【10月17日】の誕生モンスター一覧

10月17日にアニメなどのメディアに登場した誕生モンスターを取り上げます。

日本国内で10/17初登場

バル〔TVアニメ『ゲッターロボ』第29話(1974)〕: メカザウルス。
レーザル〔TVアニメ『勇者ライディーン』第29話(1975)〕: 激怒巨烈獣。肩書きは“七つ目獣”。
ドリンゲン〔TVアニメ『勇者ライディーン』第29話(1975)〕: 豪雷巨烈獣。
ブルドッガー〔TVアニメ『マグネロボ ガ・キーン』第7話(1976)〕: 合成獣。
ウツボカズラ〔TVアニメ『ポールのミラクル大作戦』第3話(1976)〕
グレグレ〔TVアニメ『UFOロボ グレンダイザー』第55話(1976)〕: ベガ獣。
怪気球〔TVアニメ『UFOロボ グレンダイザー』第55話(1976)〕
ジャダン〔TVアニメ『ザ☆ウルトラマン』第29話(1979)〕: 肩書きは“侵略星人”。
ジャゴン〔TVアニメ『ザ☆ウルトラマン』第29話(1979)〕: ウルトラ怪獣。肩書きは“双頭怪獣”。
ユニトゲラス〔TVアニメ『未来ロボ ダルタニアス』第29話(1979)〕: ツインボーグ第1号。人型ベムボーグ&馬型ベムボーグ&蝙蝠型ベムボーグの合体形態。
タイタンロボ〔TVアニメ『鉄人28号(新)』第3話(1980)〕
ハン〔TVアニメ『最強ロボ ダイオージャ』第38話(1981)〕
ツルメカ〔TVアニメ『ヤットデタマン』第37話(1981)〕: お話メカ。
ミクロビースト菌〔TVアニメ『ヤットデタマン』第37話(1981)〕
ドン・ワルドラド〔TVアニメ『Bugってハニー』第3話(1986)〕: 原典はゲーム『チャレンジャー』のラスボスだが、姿は異なる。
バイキンはみがきまん〔TVアニメ『それいけ!アンパンマン』第3話A(1988)〕: ばいきんまんの変装。
ビーナ〔TVアニメ『美少女戦士セーラームーン』第28話(1992)〕: 最強妖魔。
バルタン星人〔TV特撮『有言実行三姉妹シュシュトリアン』第40話(1993)〕: 肩書きは“宇宙忍者”。円谷プロの怪獣倉庫内に保管されたものが流れ星の力で生命を持ったもの。
エレキング〔TV特撮『有言実行三姉妹シュシュトリアン』第40話(1993)〕: 怪獣倉庫のウルトラ怪獣。肩書きは“宇宙怪獣”。
ガラモン〔TV特撮『有言実行三姉妹シュシュトリアン』第40話(1993)〕: 怪獣倉庫のウルトラ怪獣。肩書きは“隕石怪獣”。
ゴモラ〔TV特撮『有言実行三姉妹シュシュトリアン』第40話(1993)〕: 怪獣倉庫のウルトラ怪獣。肩書きは“古代怪獣”。
ダダ〔TV特撮『有言実行三姉妹シュシュトリアン』第40話(1993)〕: 怪獣倉庫のウルトラ怪獣。肩書きは“三面怪人”。
ブースカ〔TV特撮『有言実行三姉妹シュシュトリアン』第40話(1993)〕: 怪獣倉庫のウルトラ怪獣。肩書きは“快獣”。
ジュラシックさん〔TVコント『改造人間カスタムひかる』第22話(1993)〕: スーパーヒーロー。
テープかたつむり〔TVアニメ『それいけ!アンパンマン』第304話B(1994)〕
魔王ゾナバウト〔TVバラエティ『バリキン7~賢者の戦略~』第1回(1996)〕
ウメガキンスキー〔TVバラエティ『バリキン7~賢者の戦略~』第1回(1996)〕
サトノビッチ〔TVバラエティ『バリキン7~賢者の戦略~』第1回(1996)〕
筋肉怪人〔TVバラエティ『バリキン7~賢者の戦略~』第1回(1996)〕
ミドリブタ〔TVバラエティ『バリキン7~賢者の戦略~』第1回(1996)〕
半漁人の半ちゃん〔TVバラエティ『バリキン7~賢者の戦略~』第1回(1996)〕
師匠〔TVバラエティ『バリキン7~賢者の戦略~』第1回(1996)〕: バリキン軍の2人の隊長の罰ゲーム担当。
退屈仮面〔TVアニメ『たこやきマントマン』第29話A(1998)〕
おでん化粧〔TVアニメ『たこやきマントマン』第29話B(1998)〕: 厚化粧怪獣。
デスメラモン〔TVアニメ『デジモンアドベンチャー』第32話(1999)〕: データ種完全体デジモン。肩書きは“火炎型デジモン”。