続・4月24日の誕生モンスター一覧

4月24日に初登場したゲーム作品のモンスターを取り上げます。
代表的なモンスターが中心です。

日本国内のゲーム作品で4/24初登場

クルマン〔ナムコ『トイポップ』アーケード用(1986)〕
ご先祖ブロック〔ナムコ『トイポップ』アーケード用(1986)〕
トランプ〔ナムコ『トイポップ』アーケード用(1986)〕: 別名は〈トランプマン〉。

ガーメイド〔テクモ『マイティボンジャック』FC用(1986)〕
ゲジ将軍〔テクモ『マイティボンジャック』FC用(1986)〕
デス・ファ〔テクモ『マイティボンジャック』FC用(1986)〕
ドクロン〔テクモ『マイティボンジャック』FC用(1986)〕
ハネゾー〔テクモ『マイティボンジャック』FC用(1986)〕
ホルス〔テクモ『マイティボンジャック』FC用(1986)〕
魔王ベルゼブル〔テクモ『マイティボンジャック』FC用(1986)〕: 名前のみ登場。

エネガイザー〔アイレム『重力装甲メタルストーム』FC用(1992)〕
ガルツェン〔アイレム『重力装甲メタルストーム』FC用(1992)〕
ガロン〔アイレム『重力装甲メタルストーム』FC用(1992)〕
ギガデス〔アイレム『重力装甲メタルストーム』FC用(1992)〕
ゴルゲス〔アイレム『重力装甲メタルストーム』FC用(1992)〕
ムーバ〔アイレム『重力装甲メタルストーム』FC用(1992)〕

アーグリオ〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
アイクリーチャー〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
アシッドマイマイ〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
エスキーマ〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
エピアルテス〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
オークブロス〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
オートス〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
ガルドイーター〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
機甲ジェネラル〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
キメラバード〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
キャットモール〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
クモラヒッター〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
クラウドバイター〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
クリスタルレイン〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
ゲーラス〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕: ルーツはギリシャ神話の〈Γῆρας➡Γήρας〉。
神官666〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
スコロペンドラー〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕: ルーツはギリシャ語でヤスデの意の〈Σκολόπενδρα〉。
スターダスト〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
ストラテゴス〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕: ルーツはギリシャ語で将軍の意の〈Στρατηγός〉。
ディロキト〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
デスオーメン〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
デスチャリオット〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
デスマッド〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
デスロブスター〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
デビルアイ〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
天空の使い〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
天空の守り〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
テンタクラー〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
トーラゴス〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
ナッツキッド〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕: ナッツは恐らくビルマ語で精霊の意の〈နတ် / Nat〉[ナッ]由来と思われる。
ニードルヘッド〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
ランブルタスク〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
ネオクモラ〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
ドリーマイマイ〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
悩める巨人〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
ネオバーサーク〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
ネプトラン〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
ハープレーン〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
ハイラット〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
バスターラット〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
パラマウザー〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
パラライズモール〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
ハンギングバード〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
ビックマウス〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
ピューマー〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
ファランクス〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕: ルーツはギリシャ語〈Φάλαγξ➡Φάλαγγα〉。
フォノンラット〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕: フォノンはギリシャ語〈Φῶνον➡Φωνόν〉に由来し“音子”の意。
ブラッドクレーン〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
ブルバトラー〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
ブルファイター〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
ヘルビガー〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
ヘルヘロット〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
ボーンイーター〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
ホーンビートル〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
ボムスカッド〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
マッドスライム〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
マーンイーター〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
ミノサウラー〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
ミノスバード〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
ミノスレッガー〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
ミリクリア〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
モーモス〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕: ルーツはギリシャ神話の〈Μῶμος➡Μώμος〉。
ラフガロス〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
ランブルタスク〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
ロッカゴス〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕
ワースライム〔データイースト『ヘラクレスの栄光Ⅲ』SFC用(1992)〕

