【10月27日】の誕生モンスター一覧

10月27日にアニメなどのメディアに登場した誕生モンスターを取り上げます。

日本国内で10/27初登場

ひでりがみ〔TVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第43話(1968)〕
妖怪ホバークラフト〔TVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第43話(1968)〕
野づち〔TVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第43話(1968)〕
トマホークパンサー〔TVアニメ『キューティーハニー』第3話(1973)〕: パンサー怪人。
ゴブリウス〔TVアニメ『グレートマジンガー』第8話(1974)〕: 爬虫類型戦闘獣。
ダイヤカス〔TVアニメ『グレートマジンガー』第8話(1974)〕: 人間型戦闘獣。
ベアズリー〔TVアニメ『ゴワッパー5ゴーダム』第27話(1976)〕: メカ怪獣。
メカコウモリ〔TVアニメ『ゴワッパー5ゴーダム』第27話(1976)〕: メカ怪獣。
アッガイ〔TVアニメ『機動戦士ガンダム』第30話(1979)〕: 水陸両用モビルスーツ。型式番号は“MSM-04”。
オニオンメカ〔TVアニメ『ゼンダマン』第39話(1979)〕: アクダマメカ。
アクダブッチャー〔TVアニメ『ゼンダマン』第39話(1979)〕: アクダマメカ。オニオンメカがアクダマメカ衣替えで変身した姿。
赤いキツネのドン助〔TVアニメ『ベムベムハンターこてんぐテン丸』第19話(1983)〕
チョコ玉男〔TVコント『仮面ノリダー』第4話(1988)〕: 日本一のぬいぐるみ師。
チョコ玉戦闘員〔TVコント『仮面ノリダー』第4話(1988)〕
ブタコウモリ〔TVアニメ『RPG伝説ヘポイ』第4話(1990)〕
サンドバック〔TVコント『ナン魔くん』第3話(1990)〕
気の弱い悪魔〔TV特撮『不思議少女ナイルなトトメス』第42話(1991)〕: ナイルの悪魔。
UFO〔TV特撮『不思議少女ナイルなトトメス』第42話(1991)〕
レッド・クィーンビー〔TVアニメ『超電動ロボ鉄人28号FX』第28話(1992)〕
ブランドル〔TVアニメ『熱血最強ゴウザウラー』第35話(1993)〕: 機械化獣。
フランソワーズ・ケント〔TVアニメ『十二戦支 爆烈エトレンジャー』第29話(1995)〕: 『フランケンシュタイン』のノベルワールドの住民で、フランケンシュタインの怪物が変化した姿。
フランソワーズのコーチ〔TVアニメ『十二戦支 爆烈エトレンジャー』第29話(1995)〕: 邪霊モンスター。
クラッコ〔TVアニメ『星のカービィ』第4話(2001)〕: 魔獣。
アンコウモリ〔TVアニメ『仰天人間バトシーラー』第30話(2001)〕
セフィロトモン〔TVアニメ『デジモンフロンティア』第29話(2002)〕: ハイブリッド体デジモン。肩書きは“突然変異型デジモン”。
イマサラン〔TVバラエティ『天才てれびくんHello,』(2021)〕