見出し画像

タイ文字とラオ文字の字母名に対応する絵文字について2

9/8は国際識字デーです。
今回はタイ・ラオ両文字体系に対応する絵文字の字母名を、タイ諸語を中心に字母名に共通の単語の名称をまとめます。
絵文字の活用により、識字にも役立つと思われます。
クメール語によるタイ字母名も含まれています。クメール文字コーム体によるタイ語表記であるコーム・タイ文字は推測表記、且つ一部字母がユニコードに採用されているものを含むため代用表記が含まれています。
シャン語などタイ字母名で発音・綴りが変化する単語は矢印で示しました。

※太字はユニコードコンソーシアムのサイト内にあるCLDRの絵文字名や注釈キーワードとほぼ共通のものです (一部省略したものも含まれます)。

タイ文字とラオ文字で共通

【🐔《ก・ກ》】鶏のK[コーまたはゴー] - タイ〈ไก่〉[ガイ]、ラオ〈ໄກ່〉[ガイ]、クメール〈កៃ〉[ガイ]、コーム・タイ〈កៃ់〉[ガイ]、シャン〈ၵႆႇ〉[ガイ]、アイトン〈ကႝ〉[ガイ]、ラーンナー/クーン〈ᨠᩱ᩵〉[ガイ]、タイ・ロ〈ᦺᦂᧈ=ᨠᩱ᩵〉[ガイ]、タイ・ナ〈ᥐᥭᥱ=ᥐᥭ̌〉[ガイ]、タイ・ダム〈ꪼꪀ꪿=Cáy〉[ガイ]、タイ・ドン〈ꪼꪀ〉[ガイ]、アーホム〈𑜀𑜩〉[カイ]、チワン〈Gaeq=Gəƽ《䲸》〉[カ]。
【🥚《ข・ຂ》】卵のKh[コー] - タイ〈ไข่〉[カイ]、ラオ〈ໄຂ່〉[カイ]、クメール〈ខៃ〉[カイ]、コーム・タイ〈ខៃ់〉[カイ]、シャン〈ၶႆႇ→🇹🇭ၶႆ〉[カイ]、アイトン〈ၵႝ〉[カイ]、ラーンナー〈ᨡᩱ᩵〉[カイ]、タイ・ロ〈ᦺᦃᧈ=ᨡᩱ᩵〉[ハイ]、タイ・ナ〈ᥑᥭᥱ=ᥑᥭ̌〉[ハイ]、タイ・ダム〈ꪼꪎ꪿〉[サイ]、アーホム〈𑜁𑜩〉[カイ]、チワン〈Gyaeq=Gyəƽ《𬿷》〉[キャ]。
【🐃《ค・ຄ》】水牛のKh[コー] - タイ〈ควาย〉[クワーイ]、ラオ〈ຄວາຍ〉[クワーイ]、クメール〈🇹🇭ខ្វាយ; 🇱🇦ខួយ〉[クヴァーイ; クヴァイ]、コーム・タイ〈គ្វា្យ〉[クワーイ]、シャン〈ၵႂၢႆး→🇹🇭ၶႂၢႆႊ〉[グワーイ→クワーイ]、ラーンナー〈ᨤ᩠ᩅᩣ᩠ᨿ〉[ホワーイ]、クーン〈ᨣ᩠ᩅᩣ᩠ᨿ〉[クワーイ]、タイ・ロ〈ᦩᦻ=ᨤ᩠ᩅᩣ᩠ᨿ〉[ホワーイ]、タイ・ナ〈ᥑᥣᥭᥰ=ᥑᥣᥭ̈〉[ハーイ]、タイ・ダム〈ꪁꪫꪱꪥ〉[クワーイ]、アーホム〈𑜁𑜩𑜨〉[コイ]、チワン〈Vaiz=Vaiƨ《𤘢》〉[ヴァイ]。
【🧒《ด・ດ》】子どものD[ドー] - タイ〈เด็ก〉[デック]、ラオ〈ເດັກ〉[デック]、クメール〈ដេក〉[デック]、コーム・タイ〈ឌេ៏្ក〉[デック]、シャン〈တဵၵ်ႇ=ၻဵၵ်ႇ〉[デック]、アイトン〈ဒေက်〉[デック]、ラーンナー〈ᨯᩮᩢ᩠ᨠ〉[デック]、タイ・ロ〈ᦵᦡᧅ=ᨯᩮᩢ᩠ᨠ〉[デック]。チワン〈Ndik=Ƌik〉[ディク]。
【🛍/👝《ถ・ຖ》】袋のTh[トー] - タイ〈ถุง〉[トゥン]、ラオ〈ຖົງ〉[トン]、クメール〈🇹🇭ធុង; 🇱🇦ថុង〉[トゥン; トン]、コーム・タイ〈ធុង〉[トゥン]、シャン〈ထူင်→🇹🇭ထုင်〉[トゥン]、アイトン〈ထုင်〉[トゥン]、ラーンナー〈ᨳᩩᨦ〉[トゥン]、タイ・ロ〈ᦏᦳᧂ=ᨳᩩᨦ〉[トゥン]、アーホム〈𑜌𑜤𑜂𑜫〉[トゥン]、チワン〈Tung=Tuŋ〉[トゥン]。
【🐟《ป・ປ》】魚のP[ポー] - タイ〈ปลา〉[プラー]、ラオ〈ປາ〉[パー]、クメール〈🇹🇭ប៉្រា ; 🇱🇦ប៉ា〉[プラー; パー]、コーム・タイ〈ប្លា〉[プラー]、イサーン〈ปา〉[パー]、シャン〈ပႃ ; 🇹🇭ပလႃႊ〉[バー ; 🇹🇭バラー]、アイトン〈ပႃ〉[パー]、ラーンナー〈ᨸᩖᩣ〉[プラー]、タイ・ロ〈ᦔᦱ=ᨸᩣ〉[パー]、タイ・ナ〈ᥙᥣ〉[パー]、タイ・ダム〈ꪜꪱ〉[パー]、タイ・ドン〈ꪜꪱ〉[パー]、アーホム〈𑜆𑜡〉[パー]、チワン〈Bya《䰾》〉[ピャ]……フェニキア文字セムク《𐤎》の字源でもある。
