunrise&Sunset
旅に出るならどこまでも
16
OH MY GOD
Kapachino
雨の散歩道
スランプは底なし
月光荘
ローヌの岸辺
彼女のジャズマスター
夕暮れのハイ
投げkissをあげるよ
恋はマーブルの海へ
空は藍色
スライディングギター
HIGH WAY
ゆうちゃん
君の愛する歌
サイン

〜アンコール〜
時をかけるメロディー
1984
アルティッチョの夜
グロリアス軽トラ





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?