続・2月11日の誕生モンスター一覧

2月11日に初登場したゲーム作品のモンスターを取り上げます。
代表的なモンスターが中心です。

日本国内のゲーム作品で2/11初登場

アンドレアル〔エニックス『ドラゴンクエストⅣ』FC用(1990)〕: ドラゴン系。肩書きは“ドラゴン”。ソロモン72柱由来。
エレフローパー〔エニックス『ドラゴンクエストⅣ』FC用(1990)〕: 水系。肩書きは“タコ魔属”。
ガオン〔エニックス『ドラゴンクエストⅣ』FC用(1990)〕: 物質系。肩書きは“像属”。
キリキリバッタ〔エニックス『ドラゴンクエストⅣ』FC用(1990)〕: 虫系。肩書きは“バッタ属”。
キングスライム〔エニックス『ドラゴンクエストⅣ』FC用(1990)〕: スライム系。肩書きは“スライム属”。仮名称は〈スライムキング〉。
グレートオーラス〔エニックス『ドラゴンクエストⅣ』FC用(1990)〕: 物質系。肩書きは“トドマン属”。セイウチモチーフ。
コドラ〔エニックス『ドラゴンクエストⅣ』FC用(1990)〕: ドラゴン系。肩書きは“コドラ属”。
コンジャラー〔エニックス『ドラゴンクエストⅣ』FC用(1990)〕: 肩書きは“カロン”。
サブナック〔エニックス『ドラゴンクエストⅣ』FC用(1990)〕: 悪魔系。肩書きは“コマイヌ”。ソロモン72柱由来。
スペクテット〔エニックス『ドラゴンクエストⅣ』FC用(1990)〕: 悪魔系。肩書きは“目玉”。
スライムベホマズン〔エニックス『ドラゴンクエストⅣ』FC用(1990)〕: スライム系。
ダゴン〔エニックス『ドラゴンクエストⅣ』FC用(1990)〕: 水系。肩書きは“タコ魔属”。
つちわらし〔エニックス『ドラゴンクエストⅣ』FC用(1990)〕: 肩書きは“ベロベロ属”だが『V』では“グール属”に変更。
テベロ〔エニックス『ドラゴンクエストⅣ』FC用(1990)〕: 悪魔系。肩書きは“テベロ属”。
テラノザース〔エニックス『ドラゴンクエストⅣ』FC用(1990)〕: ドラゴン系。肩書きは“コドラ属”。
ドラゴニット〔エニックス『ドラゴンクエストⅣ』FC用(1990)〕: ドラゴン系。肩書きは“蝶竜属”。
ビビンバー〔エニックス『ドラゴンクエストⅣ』FC用(1990)〕: 肩書きは“魔道属”。
フルスネイカー〔エニックス『ドラゴンクエストⅣ』FC用(1990)〕: ドラゴン系。肩書きは“スネイク”。
ベルザブル〔エニックス『ドラゴンクエストⅣ』FC用(1990)〕: 悪魔系。肩書きは“フライ属”。ソロモン72柱由来。
ベレス〔エニックス『ドラゴンクエストⅣ』FC用(1990)〕: 悪魔系。肩書きは“獄番”。ソロモン72柱由来。
マネマネ〔エニックス『ドラゴンクエストⅣ』FC用(1990)〕: ゾンビ系。肩書きは“霊魂属”。
ミノーン〔エニックス『ドラゴンクエストⅣ』FC用(1990)〕: 獣系。肩書きは“ミノーン属”。
メラゴースト〔エニックス『ドラゴンクエストⅣ』FC用(1990)〕: ゾンビ系。肩書きは“霊魂属”。
ももんじゃ〔エニックス『ドラゴンクエストⅣ』FC用(1990)〕: 獣系。肩書きは“ももんじゃ属”。
ライバーン〔エニックス『ドラゴンクエストⅣ』FC用(1990)〕: ドラゴン系。肩書きは“翼竜属”。

エルヴィオレ〔スクウェア『ファイナルファンタジーⅧ』PS用(1999)〕
エルノーイル〔スクウェア『ファイナルファンタジーⅧ』PS用(1999)〕
グヘイスアイ〔スクウェア『ファイナルファンタジーⅧ』PS用(1999)〕
ケダクチ〔スクウェア『ファイナルファンタジーⅧ』PS用(1999)〕
ドラゴンイゾルテ〔スクウェア『ファイナルファンタジーⅧ』PS用(1999)〕
ナムタル・ウトク〔スクウェア『ファイナルファンタジーⅧ』PS用(1999)〕
フンゴオンゴ〔スクウェア『ファイナルファンタジーⅧ』PS用(1999)〕
ベルヘルメルヘル〔スクウェア『ファイナルファンタジーⅧ』PS用(1999)〕
メズマライズ〔スクウェア『ファイナルファンタジーⅧ』PS用(1999)〕