続・11月23日の誕生モンスター一覧

11月23日に初登場したゲーム作品のモンスターを取り上げます。
代表的なモンスターが中心です。

日本国内のゲーム作品で11/23初登場

カービン〔任天堂『スーパードンキーコング3』SFC用(1996)〕
クリッククラック〔任天堂『スーパードンキーコング3』SFC用(1996)〕
グレーミンブリーム〔任天堂『スーパードンキーコング3』SFC用(1996)〕
ココ〔任天堂『スーパードンキーコング3』SFC用(1996)〕
照準〔任天堂『スーパードンキーコング3』SFC用(1996)〕
スイーピー〔任天堂『スーパードンキーコング3』SFC用(1996)〕
スクワーター〔任天堂『スーパードンキーコング3』SFC用(1996)〕
スニーク〔任天堂『スーパードンキーコング3』SFC用(1996)〕: 名前の由来は英語で“忍び足; スパイ”の意の〈Sneak〉。
ニックナック〔任天堂『スーパードンキーコング3』SFC用(1996)〕
ニッド〔任天堂『スーパードンキーコング3』SFC用(1996)〕
ニブラ〔任天堂『スーパードンキーコング3』SFC用(1996)〕
バーボス〔任天堂『スーパードンキーコング3』SFC用(1996)〕
バズ〔任天堂『スーパードンキーコング3』SFC用(1996)〕: 名前の由来は英語で“蜂の羽音”の意の〈Buzz〉。シリーズ作品『ドンキーコング3』の〈バズビー〉の派生種と思われる。
バッザー〔任天堂『スーパードンキーコング3』SFC用(1996)〕: 名前の由来は英語で“ブザー”の意の〈Buzzer〉と思われる。
バウンティバス〔任天堂『スーパードンキーコング3』SFC用(1996)〕
ブーティーバード〔任天堂『スーパードンキーコング3』SFC用(1996)〕
ブリッスルズ〔任天堂『スーパードンキーコング3』SFC用(1996)〕: 名前の由来は英語で“(ハリネズミの)剛毛”の意の〈Blistles〉。
ベルチャ〔任天堂『スーパードンキーコング3』SFC用(1996)〕
巻貝ミサイル〔任天堂『スーパードンキーコング3』SFC用(1996)〕
ミンキー〔任天堂『スーパードンキーコング3』SFC用(1996)〕
リラーチ〔任天堂『スーパードンキーコング3』SFC用(1996)〕
レンギン〔任天堂『スーパードンキーコング3』SFC用(1996)〕

キャラメルマンJ〔任天堂『ジャンプアルティメットスターズ』NDS用(2006)〕: キャラメルマン。
巨大メカウンチ〔任天堂『ジャンプアルティメットスターズ』NDS用(2006)〕

オクタロック(草)〔任天堂『ゼルダの伝説~スカイウォードソード~』Wii用(2011)〕
くされボコブリン〔任天堂『ゼルダの伝説~スカイウォードソード~』Wii用(2011)〕
グマーム〔任天堂『ゼルダの伝説~スカイウォードソード~』Wii用(2011)〕
ゲロック〔任天堂『ゼルダの伝説~スカイウォードソード~』Wii用(2011)〕
コロッド〔任天堂『ゼルダの伝説~スカイウォードソード~』Wii用(2011)〕
サンダーキース〔任天堂『ゼルダの伝説~スカイウォードソード~』Wii用(2011)〕
シャコマイトの卵〔任天堂『ゼルダの伝説~スカイウォードソード~』Wii用(2011)〕
終焉の者〔任天堂『ゼルダの伝説~スカイウォードソード~』Wii用(2011)〕
スカイオクタ〔任天堂『ゼルダの伝説~スカイウォードソード~』Wii用(2011)〕
スカイテール〔任天堂『ゼルダの伝説~スカイウォードソード~』Wii用(2011)〕
スタルヘッド〔任天堂『ゼルダの伝説~スカイウォードソード~』Wii用(2011)〕
スタルマスター〔任天堂『ゼルダの伝説~スカイウォードソード~』Wii用(2011)〕
ダイダゴス〔任天堂『ゼルダの伝説~スカイウォードソード~』Wii用(2011)〕: 肩書きは“古代海獣”。
ダ・イルオーマ〔任天堂『ゼルダの伝説~スカイウォードソード~』Wii用(2011)〕: 肩書きは“魔蝕神器”。
デクスズメバチ〔任天堂『ゼルダの伝説~スカイウォードソード~』Wii用(2011)〕
テクノボコブリン〔任天堂『ゼルダの伝説~スカイウォードソード~』Wii用(2011)〕
デッコンギョ〔任天堂『ゼルダの伝説~スカイウォードソード~』Wii用(2011)〕
ドン・キラー〔任天堂『ゼルダの伝説~スカイウォードソード~』Wii用(2011)〕: 機械亜人。
ドン・ゲラー〔任天堂『ゼルダの伝説~スカイウォードソード~』Wii用(2011)〕: 機械亜人。
パラスパラス〔任天堂『ゼルダの伝説~スカイウォードソード~』Wii用(2011)〕: 肩書きは“巨眼寄生種”。
ヒドカリ〔任天堂『ゼルダの伝説~スカイウォードソード~』Wii用(2011)〕
ヒドリー〔任天堂『ゼルダの伝説~スカイウォードソード~』Wii用(2011)〕
ビリッポ〔任天堂『ゼルダの伝説~スカイウォードソード~』Wii用(2011)〕
封印されしもの〔任天堂『ゼルダの伝説~スカイウォードソード~』Wii用(2011)〕
フックビートル〔任天堂『ゼルダの伝説~スカイウォードソード~』Wii用(2011)〕
プチガット〔任天堂『ゼルダの伝説~スカイウォードソード~』Wii用(2011)〕
ベラ・ダーマ〔任天堂『ゼルダの伝説~スカイウォードソード~』Wii用(2011)〕: 肩書きは“獄炎大岩”。
マグッポ〔任天堂『ゼルダの伝説~スカイウォードソード~』Wii用(2011)〕
ミズッポ〔任天堂『ゼルダの伝説~スカイウォードソード~』Wii用(2011)〕
モルドガット〔任天堂『ゼルダの伝説~スカイウォードソード~』Wii用(2011)〕: 肩書きは“千年甲殻蟲”。
ヤミキース〔任天堂『ゼルダの伝説~スカイウォードソード~』Wii用(2011)〕
ヤミッポ〔任天堂『ゼルダの伝説~スカイウォードソード~』Wii用(2011)〕
ヤミリザルフォス〔任天堂『ゼルダの伝説~スカイウォードソード~』Wii用(2011)〕
ヨツババ〔任天堂『ゼルダの伝説~スカイウォードソード~』Wii用(2011)〕
ルピーグエー〔任天堂『ゼルダの伝説~スカイウォードソード~』Wii用(2011)〕
レムリー〔任天堂『ゼルダの伝説~スカイウォードソード~』Wii用(2011)〕
レムリー(夜)〔任天堂『ゼルダの伝説~スカイウォードソード~』Wii用(2011)〕

氷触体〔ポケモン『ポケモン不思議のダンジョン~マグナゲートと∞迷宮~』3DS用(2012)〕