【4月15日】の誕生モンスター一覧

4月15日にアニメなどのメディアに登場した誕生モンスターを取り上げます。

日本国内で4/15初登場

ゲーゲオルグ〔TVアニメ『黄金バット』第3話(1967)〕: 怪ロボット。肩書きは“人間タンク”。
ギャラックX〔TVアニメ『科学忍者隊ガッチャマン』第29話(1973)〕: 鉄獣メカ。肩書きは“魔人”。
ストロンガーT4〔TVアニメ『マジンガーZ』第20話(1973)〕: 機械獣。
ガンタロール〔TVアニメ『大空魔竜ガイキング』第3話(1976)〕: 暗黒怪獣。
ガイオス〔TVアニメ『闘将ダイモス』第3話(1978)〕: 戦闘ロボ。
コオリカキーラ〔TVアニメ『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』第68話(1978)〕: ドロンボーメカ。
コオリメカ〔TVアニメ『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』第68話(1978)〕: ドロンボーゾロメカ。
レイゾウコメカ〔TVアニメ『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』第68話(1978)〕: ビックリドッキリメカ。ヤッタードジラ配下。
雪の女王〔TVアニメ『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』第68話(1978)〕
モギューラ〔TVアニメ『百獣王ゴライオン』第7話(1981)〕: デスブラック獣人。
シャーマン〔TVアニメ『ゴッドマジンガー』第1話(1984)〕
ブリキントン〔TVアニメ『魔神英雄伝ワタル』第1話(1988)〕
バトルゴリラ〔TVアニメ『魔神英雄伝ワタル』第1話(1988)〕: ドアクダー軍団の魔神[マシン]第1号。
ゲルコブラ〔TVアニメ『獣神ライガー』第6話(1989)〕: 魔竜戦士。
怪奇植物〔TVアニメ『獣神ライガー』第6話(1989)〕
8つの顔を持つ男〔TVコント『8つの顔を持つ男』第1話(1989)〕: 毎回正体が異なる。
鼡田チュー〔TVコント『8つの顔を持つ男』第1話(1989)〕: 8つの顔を持つ男の正体。サブタイトルでは〈鼠田チュー〉表記。
サイキュロス〔TVアニメ『新ビックリマン』第53話(1990)〕: 次代。
トジックバラ〔TVアニメ『新ビックリマン』第53話(1990)〕: 天使。
ダルゴ〔TVアニメ『ゲッターロボ號』第10話(1991)〕: メタルビースト。
特殊クリスタルモンスター〔TVアニメ『機甲警察メタルジャック』第2話(1991)〕
トンガッター〔TVアニメ『元気爆発ガンバルガー』第3話(1992)〕: 昆虫魔界獣。肩書きは“針魔界獣”。
ホーキング博士〔TVアニメ『赤ずきんチャチャ』第15話(1994)〕
フランケンちゃん〔TVアニメ『赤ずきんチャチャ』第15話(1994)〕
ザゾリガン〔TVアニメ『黄金勇者ゴルドラン』第11話(1995)〕: 肩書きは“超ド級要塞ロボ”。
プー子〔TVアニメ『美少女戦士セーラームーンSuperS』第5話=通算132話(1995)〕: レムレス。肩書きは“風船女”。
マッスルモン〔TVアニメ『デジモンユニバース アプリモンスターズ』第30話(2017)〕: アプモン。
ゴジラアクアティリス〔TVアニメ『ゴジラS.P〈シンギュラポイント〉』第3話(2021)〕

日本国内で4/14深夜初登場

ワルターゲソー〔TVアニメ『Dororonえん魔くんメ~ラめら』第2話(2011)〕: 非行妖怪。別名は〈イカ妖怪〉で、エンディングクレジットなどでこの名称が正式名称と扱われている。
子鬼〔TVアニメ『Dororonえん魔くんメ~ラめら』第2話(2011)〕