【🐝《ผ・ຜ》】蜂のPh[ポー] - タイ〈ผึ้ง〉[プン]、ラオ〈ເຜິ້ງ〉[プン]、クメール〈🇹🇭ភឹង ; 🇱🇦ផឹង, ភើង〉[プン]、コーム・タイ〈ភឹ៎្ង〉[プン]、イサーン〈เผิ้ง〉[プン]、シャン〈ၽိုင်ႈ→🇹🇭ၽိုင်ႉ〉[プン]、アイトン〈ၸိုင်〉[プン]、ラーンナー〈ᨹᩮᩥ᩠᩶ᨦ〉[プン]、クーン〈ᨹᩨ᩠᩶ᨦ〉[プン]、タイ・ロ〈ᦕᦹᧂᧉ=ᨹᩨ᩠᩶ᨦ〉[プン]、タイ・ナ〈ᥚᥪᥒᥲ=ᥚᥪᥒ̀〉[プン]、アーホム〈𑜇𑜢𑜤𑜂𑜫〉[プン]。
【🐒/🐵《ล・ລ》】猿のL[ロー] - タイ〈ลิง〉[リン]、ラオ〈ລີງ〉[リーン]、クメール〈លីង〉[リーン]、コーム・タイ〈លិ្ង〉[リン]、シャン〈လိင်း→🇹🇭လိင်ႊ〉[リン]、アイトン〈လိင်〉[リン]、ラーンナー〈ᩃᩥ᩠ᨦ〉[リン]、タイ・ロ〈ᦟᦲᧂ=ᩃᩥ᩠ᨦ〉[リン]、タイ・ダム〈ꪩꪲꪉ〉[リン]、アーホム〈𑜎𑜢𑜂𑜫〉[リン]、チワン〈Lingz=Liŋƨ《狑》〉[リン]……シャン語ではタイ文字の字母名を示すときは第6声調に変化。また、フェニキア文字コフ《𐤒》の字源でもある。
【🐅/🐯《ส・ສ》】虎のS[ソー] - タイ〈เสือ〉[スア]、ラオ〈ເສືອ〉[スア]、クメール〈សឿ〉[スア]、コーム・タイ〈សឿ〉[スア]、シャン〈သိူဝ်→🇹🇭သိူဝ်ဢႃ〉[スー→スア]、アイトン〈ꩬိုဝ်〉[スー]、ラーンナー〈ᩈᩮᩬᩥᩋ〉[スア]、クーン〈ᩈᩮᩬᩧ〉[スー]、タイ・ロ〈ᦵᦉᦲ=ᩈᩮᩥ᩠ᩋ〉[スー]、タイ・ナ〈ᥔᥫᥴ=ᥔᥫ́〉[スー]、タイ・ダム〈ꪹꪎ〉[スア]、アーホム〈𑜏𑜢𑜤𑜈𑜫〉[スー]。

タイ文字とラオ文字とで一部が異なるもの

【🔔《ฆ・ຣ》】タイ:鐘のKh[コー]/ラオ:鐘のR[ロー] - タイ〈ระฆัง〉[ラカン]、ラオ〈ລະຄັງ←ຣະຄັງ〉[ラカン]、クメール〈រ៉ាក់ខាំង〉[ラッカン]、コーム・タイ〈រៈឃ័្ង〉[ラカン]、シャン〈ရႃႉၶင်ႊ〉[ラーカン]、アイトン〈ꩺႜၵင်〉[ラカン]、ラーンナー〈ᩁᩡᨥᩢ᩠ᨦ〉[ラカン]。
【🐘《ช・ຊ》】タイ:象のCh[チョー]/ラオ:象のX[ソー] - タイ〈ช้าง〉[チャーン]、ラオ〈ຊ້າງ〉[サーン]、イサーン〈ซ่าง〉[サーン]、クメール〈ឆាង〉[チャーン]、コーム・タイ〈ជា៎្ង〉[チャーン]、シャン〈ၸၢင်ႉ→🇹🇭ၶျၢင်း〉[ツァーン→チャーン]、ラーンナー〈ᨩ᩶ᩣ᩠ᨦ〉[チャーン]、タイ・ロ〈ᦋᦱᧂᧉ=ᨩ᩶ᩣ᩠ᨦ〉[チャーン]、タイ・ナ〈ᥓᥣᥒᥳ=ᥓᥣᥒ̇〉[ツァーン]、タイ・ダム〈ꪋ꫁ꪱꪉ〉[チャーン]、タイ・ドン〈ꪋꪱꪉ〉[チャーン]、アーホム〈𑜋𑜂𑜫〉[チャン]、チワン〈Ciengh=Cieŋƅ《𤡸》〉[チーン]、ビルマ〈ဆင်〉[シン]……ラオ語ラテン文字の[s]音は、低子音では《X》, 高子音では《S》と使い分けられる。
【🏴/🏳️《ธ・ທ》】旗のTh[トー] - タイ〈🇹🇭ธง ; 🇱🇦ทุง〉[🇹🇭トン ; 🇱🇦トゥン]、ラオ〈🇱🇦ທຸງ ; 🇹🇭ທົງ〉[🇱🇦トゥン ; 🇹🇭トン]、クメール〈ទង់→ធង〉[トゥアン→トーン]、コーム・タイ〈🇹🇭ធ្ង ; 🇱🇦ទុង〉[🇹🇭トン ; 🇱🇦トゥン]、シャン〈🇱🇦တုင်း→🇹🇭ထူင်ႊ〉[トゥン]、アイトン〈ထုင်〉[トゥン]、ラーンナー〈ᨴᩩᨦ〉[トゥン]、タイ・ロ〈ᦑᦳᧃ=ᨴᩩᨦ〉[トゥン]……タイ文字ではインド諸文字のDh》[ダㇵ], ラオ文字ではD》[ダ]に対応。タイ文字のゴーガイ表ではタイ国旗《🇹🇭》, ラオ文字の子音字表ではラオス国旗《🇱🇦》が絵あるいは写真で使用されている。

