続・7月21日の誕生モンスター一覧

7月21日に初登場したゲーム作品のモンスターを取り上げます。
代表的なモンスターが中心です。

日本国内のゲーム作品で7/21初登場

カッサム〔SNK『アテナ』アーケード用(1986)〕
グリュプス〔SNK『アテナ』アーケード用(1986)〕: ルーツはギリシャ語で“グリフォン”の意の〈Γρύψ〉。
コーダ〔SNK『アテナ』アーケード用(1986)〕
ダゴス〔SNK『アテナ』アーケード用(1986)〕: ルーツはフェニキア神話の魚神〈Dagon〉[ダゴン]と思われる。
ヌーパー〔SNK『アテナ』アーケード用(1986)〕
ハマドリュアス〔SNK『アテナ』アーケード用(1986)〕:  ルーツはギリシャ神話のニンフ〈Ἁμαδρυάς〉。
ピュタン〔SNK『アテナ』アーケード用(1986)〕
フェイスポール〔SNK『アテナ』アーケード用(1986)〕
フライングピュタン〔SNK『アテナ』アーケード用(1986)〕
ボア〔SNK『アテナ』アーケード用(1986)〕: ルーツは英語で“イノシシ”《🐗》の意の〈Boar〉。
マドー〔SNK『アテナ』アーケード用(1986)〕
リップス〔SNK『アテナ』アーケード用(1986)〕
リュカオン〔SNK『アテナ』アーケード用(1986)〕: ルーツはギリシャ語で“狼”《🐺》の意の〈Λυκάων〉。
レグルス〔SNK『アテナ』アーケード用(1986)〕: ルーツはラテン語で“小さな王”の意の〈Regulus〉で、しし座α星が名前の由来。

アールメイコン〔ナムコ『メルヘンメイズ』アーケード用(1988)〕
アラティーズ〔ナムコ『メルヘンメイズ』アーケード用(1988)〕: ルーツはラテン語の〈Aranea〉やスペイン語の〈Araña〉などロマンス諸語で“蜘蛛”《🕷》の意に共通で含まれている〈Ara-〉[アラ]から。
時間切れモンスター〔ナムコ『メルヘンメイズ』アーケード用(1988)〕
タンブラー〔ナムコ『メルヘンメイズ』アーケード用(1988)〕
デッドルースター〔ナムコ『メルヘンメイズ』アーケード用(1988)〕
トランプ兵〔ナムコ『メルヘンメイズ』アーケード用(1988)〕
トリプルヘッズ〔ナムコ『メルヘンメイズ』アーケード用(1988)〕
ビッグトータス〔ナムコ『メルヘンメイズ』アーケード用(1988)〕
ミヤーシャ〔ナムコ『メルヘンメイズ』アーケード用(1988)〕
レイドック〔ナムコ『メルヘンメイズ』アーケード用(1988)〕

ゼロス〔ハイスコアメディアワーク『ファリア』FC用(1989)〕
透明なモンスター〔ハイスコアメディアワーク『ファリア』FC用(1989)〕
人食い象〔ハイスコアメディアワーク『ファリア』FC用(1989)〕
ブラオ〔ハイスコアメディアワーク『ファリア』FC用(1989)〕
魔導士レビュア〔ハイスコアメディアワーク『ファリア』FC用(1989)〕

アジラ〔任天堂『モグラ~ニャ』GB用(1996)〕
アソン〔任天堂『モグラ~ニャ』GB用(1996)〕
ウニチク〔任天堂『モグラ~ニャ』GB用(1996)〕
エンペラ〔任天堂『モグラ~ニャ』GB用(1996)〕: コウテイペンギンモチーフ。
親ネヂミ〔任天堂『モグラ~ニャ』GB用(1996)〕
ガジャ〔任天堂『モグラ~ニャ』GB用(1996)〕
カンガルーン〔任天堂『モグラ~ニャ』GB用(1996)〕
子ネヂミ〔任天堂『モグラ~ニャ』GB用(1996)〕
サンデス〔任天堂『モグラ~ニャ』GB用(1996)〕
バル〔任天堂『モグラ~ニャ』GB用(1996)〕
フェイスネーク〔任天堂『モグラ~ニャ』GB用(1996)〕
フンドーン〔任天堂『モグラ~ニャ』GB用(1996)〕
モロQ〔任天堂『モグラ~ニャ』GB用(1996)〕
ラビッピ〔任天堂『モグラ~ニャ』GB用(1996)〕