アソコ〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: 正式名称が書かれた縦書きのカタカナの姿になっていて、文字そのもの姿のモンスターは正式名称が横書きのひらがなの姿になっている『がんばれゴエモン外伝2』の〈ひえひえ〉以来と思われる。
アトミックざこ〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ兵士。マカマカ団戦闘員ザコの上位種だが、このモンスターにおけるザコ[雑魚]の表記は、ひらがな表記の〈ざこ〉が正式表記。
いしゃ男〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ団の怪人。
宇宙ザル〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕
ウルウルヒル〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕
エナジー男〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ団の怪人。
エリートざこ〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ兵士。
エレキ男〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ団の怪人。
オームガエシ〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕
オオグイ大王〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕
オリバー〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕
女ザコ〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ兵士。人体着用ヌイグルミは男性用の色違い。
ガイコツ兵〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕
かげろう男〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ団の怪人。
ガス男〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ団の怪人。
ガルジン〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕
ギーガ〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕
ギーガー〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕
きゅけつサル〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕
キュウチュウ〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: 吸虫と吸収を掛けたネーミング。
きょうりゅう〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: 漢字表記は不明。
グルメ姫〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕
さいみん男〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ団の怪人。
ザコ〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ兵士。バリエーション多数。
ザコ軍曹〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ兵士。
ザコ少佐〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ兵士。
ザコスイマー〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ兵士。
ザコ隊長〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ兵士。
ザコパーサー〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ兵士。
次元ヒル〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕
じへい男〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ団の怪人。
しんれい女〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ団の怪人。
スーパーギーガ〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕
スチュワーザコ〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ兵士。
スライミー〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕
スロー男〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ団の怪人。
そうじき男〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ団の怪人。
たいく女〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ団の怪人。たいくは〈体育〉と思われる。
ダイナマイツ〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ団の怪人。
偵察ザコ〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ兵士。
ティラノソウ〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕
デカイケン〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕
デザートざこ〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ兵士。
デビルデカイン〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕
でんき男〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ団の怪人。
とうめい男〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ団の怪人。
トースト男〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ団の怪人。
特殊ザコ〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ兵士。
ドラキュエ〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕
ニャバ兵士〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕
バーナー女〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ団の怪人。
はがねのハニワ〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕
はぐれザコ〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ兵士。
走りサル〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕
バセラン〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕
はな男〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ団の怪人。人間の鼻《👃》モチーフ。
バナナ男〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ団の怪人。
バミューダ〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: バミューダトライアングルモチーフ。
バミューベス〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: ベスは『ドラゴンクエスト』の〈スライムベス〉や『SDガンダム外伝』の〈アッザムベス〉のように、ヘブライ数字2ב》に関連して2番目に登場する同系統種族の赤いモンスターを指す。
はりがね男〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ団の怪人。
はりてババア〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕
バンパイヤザコ〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ兵士。
びょうきザコ〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ兵士。
ピラミッド男〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ団の怪人。
フジツボ男〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ団の怪人。
プラチナざこ〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ兵士。
ぶんしん男〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ団の怪人。
ヘイジ〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ団の怪人。
ボムころがし〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕
マカマカ〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕
マッチ男〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ団の怪人。
マンボナンバ5〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕
ミステリーパゲ〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕
ミジサイバー〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: 戦闘しないモンスター。マカマカ団の作戦によってミジンコにされた人々。
ミミズ男〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ団の怪人。
ムキクラゲ〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕
ムキダシ〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕
メカバセラン〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕
モモンガ〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: 桃《🍑》とモモンガの合成モチーフ。
ヤドカリ男〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ団の怪人。
ユーホーおやじ〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: マカマカ団の怪人。
ヨクアル1号〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: 魔法使い《🧙》とガイコツ《☠》とスライムの合成モチーフ。
ヨクアル2号〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕: ドラゴン《🐲》と蜘蛛《🕷》とサソリ《🦂》の合成モチーフ。
りんねヘビ〔シグマ商事『摩訶摩訶』SFC用(1992)〕

オークチャンプ〔D3パブリッシャー『THE 美少女シミュレーションRPG~MoonLightTale~』PS用(2003)〕
カオスゲート〔D3パブリッシャー『THE 美少女シミュレーションRPG~MoonLightTale~』PS用(2003)〕
コウテイマンドラゴラ〔D3パブリッシャー『THE 美少女シミュレーションRPG~MoonLightTale~』PS用(2003)〕
獣人A〔D3パブリッシャー『THE 美少女シミュレーションRPG~MoonLightTale~』PS用(2003)〕
獣人B〔D3パブリッシャー『THE 美少女シミュレーションRPG~MoonLightTale~』PS用(2003)〕: ジュネの変身体。
パンドラゴラ〔D3パブリッシャー『THE 美少女シミュレーションRPG~MoonLightTale~』PS用(2003)〕
ホボゴブリン〔D3パブリッシャー『THE 美少女シミュレーションRPG~MoonLightTale~』PS用(2003)〕
ルキフグス〔D3パブリッシャー『THE 美少女シミュレーションRPG~MoonLightTale~』PS用(2003)〕