タイ文字の字母名に対応

【🍾《》】瓶のKh[コー] - タイ〈ฃวด→ขวด〉[クアット]、ラオ〈ຂວດ〉[クアット]、クメール〈ខួត〉[クアット]、コーム・タイ〈ខ្វ័ត〉[クアット]、シャン〈ၶႂတ်ႇ〉[クワット]、ラーンナー〈ᨢ᩠ᩅᨯ〉[クワット]。
【🧑/🚹《》】人のKh[コー] - タイ〈ฅน→คน〉[コン]、ラオ〈ຄົນ〉[コン]、クメール〈ខុន〉[コン]、コーム・タイ〈គ្ន〉[コン]、シャン〈ၵူၼ်း→🇹🇭ၶူၼ်ႊ〉[グーン→クーン]、クーン〈ᨤᩫ᩠ᨶ〉[コン]、タイ・ロ〈ᦅᦳᧃ=ᨣᩩᨶ〉[グン]、タイ・ナ〈ᥐᥨᥢᥰ=ᥐᥨᥢ̈〉[グン]、タイ・ダム〈ꫛ〉[コン]、タイ・ドン〈ꫛ〉[クン]、アーホム〈𑜀𑜤𑜃𑜫〉[クン]、チワン〈Vunz=Vunƨ《伝》〉[ヴン]……ラオ文字ではいずれも“ຄົນ”がCLDRが定義されていない。タイ・ヴィエト文字では表語文字KON》が存在。
【🐍《》】蛇のNg[ンゴー] - タイ〈งู〉[ングー]、ラオ〈ງູ〉[ングー]、クメール〈ងូ〉[ングー]、コーム・タイ〈ងូ〉[ングー]、シャン〈ငူး→🇹🇭ငူႊ〉[ングー]、ラーンナー〈ᨦᩪ〉[ングー]、タイ・ロ〈ᦇᦴ=ᨦᩪ〉[ングー]、タイ・ナ〈ᥒᥧᥰ=ᥒᥧ̈〉[ングー]、タイ・ダム〈ꪉꪴ〉[ングー]、アーホム〈𑜂𑜥〉[ングー]、チワン〈Ngwz=Ŋɯƨ《蚅》〉[ングー]……ラオ文字の子音字母名統一以前は字母名に使用されていた。フェニキア文字ヌン《𐤍》の字源でもある。
【🍽《》】皿のC[チョーまたはヂョー] - タイ〈จาน〉[ヂャーン]、ラオ〈ຈານ〉[チャーン]、クメール〈ចាន〉[ヂャーン]、コーム・タイ〈ចា្ន〉[ヂャーン]、シャン〈ၸၢၼ်ႊ→🇹🇭ၵျႃၼ်ႊ〉[ツァーン→ヂャーン]、ラーンナー〈ᨧᩣ᩠ᨶ〉[チャーン]、タイ・ロ〈ᦈᦱᧃ=ᨧᩣ᩠ᨶ〉[チャーン]……タイ諸語における語源である漢語《》/zhǎn/[ヂャン]は、韓国語ではコップ《🥛》の意である〈〉[チャン/ジャン]として借用された。
【⛓《》】鎖のS[ソー] - タイ〈โซ่〉[ソー]、ラオ〈ໂສ້〉[ソー]、クメール〈សោ→🇹🇭សូ〉[サオ→ソー]、コーム・タイ〈ឈេ់〉[ソー]、シャン〈သေႃး→🇹🇭သူဝ်ႉ〉[ソー]、ラーンナー〈ᨪᩰ᩵〉[ソー]、クーン〈ᨪᩳ〉[ソー]、タイ・ロ〈ᦌᦸ=ᨪᩳ〉[ソー]、モン〈သအ်〉[ソー]、ビルマ〈သော့〉[トー]、チワン〈Suj=Suз《鎖=锁》〉[スー]……タイ語やラオ語と同じ漢語《鎖》ルーツであるチワン語では本来、《🔒》の意。
【🌳《》】樹のCh[チョー] - タイ〈เฌอ〉[チュー]、ラオ〈ເຊີ〉[スー]、クメール〈ឈើ〉[チューまたはチャー]、コーム・タイ〈ឈ្អេ〉[チュー]、シャン〈ၶျိူဝ်ႊ〉[チュー]、モン〈ဆု〉[チュ] - クメール語の絵文字名称では木材《🪵》に対応。
【👩/🚺《》】女のY[ヨー] - タイ〈หญิง〉[ジン]、ラオ〈ຍິງ〉[ニン]、クメール〈ញីង〉[ニーン]、コーム・タイ〈ហ្ញិង〉[ジン]、イサーン〈ญิง〉[ニン]、シャン〈ယိင်း→🇹🇭ယိင်〉[イン]、ラーンナー〈ᨿᩥ᩠ᨦ ; ᨬᩥ᩠ᨦ〉[ニン]、クーン〈ᨿ᩠ᨦᩥ〉[ニン]、タイ・ロ〈ᦍᦲᧂ=ᨿᩦ᩠ᨦ〉[イーン]、タイ・ナ〈ᥕᥤᥒᥰ=ᥕᥤᥒ̈〉[イン]、タイ・ダム〈ꪑꪲꪉ〉[ニン]、タイ・ドン〈ꪐꪲꪉ〉[ニン]、アーホム〈𑜐𑜢𑜂𑜫〉[ニン]……但し、絵文字の名称としてはタイ語では〈ผู้หญิง〉[プージン]、ラオ語では〈ແມ່ຍິງ〉[メーニン]。
