続・11月12日の誕生モンスター一覧

11月12日に初登場したゲーム作品のモンスターを取り上げます。
代表的なモンスターが中心です。

日本国内のゲーム作品で11/12初登場

デスバンイーター〔バンダイ『仮面ライダー』SFC用(1993)〕: 本作オリジナルのショッカー首領の変身体。ショッカー首領とトカゲロン, 黄金オオカミ, イカデビル, ガラガランダといったショッカー改造人間とゲルショッカー怪人ヒルカメレオンとの融合。

アイシス〔エピック・ソニーレコード『ソルスティスⅡ』SFC用(1993)〕: ガーディアン。ルーツはエジプト神話の〈𓊨𓏏𓆇𓁐 / Ꜣst / Ἶσις〉[イシス]の英語名〈Isis〉。
スピニングデビル〔エピック・ソニーレコード『ソルスティスⅡ』SFC用(1993)〕
ダグダグ〔エピック・ソニーレコード『ソルスティスⅡ』SFC用(1993)〕: ガーディアン。
トーテンポール〔エピック・ソニーレコード『ソルスティスⅡ』SFC用(1993)〕: ガーディアン。ルーツは北米の祖霊像〈Totem pole〉[トーテムポール]を連声で発音したもの。
ドロップ〔エピック・ソニーレコード『ソルスティスⅡ』SFC用(1993)〕: ガーディアン。
ビリーボーン〔エピック・ソニーレコード『ソルスティスⅡ』SFC用(1993)〕: ガーディアン。
ピンチャ〔エピック・ソニーレコード『ソルスティスⅡ』SFC用(1993)〕: ガーディアン。名前の由来は英語で“挟むもの”の意の〈Pincher〉[ピンチャー]。
ボンヘッド〔エピック・ソニーレコード『ソルスティスⅡ』SFC用(1993)〕: ガーディアン。ボンは英語で“骨”《☠》の意の〈Bone〉[ボーン]に由来。
レイア〔エピック・ソニーレコード『ソルスティスⅡ』SFC用(1993)〕