【2月25日】の誕生モンスター一覧

2月25日にアニメなどのメディアに登場した誕生モンスターを取り上げます。
(※随時更新予定)

日本国内で2/25初登場

キングドラゴン〔TVアニメ『科学忍者隊ガッチャマン』第22話(1973)〕: 鉄獣メカ。肩書きは“火喰い竜”。
ゴロンゴS2〔TVアニメ『マジンガーZ』第13話(1973)〕: 機械獣。
ゴルガス〔TVアニメ『無敵超人ザンボット3』第19話(1978)〕: メカ・ブースト。
ガイダー〔TVアニメ『無敵超人ザンボット3』第19話(1978)〕: メカ・ブースト。
バンガロン〔TVアニメ『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』第61話(1978)〕: ドロンボーメカ。
ヤマオトコメカ〔TVアニメ『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』第61話(1978)〕: ドロンボーゾロメカ。
ハンゴウメカ〔TVアニメ『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』第61話(1978)〕: ビックリドッキリメカ。ヤッタードジラ配下。
オーストラロピテクス〔TVコント『THE TAKECHAN-マン』第102話(1984)〕
大ダコ〔TVアニメ『ドラゴンボール』第52話(1987)〕
ダブド〔TVアニメ『ゲッターロボ號』第3話(1991)〕: メタルビースト。
クリームおばさん〔TVアニメ『赤ずきんチャチャ』第8話(1994)〕: 肩書きは“お菓子魔女”。
ソニックル〔TVアニメ『黄金勇者ゴルドラン』第4話(1995)〕
マゴグ〔TVアニメ『モンタナ・ジョーンズ』第46話(1995)〕: メカローバー。肩書きは“恐竜型メカローバー”。
かに坊主〔TVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第4期)』第8話(1996)〕: 平成最初のアニメ版『鬼太郎』シリーズの初登場敵妖怪。なお、TV版第3期ではED映像のイラストのみの登場だった。
子河童クッパ〔TVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第4期)』第8話(1996)〕
子河童コッパ〔TVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第4期)』第8話(1996)〕
子河童パッパ〔TVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第4期)』第8話(1996)〕
オウムガイ型メタルビースト〔OVA『真ゲッターロボ 世界最後の日』第8話(1999)〕: メタルビースト。
アラクネア〔TVアニメ『Yes!プリキュア5』第4話(2007)〕
下水管コワイナー〔TVアニメ『Yes!プリキュア5』第4話(2007)〕: コワイナー。
キンキラーキン〔TVアニメ『ヤッターマン(新)』第7話(2008)〕: ドロンボーメカ。
カガミメカ〔TVアニメ『ヤッターマン(新)』第7話(2008)〕: ビックリドッキリメカ。ヤッターワン配下。
ウン・デッド〔映画『ゾンビアス』(2012)〕
プーマン〔映画『ゾンビアス』(2012)〕
女ゾンビ〔映画『ゾンビアス』(2012)〕: 女性のウン・デッド。
オウジャモン〔TVアニメ『デジモンユニバース アプリモンスターズ』第21話(2017)〕: アプモン。
ウェザドラモン〔TVアニメ『デジモンユニバース アプリモンスターズ』第21話(2017)〕: アプモン。
噴水メカ〔TVアニメ『タイムボカン24』第21話(2017)〕: アクダーマメカ。
体育教師オシマイダー〔TVアニメ『HUGっと!プリキュア』第4話(2018)〕: オシマイダー。