10代の頃は、80年代の音楽が最高で、ディスコが大好きだった。


あの日私は、友達と夜遊びして夜遅くなり、公衆電話で家に電話をかけていた。そこにもと旦那さん達が車で通りがかり会ってしまった。

そこから、私の人生はガラリと変わってしまった。友達が知り合いだったらしく、今度ディスコに行くから車で乗せてくれると言う話になり遊ぶ約束を、したのが始まりで、その頃は80年代のディスコが大流行で1か月に2回ほど、バイトで稼いだお金で出かけていた。

新宿にあったお店で、G Bラビッツ、B &Bや、ゼノン、渋谷はラスカーラとか、よく行っていた。80年代の音楽は最高で、のりがよくディスコでは、ただ踊ってみんなと騒いでバイキング形式の食べ物や飲み物が沢山あり、私にとっては天国のような場所だった。

好きな曲は、アイ、オーユーや、ブキーナイツとか、デット、ア、ライブとか、ミスターロボットも大好きだ。やっぱり盛り上がりは、ギブ、ミーアップとか、その時代の人しか分からないですね。ごめんなさい。2時間ほど踊り終電ギリギリで帰り、よく上野のホームでその頃キュロットが流行っていたので、冬なんかとても足が寒かったのを覚えている。

帰りはいつも、田舎なのでタクシーで帰り12時過ぎになっていた。たまに友達の家に泊まったり、昔は便利な時代ではなく、携帯電話もないし、ゲームは、みんなゲームセンターで遊んでいた。でもそれが面白いものなんです。

その頃の高校生はディスコに行くのが当たり前のような感じで、ほとんどの子は行っていたと思う。わざわざカルチャークラブのような服を探し、全身でまとめて行ったのが楽しい思い出だ。

学校も休まず通い、バイトも友達とお弁当やさんで、二人でほとんど店を夜任されて作っていた。そしてディスコに行き、なんと言う体力、気力なのだろう。今はどこにもその影はない。すぐ疲れてヘトヘトになり、ただの更年期おばさんだ。辛い、、。

自分も年を取ることは、想像出来なかった。今の若い人達、あなた達もいずれは、おじさん、おばさんになってしまうんだよ。今の20代とかの時間を楽しい事を考えるだけに集中してほしい。

楽しい事、未来の事、過去の事は人間が忘れる脳の機能を最大限に生かし、今を生きて欲しい。

自分にも、その事を言い聞かせているような気がする。未来を書くノートにこれからはしたいと思う。

死んだように生きるのは、楽しい事ではないからだ、、。

今年こそは、新しい何かを始めよう。

昔の自分に負けないように。

いつも子供に教えてもらいながらノートを書いてます。今日は泊まりに行っていて家にいないで、少し長くなりました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?