【👑《》】冠のD[ドー] - タイ〈ชฎา〉[チャダー]、ラオ〈ຊະດາ〉[サダー]、クメール〈ឆដា→🇹🇭ឆាក់ដា〉[チョダー→チャッダー]、コーム・タイ〈ជ្ដា〉[チャダー]。
【👴《》】老人のTh[トー] - タイ〈ผู้เฒ่า〉[プータオ]、ラオ〈ຜູ້ເຖົ້າ〉[プータオ]、クメール〈ភូថៅ〉[プータオ]、コーム・タイ〈ផូ៎ឍៅ់〉[プータオ]、シャン〈ၽူႈထဝ်ႈ→🇹🇭ၽူႉထဝ်ႉ〉[プータオ]、タイ・ロ〈ᦔᦴᧈᦏᧁᧉ=ᨸᩪ᩵ᨳᩮᩢ᩶ᩣ〉[プータオ]、アーホム〈𑜇𑜥𑜌𑜧𑜨〉[プータオ]……タイ語で“เฒ่า”「高齢の」は、かつて同じ声調の〈เถ้า〉で表記されていた。ラオ語ではCLDRでキーワードに定義されている。
【🐢《》】亀のT[トー] - タイ〈เต่า〉[タオ]、ラオ〈ເຕົ່າ〉[タオ]、クメール〈តៅ〉[タオ]、コーム・タイ〈តៅ់〉[タオ]、シャン〈တဝ်ႇ〉[タオ]、ラーンナー〈ᨲᩮᩢ᩵ᩣ〉[タオ]、タイ・ロ〈ᦎᧁᧈ=ᨲᩮᩢ᩵ᩣ〉[タオ]、タイ・ナ〈ᥖᥝᥱ=ᥖᥝ̌〉[タオ]、アーホム〈𑜄𑜧〉[タオ]。
【💂/🪖《》】軍人のTh[トー] - タイ〈ทหาร〉[タハーン]、ラオ〈ທະຫານ〉[タハーン]、クメール〈ទាហាន→ថាក់ហាន〉[ティアヒアン→タハーン]、コーム・タイ〈ទ្ហារ〉[タハーン]、シャン〈ထႁၢၼ်〉[タハーン]、ラーンナー〈ᨴ᩠ᩉᩣ᩠ᩁ〉[タハーン]、タイ・ロ〈ᦑᦰᦠᦱᧃ=ᨴ᩠ᩉᩣ᩠ᨶ〉[タハーン]……後者の軍用ヘルメットに対応。
【🐁/🐭《》】ネズミのN[ノー] - タイ〈หนู〉[ヌー]、ラオ〈ໜູ〉[ヌー]、クメール〈ហ្នូ〉[ヌー]、コーム・タイ〈ហ្នូ〉[ヌー]、シャン〈ၼူ〉[ヌー]、アイトン〈ꩫူ〉[ヌー]、ラーンナー〈ᩉ᩠ᨶᩪ〉[ヌー]、タイ・ロ〈ᦐᦴ=ᩉ᩠ᨶᩪ〉[ヌー]、タイ・ダム〈ꪘꪴ〉[ヌ]、チワン〈Nou《狃》〉[ノウ]。
【🍂/🍃《》】葉っぱのB[ボー] - タイ〈ใบไม้〉[バイマーイ]、ラオ〈ໃບໄມ້〉[バイマーイ]、クメール〈បៃម៉ៃ〉[バイマイ]、コーム・タイ〈បែមៃ៎〉[バイマーイ]、シャン〈မႂ်ႊမႆႉ→🇹🇭ပႆႊမႆႊ=ၿႆႊမႆး〉[マウマイ→バイマイ]、アイトン〈ဗႝမႝ〉[バイマイ]、ラーンナー〈ᨷᩲᨾᩱ᩶〉[バイマイ]、タイ・ロ〈ᦺᦢᦺᦙᧉ=ᨷᩱ᩵​ᨾᩱ〉[バイマイ]、タイ・ダム〈ꪻꪚꪼꪣ꫁〉[バウマイ]、タイ・ドン〈ꪻꪚꪼꪣ〉[バウマイ]、アーホム〈𑜈𑜧𑜉𑜩〉[バウマイ]、チワン〈Ƃəɯməiч《苩楣》〉[バウマイ]。
【🦷《》】歯のF[フォー] - タイ〈ฟัน〉[ファン]、ラオ〈ຟັນ〉[ファン]、クメール〈ហ្វាន់〉[ファン]、コーム・タイ〈ព៍័្ន〉[ファン]、シャン〈ၾၼ်း→🇹🇭ၾၼ်ႊ〉[ファン]、アイトン〈ၸꩫ်〉[ファン/パン]、ラーンナー〈ᨼᩢ᩠ᨶ〉[ファン]、タイ・ロ〈ᦝᧃ=ᨼᩢ᩠ᨶ〉[ファン]、アーホム〈𑜇𑜝𑜃𑜫〉[プラン]、チワン〈Faenz=Fənƨ《𱌪》〉[ファン]……フェニキア文字シン《𐤔》の字源でもある。
【⛵《》】ジャンク船のPh[ポー] - タイ〈สำเภา〉[サンパオ]、ラオ〈ສຳເພົາ〉[サンパオ]、クメール〈សាំផៅ〉[サンパオ]、コーム・タイ〈សំាភៅ〉[サンパオ]、シャン〈သမ်ၽဝ်ႊ〉[サンパオ]、ラーンナー〈ᩈᩣᩴᨽᩮᩢᩣ〉[サンパオ]。
【🐴/🐎《》】馬のM[モー] - タイ〈ม้า〉[マー]、ラオ〈ມ້າ〉[マー]、クメール〈ម៉ា〉[マー]、コーム・タイ〈ម៎ា〉[マー]、シャン〈မႃႉ→🇹🇭မႃး〉[マー]、ラーンナー〈ᨾ᩶ᩣ〉[マー]、タイ・ロ〈ᦙᦱᧉ=ᨾ᩶ᩣ〉[マー]、タイ・ナ〈ᥛᥣᥳ=ᥛᥣ̇ 〉[マー]、アーホム〈𑜉𑜡→𑜉𑜡𑜠〉[マー]、チワン〈Max=Maч《獁=犸》〉[マー]。
