【11月18日】の誕生モンスター一覧

11月18日にアニメなどのメディアに登場した誕生モンスターを取り上げます。

日本国内で11/18初登場

電気クラゲロボ➕〔TVアニメ『黄金バット』第34話(1967)〕
電気クラゲロボ➖〔TVアニメ『黄金バット』第34話(1967)〕
妖狐〔TVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第2期)』第7話(1971)〕
猫又・ジータ〔TVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第2期)』第7話(1971)〕: 南方妖怪。
アダル〔TVアニメ『デビルマン』第19話(1972)〕: 妖獣。
ダガンG3〔TVアニメ『マジンガーZ』第51話(1973)〕: 機械獣。
スペクターガロス〔TVアニメ『ゼロテスター地球を守れ!』第60話(1974)〕: ガロス鉄甲獣。
ブラッドバッファロー〔TVアニメ『大空魔竜ガイキング』第34話(1976)〕: 暗黒怪獣。
ワイルダー〔TVアニメ『大空魔竜ガイキング』第34話(1976)〕
ダイバッカス〔TVアニメ『グロイザーX』第21話(1976)〕: 空爆ロボ。
コンドルZ〔TVアニメ『UFO戦士ダイアポロンⅡ~アクションシリーズ~』第7話(1976)〕: メカ獣。旧作第10話の〈バチーバ〉登場回の再編集版における新作パートに登場。
アルル〔TVアニメ『恐竜大戦争アイゼンボーグ』第7話(1977)〕: 肩書きは“アロサウルス型怪獣”。
ステゴ〔TVアニメ『恐竜大戦争アイゼンボーグ』第7話(1977)〕: 肩書きは“ステゴサウルス型怪獣”。
モロロ〔TVアニメ『恐竜大戦争アイゼンボーグ』第7話(1977)〕: 肩書きは“モノクロニウス型怪獣”。
ジェノバ〔TVアニメ『無敵鋼人ダイターン3』第23話(1978)〕: コマンダー➡メガボーグ。
ジェノンバー〔TVアニメ『無敵鋼人ダイターン3』第23話(1978)〕: デスバトル。
ゴムレイ〔TVアニメ『闘将ダイモス』第34話(1978)〕: メカ戦士。
レアギンド〔TVアニメ『闘将ダイモス』第34話(1978)〕: メカ戦士。
ゲロイヤー〔TVアニメ『闘将ダイモス』第34話(1978)〕
バーム星秘密警察隊〔TVアニメ『闘将ダイモス』第34話(1978)〕
ペンミサイラー〔TVアニメ『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』第98話(1978)〕: ドロンボーメカ。
カキノタネメカ〔TVアニメ『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』第98話(1978)〕: ドロンボーゾロメカ。
キャンディメカ〔TVアニメ『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』第98話(1978)〕: ビックリドッキリメカ。ヤッターよこづな配下。
ムシバメカ〔TVアニメ『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』第98話(1978)〕: ビックリドッキリメカ。ヤッターよこづな配下。第76話登場のドロンボーゾロメカと同名。
ボノラドン〔TVアニメ『闘士ゴーディアン』第7話(1979)〕: マドピューター。
アイアンザウルス〔TVアニメ『科学忍者隊ガッチャマンF』第7話(1979)〕: 鉄獣メカ。
カッパー〔TVアニメ『百獣王ゴライオン』第38話(1981)〕: メカブラック獣人。名前はギリシャ文字カッパ《Κ κ》に由来し、オンエア前の雑誌『アニメディア』などの放送予定内容ではギリシャ小文字にルビを振った表記となっている。
無敵獣〔TVアニメ『星銃士ビスマルク』第7話(1984)〕: デスキュラロボ。
ヒッツ鬼〔TVアニメ『ドテラマン』第6話(1986)〕: 鬼次元の鬼。
ヘルライガー〔TVアニメ『魔神英雄伝ワタル』第29話(1988)〕: 魔神。
ファルゴン〔TVアニメ『獣神ライガー』第34話(1989)〕: メタルナイト。
改造ドルネイビー〔TVアニメ『獣神ライガー』第34話(1989)〕
キマイラ〔TVアニメ『ゲッターロボ號』第41話(1991)〕: メタルビースト。
シバイラー〔TVアニメ『元気爆発ガンバルガー』第34話(1992)〕: 超魔界獣。肩書きは“お芝居魔界獣”。
ジェスターガンダム〔TVアニメ『機動武闘伝Gガンダム』第31話(1994)〕: モビルファイター。型式番号は“GF13-039NP”。
忍者・月光〔TVアニメ『赤ずきんチャチャ』第46話(1994)〕: 魔族。
月光の手下〔TVアニメ『赤ずきんチャチャ』第46話(1994)〕
巨大豚〔TVアニメ『赤ずきんチャチャ』第46話(1994)〕
ドライエック〔TVアニメ『黄金勇者ゴルドラン』第40話(1995)〕
ミーオ1号〔TVアニメ『飛べ!イサミ』第32話(1995)〕
ミーオ2号〔TVアニメ『飛べ!イサミ』第32話(1995)〕
ガリガリ〔TVアニメ『美少女戦士セーラームーンSuperS』第26話=通算153話(1995)〕: レムレス。肩書きは“タービン娘”。
メッチー〔TVアニメ『真・女神転生デビチル』第7話(2000)〕: ミュート。
ミズチ〔TVアニメ『真・女神転生デビチル』第7話(2000)〕: リュウ。
ケロロ〔TVアニメ『真・女神転生デビチル』第7話(2000)〕: 肩書きは“メカデビル”。
十二神将アンティラモン〔TVアニメ『デジモンテイマーズ』第33話(2001)〕: ディーバ。肩書きは“聖獣型デジモン”。劇場版『デジモンアドベンチャー02』のウイルス種完全体デジモンと異なり、データ種完全体デジモンとなっている。
将軍家康メカ〔TVアニメ『タイムボカン 逆襲の三悪人』第7話(2017)〕: アクダーマメカ。

日本国内で11/17深夜初登場

ヂリバー〔TVアニメ『SSSS.GRIDMAN』第7話(2018)〕: 肩書きは“幽愁暗恨怪獣”。
ヂリバーUFO〔TVアニメ『SSSS.GRIDMAN』第7話(2018)〕