続・2月16日の誕生モンスター一覧

2月16日に初登場したゲーム作品のモンスターを取り上げます。
代表的なモンスターが中心です。

日本国内のゲーム作品で2/16初登場

ウォップ〔カプコン『エグゼドエグゼス』アーケード用(1985)〕: アイテム。ローマ字表記はパワーアップアイテムの〈Pow〉を左右逆にした〈woꟼ〉表記。
エグゼドエグゼス〔カプコン『エグゼドエグゼス』アーケード用(1985)〕: 浮遊要塞。肩書きは“超浮遊要塞”。徳間書店のファミコン移植版ではデザインが異なる。
EXES1号〔カプコン『エグゼドエグゼス』アーケード用(1985)〕: 浮遊要塞。
EXES2号〔カプコン『エグゼドエグゼス』アーケード用(1985)〕: 浮遊要塞。
EXES3号〔カプコン『エグゼドエグゼス』アーケード用(1985)〕: 浮遊要塞。
クワ〔カプコン『エグゼドエグゼス』アーケード用(1985)〕
試作型エグゼドエグゼス〔カプコン『エグゼドエグゼス』アーケード用(1985)〕: 浮遊要塞。
スーパーウォール〔カプコン『エグゼドエグゼス』アーケード用(1985)〕
SUPER EXES〔カプコン『エグゼドエグゼス』アーケード用(1985)〕: 浮遊要塞。読みは“スーパーエグゼス”。
スティングレイ〔カプコン『エグゼドエグゼス』アーケード用(1985)〕
スピン・スカル〔カプコン『エグゼドエグゼス』アーケード用(1985)〕
ツインクル〔カプコン『エグゼドエグゼス』アーケード用(1985)〕: 浮遊要塞。
デスラー〔カプコン『エグゼドエグゼス』アーケード用(1985)〕
トリクル〔カプコン『エグゼドエグゼス』アーケード用(1985)〕: 浮遊要塞。
ヘクルス〔カプコン『エグゼドエグゼス』アーケード用(1985)〕: 浮遊要塞。
弥七〔カプコン『エグゼドエグゼス』アーケード用(1985)〕: 読みは“ヤシチ”。
ラブ・スカル〔カプコン『エグゼドエグゼス』アーケード用(1985)〕