【7月10日】の誕生モンスター一覧

7月10日にアニメなどのメディアに登場した誕生モンスターを取り上げます。

日本国内で7/10初登場

ドラゴンの牙〔TVアニメ『正義を愛する者 月光仮面』第27話(1972)〕
ゴドム〔TVアニメ『正義を愛する者 月光仮面』第27話(1972)〕
メカ飛竜鬼〔TVアニメ『ゲッターロボG』第9話(1975)〕: 百鬼メカ。
スペクトルダー〔TVアニメ『超電磁ロボ コン・バトラーV』第13話(1976)〕
メカガッパ〔TVアニメ『タイムボカン』第40話(1976)〕: ガイコッツメカ。次回予告では〈カッパメカ〉と呼称。
メカ相撲〔TVアニメ『タイムボカン』第40話(1976)〕
メダマン〔TV特撮『ぐるぐるメダマン』第1話(1976)〕: おバケ。
アズキアライ〔TV特撮『ぐるぐるメダマン』第1話(1976)〕: おバケ。
アマノジャク〔TV特撮『ぐるぐるメダマン』第1話(1976)〕: おバケ。
海ぼうず〔TV特撮『ぐるぐるメダマン』第1話(1976)〕: おバケ。タカトクのZ合金での商品名は〈海ぼーず〉。
ミーラ男〔TV特撮『ぐるぐるメダマン』第1話(1976)〕: おバケ。
マッサラ〔TV特撮『ぐるぐるメダマン』第1話(1976)〕: おバケ。
ペンダントの神様〔TV特撮『ぐるぐるメダマン』第1話(1976)〕
メダマンの祖先〔TV特撮『ぐるぐるメダマン』第1話(1976)〕: おバケ。
スッポ〔TVアニメ『超人戦隊バラタック』第2話(1977)〕: 爬虫ロボ。
マゾーン〔TVアニメ『惑星ロボ ダンガードA』第19話(1977)〕: メカサタン。
スペースロボ4号〔TVアニメ『鉄人28号(新)』第40話(1981)〕: スペースロボ。
ファントム・オブ・クロウ〔TVアニメ『戦国魔神ゴーショーグン』第2話(1981)〕: TVシリーズ本編では正式名称が語られなかったが、小説版で正式名称が記載。ゲーム『第4次スーパーロボット大戦』などでの名称は〈カットナル艦〉。
テスターロボ〔TVアニメ『戦国魔神ゴーショーグン』第2話(1981)〕: ドクーガメカ。
シネラ魔人〔TVアニメ『逆転イッパツマン』第22話(1982)〕: レスラーメカ。
フックRO〔TVアニメ『ビックリマン』第39話(1988)〕: 悪混鬼。魔人フックと蜃鬼ROの合体。
魚水鬼〔TVアニメ『ビックリマン』第39話(1988)〕: 悪混鬼。魔魚と逃水鬼の合体。
ササニシキ4号〔TVアニメ『キャッ党忍伝てやんでえ』第24話(1990)〕: カラカラメカ。
スカイダー〔TVアニメ『絶対無敵ライジンオー』第15話(1991)〕: 邪悪獣。
蜜柑星〔TVアニメ『ゲンジ通信あげだま』第40話(1992)〕: 合成獣。読みは“みかんせい”。
クラッベ4545〔TVアニメ『勇者特急マイトガイン』第23話(1993)〕
ニパス〔TVアニメ『美少女戦士セーラームーンR』第16話=通算62話(1993)〕: ドロイド。
怨念カルマ〔TVアニメ『鬼神童子ZENKI』第27話(1995)〕
ミラースパーク〔TVアニメ『VS騎士ラムネ&40炎』第15話(1996)〕: 黒霊騎士。
レプラコーン〔TVアニメ『六門天外モンコレナイト』第27話(2000)〕
ストーン・バジリスク〔TVアニメ『六門天外モンコレナイト』第27話(2000)〕
ブレイン・ランナー〔TVアニメ『六門天外モンコレナイト』第27話(2000)〕
アル・カッポレ〔TVアニメ『ビックリマン2000』第35話(2000)〕: バグ悪魔。アニメ版のみ登場。

【参考】7/10の関連記念日

ウルトラマンの日 / Ultraman Day (日本) - 円谷プロダクション制作『ウルトラ』シリーズ2作目『ウルトラマン』及び派生作品を含む『ウルトラ』シリーズの記念日。1966年のこの日にTBSで『ウルトラマン前夜祭』が放送されたことでウルトラマンがTV初登場し、放送開始記念のアトラクションショー中継が放映されたことにちなむ。数多くのヒーロー・怪獣・宇宙人などを生み出し、巨大ヒーローものの代表格となった。2015年のこの日にはバルタン星人と三面怪人ダダが円谷プロに対して“怪獣の日”制定要望を行っていた。'21年のこの日には『ウルトラ』シリーズ55周年及び『ウルトラマンティガ』25周年記念作である『ウルトラマントリガー』がテレビ東京系列で放送が開始された。▽'13年に『ウルトラマン』シリーズが派生作品を含んだシリーズ作品数でギネス世界記録を達成し、シリーズ作品リストに日本テレビ『おはよう!こどもショー』内で放送された同番組のヒーローシリーズ第1弾『レッドマン』も含まれたことから、『レッドマン』が公式に『ウルトラ』シリーズの1作に認定され、TBS以外で初となる『ウルトラ』シリーズ放送の記録を書き換えた (それ以前はNHK-BS2のアニメ『ウルトラマンキッズ 母をたずねて3000万光年』がTBS以外としては初の連続TVシリーズだった)。