続・3月26日の誕生モンスター一覧

3月26日に初登場したゲーム作品のモンスターを取り上げます。
代表的なモンスターが中心です。

日本国内のゲーム作品で3/26初登場

アースゴーレム〔バンプレスト『ザ・グレイトバトルⅢ』SFC用(1993)〕
ウインドゴーレム〔バンプレスト『ザ・グレイトバトルⅢ』SFC用(1993)〕
ウォーターゴーレム〔バンプレスト『ザ・グレイトバトルⅢ』SFC用(1993)〕
カメレオン〔バンプレスト『ザ・グレイトバトルⅢ』SFC用(1993)〕: ショッカー怪人。原典『仮面ライダー』では〈死神カメレオン〉あるいは〈カメレオン男〉だが、映画『仮面ライダー対ショッカー』における名称且つ魔法使いモチーフとなっている。
ジャミラ〔バンプレスト『ザ・グレイトバトルⅢ』SFC用(1993)〕: ウルトラ怪獣。原典『ウルトラマン』に登場したもののアレンジで、トロルモチーフ。
トカゲロン〔バンプレスト『ザ・グレイトバトルⅢ』SFC用(1993)〕: ショッカー怪人。原典『仮面ライダー』に登場したもののアレンジで、リザードマンモチーフ。
ビグロ〔バンプレスト『ザ・グレイトバトルⅢ』SFC用(1993)〕: モビルアーマー。原典『機動戦士ガンダム』に登場したもののアレンジでスコーピオンモチーフだが、『SDガンダム外伝』のジオン族モンスターと異なりオリジナルそのものの名称となっている (『ナイトガンダム物語2』に登場の〈モンスタービグロ〉も“ビグロ”と表記)。
ファイヤーゴーレム〔バンプレスト『ザ・グレイトバトルⅢ』SFC用(1993)〕
魔王ダークブレイン〔バンプレスト『ザ・グレイトバトルⅢ』SFC用(1993)〕
マグマ星人〔バンプレスト『ザ・グレイトバトルⅢ』SFC用(1993)〕: 星人。原典『ウルトラマンレオ』に登場したもののアレンジで、バンパイアモチーフ。
魔法使いザンエル〔バンプレスト『ザ・グレイトバトルⅢ』SFC用(1993)〕

ゴザンスイタコ〔セガ『ドラえもん~夢どろぼうと7人のゴザンス~』MD用(1993)〕
ゴザンスガバ〔セガ『ドラえもん~夢どろぼうと7人のゴザンス~』MD用(1993)〕
ゴザンスサーイ〔セガ『ドラえもん~夢どろぼうと7人のゴザンス~』MD用(1993)〕
ゴザンスチュータ〔セガ『ドラえもん~夢どろぼうと7人のゴザンス~』MD用(1993)〕
ゴザンストット〔セガ『ドラえもん~夢どろぼうと7人のゴザンス~』MD用(1993)〕
ゴザンストド〔セガ『ドラえもん~夢どろぼうと7人のゴザンス~』MD用(1993)〕
ゴザンスピョン〔セガ『ドラえもん~夢どろぼうと7人のゴザンス~』MD用(1993)〕
ワンダラス〔セガ『ドラえもん~夢どろぼうと7人のゴザンス~』MD用(1993)〕: 肩書きは“夢どろぼう”。

イカチュード〔コナミ『Popʼnツインビー』SFC用(1993)〕: メカボス。
おけどんぐり〔コナミ『Popʼnツインビー』SFC用(1993)〕
カーニン〔コナミ『Popʼnツインビー』SFC用(1993)〕
海賊どんぐり〔コナミ『Popʼnツインビー』SFC用(1993)〕
カモペラ〔コナミ『Popʼnツインビー』SFC用(1993)〕
スーパーツインビーデビル〔コナミ『Popʼnツインビー』SFC用(1993)〕: メカボス。
トコトコ〔コナミ『Popʼnツインビー』SFC用(1993)〕
どんぐり隊〔コナミ『Popʼnツインビー』SFC用(1993)〕
どんぐりベース〔コナミ『Popʼnツインビー』SFC用(1993)〕: メカボス。
ハイパータケトンボ〔コナミ『Popʼnツインビー』SFC用(1993)〕: メカボス。
パラどんぐり〔コナミ『Popʼnツインビー』SFC用(1993)〕
バロンビー〔コナミ『Popʼnツインビー』SFC用(1993)〕
パンダロー〔コナミ『Popʼnツインビー』SFC用(1993)〕
ブロンコ〔コナミ『Popʼnツインビー』SFC用(1993)〕: メカボス。
マードックフェイス〔コナミ『Popʼnツインビー』SFC用(1993)〕: メカボス。
マンボリン〔コナミ『Popʼnツインビー』SFC用(1993)〕