【👹《》】鬼のY[ヨー] - タイ〈ยักษ์〉[ヤック]、ラオ〈ຍັກ〉[ニャック]、クメール〈យក្ស←យក្ខ; យ៉ាក〉[イェアッまたはジェアッ; ヤーク]、コーム・タイ〈យ័ក្ឞ៍〉[ヤック]、シャン〈ယၵ်း〉[ヤック]、ラーンナー〈ᨿᩢ᩠ᨠᩇ᩺〉[ヤック]……サンスクリット語〈यक्ष〉[ヤクシャ]「夜叉」に由来し、同ルーツであるパーリ語〈Yakkha〉[ヤッカ]由来で同じ発音の〈ยักข์〉がある。
【🚣《》】船のR[ロー] - タイ〈เรือ〉[ルア]、ラオ〈ເຮືອ〉[フア]、クメール〈រឿ〉[ルア]、コーム・タイ〈រឿ〉[ルア]、イサーン〈เฮือ〉[フア]、シャン〈ႁိူဝ်း→🇹🇭ရိူဝ်ႊ〉[フー→ルー]、ラーンナー〈ᩁᩮᩬᩥᩋ〉[フア/ルア]、タイ・ロ〈ᦵᦣᦲ=ᩁᩮᩬᩥᩋ〉[フー]、タイ・ナ〈ᥞᥫᥰ=ᥞᥫ̈ 〉[フー]、タイ・ダム〈ꪹꪭ〉[フア]、アーホム〈𑜍𑜢𑜤𑜈𑜫〉[ルー]、チワン〈Ruz=Ruƨ《舮》〉[グー]……ラオ文字では字母名統一以前は“舟のH”として《》の字母名として使用されるケースがあり、ユニコードの注釈にも〈ho hya〉として記載されている。
【💍《》】指輪のW[ウォー] - タイ〈แหวน〉[ウェーン]、ラオ〈ແຫວນ〉[ヴェーン/ウェーン]、クメール〈វ៉ែន〉[ヴェーン]、コーム・タイ〈ហ្វេន〉[ウェーン]、シャン〈ဝႅၼ်〉[ウェン]、ラーンナー〈ᩉ᩠ᩅᩯᨶ, ᩉ᩠ᩅᩯᩁ〉[ウェーン]、タイ・ロ〈ᦶᦛᧃ=ᩉ᩠ᩅᩯᨶ〉[ヴェン]、タイ・ナ〈ᥝᥦᥢᥴ=ᥝᥦᥢ́〉[ヴェン]、タイ・ダム〈ꪵꪪꪙ〉[ヴェン]、アーホム〈𑜈𑜢𑜐𑜫〉[ビン]、チワン〈Venj=Venз《环》〉[ヴェン]……コーム・タイ文字の表記に必要なタイ文字AE》に対応するクメール文字母音記号Eを2つ並べる連字がユニコードで定義されていない。
【🎅《》】老師のS[ソー] - タイ〈ฤๅษี〉[ルーシー]、ラオ〈ລືສີ〉[ルーシー]、クメール〈ឥសី→🇹🇭ឬស៊ី〉[エセイ→ルーシー]、コーム・タイ〈ឬឞី〉[ルーシー]、シャン〈ရသေး→🇹🇭ရိုဝ်ႉသီ〉[ラセー→ルシー]、モン〈ဣသိ→🇹🇭ရသိ〉[イソェ→レソェ]、ラーンナー〈ᩂᩇᩦ〉[ルーシー]、タイ・ロ〈ᦟᦰᦉᦲ→🇹🇭ᦟᦹᦉᦲ=ᩂᩇᩦ〉[ラシー→ルーシー]……タイ語では同義語にサンスクリット語の表記に近い〈ฤษี〉[ルシー]がある。
【🗃/🧰《》】箱のH[ホー] - タイ〈หีบ〉[ヒープ]、ラオ〈ຫີບ〉[ヒープ]、クメール〈ហិប→🇹🇭ហ៊ីប〉[ハップ→ヒープ]、コーム・タイ〈ហី្ប〉[ヒープ]、シャン〈ႁိပ်ႇ〉[ヒップ]、ラーンナー〈ᩉᩦ᩠ᨯ→🇹🇭ᩉᩦ᩠ᨷ〉[ヒート→ヒープ]、クーン〈ᩉᩦ᩠ᨷ〉[ヒープ]、タイ・ロ〈ᦠᦲᧇᧈ〉[ヒップ]、タイ・ナ〈ᥞᥤᥙ〉[ヒップ]……絵文字としては後者に対応。
【🪁《》】凧のL[ロー] - タイ〈จุฬา〉[チュラー]、ラオ〈ຈຸລາ〉[チュラー]、クメール〈ជុឡា〉[チュラー]、コーム・タイ〈ជុឡា〉[チュラー]、シャン〈ၸူႇလႃႊ〉[ツラー]、ラーンナー〈ᨧᩩᩊᩣ〉[チュラー]。
【🦉《》】フクロウのH[ホー] - タイ〈นกฮูก〉[ノックフーク]、ラオ〈ນົກຮູກ〉[ノックフーク]、クメール〈ណុកហ៊ូក〉[ノックフーク]、コーム・タイ〈ន្កហុក〉[ノックフーク]、シャン〈ၼူၵ်ႉႁုၵ်း〉[ノックフック]、ラーンナー〈ᨶᩫ᩠ᨠᩌᩪᨠ〉[ノックフーク]、タイ・ロ〈ᦷᦓᧅᦣᦴᧅ=ᨶᩰ᩠ᨠᩌᩪᨠ〉[ノックフーク]。

