Plangothicフォントの漢字ゴシック字形

画像1 FitzgeraldさんとHulenkiusさんが作成した漢字ユニコードフォント・PlangothicのCJK漢字拡張-CからFの漢字の一部です。Notoフォント派生で、ライセンスはSIL-OFLとなっています。CJK漢字拡張でユニコードSIP領域に含まれているグリフは『Plangothic P1』に含まれています。
画像2 PlangothicのCJK漢字拡張-GからIの漢字の一部です。CJK漢字拡張でユニコードTIP領域に含まれているグリフは『Plangothic P2』に含まれ、ユニコード15.1追加予定のCJK漢字拡張-Iは『Plangothic P1』に収録されています。プランゴシックフォントの漢字名称は遍黒体となっています。
画像3 PlangothicのCJK漢字拡張-Bに収録されている漢字の一部です。CJK漢字拡張-Bは一部のみPlangothic P1に収録されていて、コンプリートを目指している状況です。
画像4 PlangothicのCJK漢字拡張-Bは簡体字の字体が基本ですが、一部の字母では繁体字や日本語漢字の字形となっているものも見られます。
画像5 PlangothicのCJK漢字拡張-Bの後半とCJK漢字拡張補助です。しんにょうの字形はグリフごとに著しく異なる形式となっています。異体字のデザインのクオリティーが高いです。