続・1月21日の誕生モンスター一覧

1月21日に初登場したゲーム作品のモンスターを取り上げます。
代表的なモンスターが中心です。

日本国内のゲーム作品で1/21初登場

アルファメトロイド〔任天堂『メトロイドⅡ』GB用(1992)〕: メトロイド。
オートAD〔任天堂『メトロイドⅡ』GB用(1992)〕: メカノイド。読みは“オートエーディー”。
オートム〔任天堂『メトロイドⅡ』GB用(1992)〕: メカノイド。
ガウロン〔任天堂『メトロイドⅡ』GB用(1992)〕: クリーチャー。
ガンマメトロイド〔任天堂『メトロイドⅡ』GB用(1992)〕: メトロイド。
グルグ〔任天堂『メトロイドⅡ』GB用(1992)〕: クリーチャー。
グルバル〔任天堂『メトロイドⅡ』GB用(1992)〕: クリーチャー。
セプトー〔任天堂『メトロイドⅡ』GB用(1992)〕: クリーチャー。
センジュー〔任天堂『メトロイドⅡ』GB用(1992)〕: クリーチャー。
チュート〔任天堂『メトロイドⅡ』GB用(1992)〕: クリーチャー。
ツムリ〔任天堂『メトロイドⅡ』GB用(1992)〕: クリーチャー。
パプー〔任天堂『メトロイドⅡ』GB用(1992)〕: メカノイド。
ハラーサン〔任天堂『メトロイドⅡ』GB用(1992)〕: クリーチャー。
ピンサー〔任天堂『メトロイドⅡ』GB用(1992)〕: クリーチャー。
フラゾ〔任天堂『メトロイドⅡ』GB用(1992)〕: クリーチャー。
マルカラ〔任天堂『メトロイドⅡ』GB用(1992)〕: クリーチャー。
ムンボ〔任天堂『メトロイドⅡ』GB用(1992)〕: クリーチャー。
メボー〔任天堂『メトロイドⅡ』GB用(1992)〕: クリーチャー。
モヒーク〔任天堂『メトロイドⅡ』GB用(1992)〕: クリーチャー。
ユーミー〔任天堂『メトロイドⅡ』GB用(1992)〕: クリーチャー。
ユンボ〔任天堂『メトロイドⅡ』GB用(1992)〕: クリーチャー。

氷竜〔任天堂『ファイアーエムブレム~紋章の謎~』SFC用(1994)〕: マムクートの変身体。

備考

・『メトロイドⅡ~リターン オブ サムス~』のリメイク版『メトロイド~サムスリターンズ~』では『メトロイドプライム』などで設定されたメカの総称である〈メカノイド〉が新たに設定されている。便宜上、『サムスリターンズ』で設定されたメカノイドに分類されるモンスターに記載。