ラオ文字の字母名に対応

【🐮/🐄《》】牛のNg[ンゴー] - ラオ〈ງົວ〉[ングア]、タイ〈วัว←🇱🇦งัว〉[ウア←ングア]、クメール〈ងួ〉[ングア]、コーム・タイ〈វ្វ័←🇱🇦ង្វ័〉[ウア←ングア]、イサーン〈งัว〉[ングア]、シャン〈ဝူဝ်း←🇱🇦ငူဝ်း〉[ウォー←ンゴー]、タイ・ロ〈ᦷᦇ=ᩰᨦ〉[ンゴー]、タイ・ダム〈ꪉꪺ〉[ングア]、アーホム〈𑜑𑜥〉[フー]……タイ語では同じ語源から発音が変化している。また、フェニキア文字アルプ《𐤀》の字源でもある。
【🥛《》】コップのC[チョーまたはヂョー] - ラオ〈ຈອກ〉[チョーク]、タイ〈จอก〉[ヂョーク]、クメール〈ចក〉[ヂョーク]、コーム・タイ〈ច្អក〉[ヂョーク]、ラーンナー〈ᨧᩬᨠ〉[ヂョーク]、タイ・ロ〈ᦈᦸᧅ=ᨧᩬᨠ〉[ヂョーク]。
【🦟《ຍ=ຽ》】蚊のGn[ニョー] - ラオ〈ຍຸງ〉[ニュン]、タイ〈ยุง〉[ユン]、クメール〈យុង〉[ユン]、コーム・タイ〈ញុន〉[ユン]、シャン〈ယုင်း〉[ユン]、アイトン〈ယုင်〉[ユン]、タイ・ロ〈ᦍᦳᧂ=ᨿᩩᨦ〉[ユン]、タイ・ナ〈ᥕᥧᥒᥰ=ᥕᥧᥒ̈〉[ユン]、タイ・ダム〈ꪑꪴꪉ〉[ユン]、アーホム〈𑜐𑜤𑜂𑜫〉[ニュン]、チワン〈Nyungz=Nyuŋƨ〉[ニュン]。
【👁《》】目のT[トー] - ラオ〈ຕາ〉[ター]、タイ〈ตา〉[ター]、クメール〈តា〉[ター]、コーム・タイ〈តា〉[ター]、シャン〈တႃ〉[ター]、アイトン〈တႃ〉[ター]、パケー〈တ︀ႃ〉[ター]、ラーンナー〈ᨲᩣ=ต๋า〉[ター]、タイ・ロ〈ᦎᦱ=ᨲᩣ〉[ター]、タイ・ドン〈ꪔꪱ〉[ター]、アーホム〈𑜄𑜡〉[ター]、チワン〈Da《𥅂》〉[ター]……フェニキア文字アイン《𐤏》の字源でもある。
【🐦《》】鳥のN[ノー] - ラオ〈ນົກ〉[ノック]、タイ〈นก〉[ノック]、クメール〈នក〉[ノック]、コーム・タイ〈ន្ក〉[ノック]、シャン〈ၼူၵ်ႉ〉[ノック]、ラーンナー〈ᨶᩫ᩠ᨠ〉[ノック]、タイ・ロ〈ᦷᦓᧅ=ᨶᩰ᩠ᨠ〉[ノック]、タイ・ダム〈ꪶꪙꪀ〉[ノーク]、アーホム〈𑜃𑜤𑜀𑜫〉[ヌック]、チワン〈Roeg=Rɵg《𮬭》〉[ゴック]。
【🐐《》】山羊のB[ボー] - ラオ〈ແບ້〉[ベー]、タイ〈แพะ←🇱🇦แบ้〉[ペ←ベー]、クメール〈បែ〉[ベー]、イサーン〈แบ้〉[ベー]、ラーンナー〈ᨷᩯ᩶〉[ベー]、タイ・ロ〈ᦶᦢᧉ=ᨷᩯ᩶〉[ベー]。
【🌧/☔《》】雨のF[フォー] - ラオ〈ຝົນ〉[フォン]、タイ〈ฝน〉[フォン]、クメール〈ហ្វុន〉[フォン]、コーム・タイ〈ព៍្ន〉[フォン]、シャン〈ၾူၼ်←ၽူၼ်〉[フン←プン]、ラーンナー〈ᨺᩫ᩠ᨶ〉[フォン]、タイ・ロ〈ᦚᦳᧃ=ᨺᩩᨶ〉[フン]、タイ・ダム〈ꪶꪠꪙ〉[フォン]、チワン〈Fwn=Fɯn《雰》〉[フン]。
【⛰/🗻《》】山のPh[ポー] - ラオ〈ພູ〉[プー]、タイ〈ภูเขา←🇱🇦ภู〉[プーカオ←プー]、クメール〈ភូ〉[プー]、コーム・タイ〈ភូ〉[プー]、ラーンナー〈ᨽᩪ〉[プー]……タイ語では合成語が使用され、いずれも前者の絵文字名称に対応。
【🔥《》】火のF[フォー] - ラオ〈ໄຟ〉[ファイ]、タイ〈ไฟ〉[ファイ]、クメール〈ហ្វៃ〉[ファイ]、コーム・タイ〈ពៃ〉[ファイ]、シャン〈ၾႆး←ၽႆး〉[ファイ←パイ]、ラーンナー〈ᨼᩱ〉[ファイ]、タイ・ロ〈ᦺᦝ=ᨼᩱ〉[ファイ]、タイ・ナ〈ᥜᥭᥰ=ᥜᥭ̈〉[ファイ]、タイ・ダム〈ꪼꪡ〉[ファイ]、チワン〈Feiz=Feiƨ《𩇭》〉[フェイ]……英語〈Fire〉のタイ文字翻字〈ไฟร์〉も同じ発音。
【🐱/🐈《》】猫のM[モー] - ラオ〈ແມວ〉[メーオ]、タイ〈แมว〉[メーオ]、クメール〈ម៉ែវ〉[メーオ]、北部クメール〈มฺีว〉[メーオ]、シャン〈မႅဝ်း〉[メオ]、パーケー〈မိဝ်〉[ミウ/メオ]、ラーンナー〈ᨾᩯ᩠ᩅ〉[メオ]、タイ・ロ〈ᦶᦙᧁ=ᨾᩯ᩠ᩅ〉[メオ]、タイ・ナ〈ᥛᥦᥝᥴ=ᥛᥦᥝ́〉[メオ]、タイ・ダム〈ꪵꪣꪫ〉[メオ]、アーホム〈𑜈𑜢𑜈𑜫〉[ビウ]、チワン〈Meuz=Meuƨ《猫》〉[メーオ]、ベトナム〈Mèo《貓》〉[メオ]。
【💊《》】薬のY[ヨー] - ラオ〈ຢາ〉[ヤー]、タイ〈ยา〉[ヤー]、クメール〈យ៉ា〉[ヤー]、コーム・タイ〈យា〉[ヤー]、シャン〈ယႃ〉[ヤー]、ラーンナー〈ᩀᩣ=อยา〉[ヤー]、タイ・ロ〈ᦊᦱ=ᩀᩣ〉[ヤー]、タイ・ダム〈ꪤꪱ〉[ヤー]、タイ・ドン〈ꪤꪱ〉[ヤー]、チワン〈Yw=Yɯ《𦬎》〉[ユ]。
【🚗/🚘《》】車のR[ロー] - ラオ〈ລົດ←ຣົຖ〉[ロット]、タイ〈รถ←🇱🇦ลด〉[ロット]、クメール〈រត់〉[ルアット]、コーム・タイ〈រ្ថ←🇱🇦ល្ត〉[ロット]、ラーンナー〈ᩁᩫ᩠ᨳ〉[ロット/ホット]、タイ・ロ〈ᦷᦟᧆ=ᩃᩫ᩠ᨯ〉[ロット] - ラオ語の字母名はかつての正書法で各言語の《R》系発音に合わせた表記の名残りとなっている。
【🦢《》】白鳥のH[ホー] - ラオ〈🇱🇦ຫ່ານ ; 🇹🇭ຫົງ〉[ハーン; ホン]、タイ〈🇱🇦ห่าน ; 🇹🇭หงส์〉[ハーン; ホン]、クメール〈🇱🇦ហាន ; 🇹🇭ហង្ស〉[ハーン; ハン]、コーム・タイ〈🇱🇦ហា់្ន ; 🇹🇭ហ្នស៍〉[ハーン; ホン]、シャン〈🇱🇦ႁၢၼ်ႇ〉[ハーン]、モン〈🇱🇦ဟာန် ; 🇹🇭ဟံသ〉[ハン; ハンサ]、タイ・ロ〈🇱🇦ᦠᦱᧃᧈ=ᩉᩣ᩠ᨶ᩵ ; 🇹🇭ᦠᦳᧂ=ᩉᩩᨦ᩠ᩈ᩼, ᦠᦳᧂᦉᦱ=ᩉᩩᨦ᩠ᩈᩣ〉[ハーン; フン, フンサー]、アーホム〈🇱🇦𑜑𑜃𑜫〉[ハン]、チワン〈🇱🇦Hanq=Hanƽ《雁》〉[ハーン] - ラオ語は漢語の“”と同語源で本来は“ガチョウ”の意で、タイ語ではインド神話の聖鳥“ハンサ”に由来するものが絵文字名称となっている。
【🥣】鉢のO[オー] - ラオ〈ໂອ〉[オー]、タイ〈โอ〉[オー]、クメール〈អូ〉[オー]、コーム・タイ〈ឪ〉[オー]、モン〈အော〉[オー]、ラーンナー〈ᩒ, ᩋᩰ〉[オー]、タイ・ロ〈ᦷᦀ=ᩒ〉[オー] - 子音字は広いオー[ʔɔ̀ː]、字母の意味は狭いオー[ʔòː]で“オー・オー”となる。コーム・タイ文字O》に対応する《》と同型のクメール文字母音記号はユニコードに採用されていない。
【🐸】蛙のO[オー] - ラオ〈ອື່ງ〉[ウーン]、タイ〈อื่ง〉[ウーン]、クメール〈អ៊ឺង〉[ウーン]、コーム・タイ〈អឺ់្ង〉[ウーン] - 英語版ウィキペディアのラオ文字表に見られる字母名。
【🏠《》】家のH[ホー] - ラオ〈ເຮືອນ〉[フアン]、タイ〈เรือน←🇱🇦เฮือน〉[ルアン←フアン]、クメール〈ហឿន〉[フアン]、コーム・タイ〈ហឿន〉[フアン]、シャン〈ႁိူၼ်း〉[フン]、ラーンナー〈ᩁᩮᩥᩬᩁ〉[フアン]、クーン〈ᩁᩮᩨ᩠ᨶ〉[ルーン]、タイ・ロ〈ᦵᦣᦲᧃ=ᩁᩮᩥ᩠ᨶ〉[フン]、タイ・ナ〈ᥞᥫᥢᥰ=ᥞᥫᥢ̈〉[フアン]、アーホム〈𑜍𑜢𑜤𑜃𑜫〉[ルン]、チワン〈Ranz=Ranƨ《𭓨》〉[ガン]……フェニキア文字ベート《𐤁》の字源でもある。

【おまけ】セム系文字のルーツ絵文字

タイ・ラオ両文字体系と同じく字母名となるセム系文字のルーツ絵文字関連で、それぞれの意味を示します。

【🐪《𐤂》】ラクダのG[ガムル] - タイ〈อูฐ〉[ウート]、ラオ〈ອູດ〉[ウート]、クメール〈អូដ្ឋ=ឩដ្ឋ〉[オート]、コーム・タイ〈ឩឋ〉[ウート]、モン〈ဥဌ်〉[ウート]、ラーンナー〈ᩐᨮ, ᩋᩪᨮ〉[ウート]、タイ・ロ〈ᦀᦳᧆ=ᩐᨮ〉[ウート]。
【🚪《𐤃》】扉のD[デルト] - タイ〈ประตู〉[プラトゥー]、ラオ〈ປະຕູ〉[パトゥー]、コーム・タイ〈ប៍្រតូ〉[プラトゥー]、シャン〈ၽၵ်းတူ〉[パックトゥー]、ラーンナー〈ᨸᩣ᩠ᨠᨲᩪ→ᨸᨲᩪ〉[パークトゥー→パトゥー]、チワン〈Dou《𫔯》〉[トウ]。
【🪟《𐤄》】窓のH[ヘー] - タイ〈หน้าต่าง〉[ナーターン]、ラオ〈ໜ້າຕ່າງ〉[ナーターン]、コーム・タイ〈ហ្ន៎ាត់ា្ង〉[ナーターン]、モン〈ဗတၚ်〉[ハテン]……ユニコードCLDRにおけるラオ語絵文字の名称は〈ປ່ອງຢ້ຽມ〉[ポーンニアム]。
【🪝《𐤅》】かぎのW[ワウ] - タイ〈ตะขอ〉[タコー]、ラオ〈ຕະຂໍ〉[タコー]、クメール〈ខ〉[コー]、コーム・タイ〈តៈខ្អ〉[タコー]、シャン〈ၶေႃ〉[コー]、ラーンナー〈ᨢᩬᩴ〉[コー]、アーホム〈𑜁𑜦𑜡〉[コー]。
【🗡️《𐤆》】武器のZ[ザーイ] - タイ〈อาวุธ〉[アーウゥット]、ラオ〈ອາວຸດ〉[アーヴット]、クメール〈អាវុធ〉[アーヴット]、コーム・タイ〈អាវុធ〉[アーウゥット]、ラーンナー〈ᩋᩣᩅᩩᨵ〉[アーウゥット]。
【🐍《𐤈》】蛇のṬ[テート] - タイ〈วาฬ〉[ワーン]、ラオ〈ວານ〉[ワーン]、クメール〈វាឡ〉[ヴェアン]、コーム・タイ〈វា្ឡ〉[ワーン]、ラーンナー〈ᩅᩤᩊ〉[ワーン]……タイ語〈วาฬ〉はパーリ語からの借用語であるの意の他に、《🐳》など海の哺乳類を示し、派生語の〈พาฬ〉[パーン]は食肉動物《🐆》を示す。
【👆《𐤉》】手のY[ヨッド] - タイ〈มือ〉[ムー]、ラオ〈ມື〉[ムー]、クメール〈មឺ〉[ムー]、コーム・タイ〈មឺ្អ〉[ムー]、シャン〈မိုဝ်း〉[ムー]、アイトン〈မိုဝ်〉[ムー]、ラーンナー〈ᨾᩨ〉[ムー]、タイ・ロ〈ᦙᦹ=ᨾᩨ〉[ムー]、タイ・ナ〈ᥛᥪᥰ=ᥛᥪ̈ 〉[ムー]、タイ・ダム〈ꪣꪳ〉[ムー]、アーホム〈𑜉𑜢𑜤𑜈𑜫〉[ムー]、チワン〈Mwz=Mɯƨ《摩》〉[ムー]。
【✋《𐤊》】掌のK[カップ] - タイ〈ฝ่ามือ〉[ファームー]、ラオ〈ຍົກມື〉[ニョックムー]、コーム・タイ〈ហ្ផា់មឺ្អ〉[ファームー]、シャン〈ၽႃႇမိုဝ်း〉[パームー]、タイ・ロ〈ᦷᦍᧅᦙᦹ=ᨿᩫ᩠ᨠᨾᩨ〉[ヨックムー]、ラーンナー〈ᨺ᩵ᩣᨾᩨ〉[ファームー]、タイ・ダム〈ꪠꪱꫀꪣꪳ〉[ファームー]、アーホム〈𑜇𑜡𑜉𑜢𑜤𑜈𑜫〉[パームー]……同じ手のひらの意の《🖐️》には〈ฝ่ามือ〉が絵文字キーワードに含まれていない。
【💧《𐤌》】水のM[メム] - タイ〈น้ำ〉[ナーム]、ラオ〈ນໍ້າ〉[ナム]、クメール〈ណាម់〉[ナム]、コーム・タイ〈ន៎ាំ〉[ナーム]、シャン〈ၼမ်ႉ〉[ナム]、アイトン〈ꩫံ〉[ナム]、ラーンナー〈ᨶ᩶ᩣᩴ〉[ナム]、タイ・ロ〈ᦓᧄᧉ=ᨶ᩶ᩣᩴ〉[ナム]、タイ・ナ〈ᥘᥛᥳ=ᥘᥛ̇ ; ᥢᥛᥱ=ᥢᥛ̌〉[ラム; ナム]、タイ・ダム〈ꪙꪾ꫁〉[ナム]、タイ・ドン〈ꪙꪣꪾ〉[ナム]、アーホム〈𑜃𑜪〉[ナム]、チワン〈Raemx=Rəmч《𣲙》〉[ガム]。
【👄《𐤐》】口のP[ペー] - タイ〈ปาก〉[パーク]、ラオ〈ປາກ〉[パーク]、クメール〈ប៉ាក〉[パーク]、コーム・タイ〈ប៍ា្ក〉[パーク]、シャン〈ပၢၵ်ႇ〉[パーク]、ラーンナー〈ᨸᩣ᩠ᨠ〉[パーク]、タイ・ロ〈ᦔᦱᧅ=ᨸᩣ᩠ᨠ〉[パーク]、アーホム〈𑜆𑜀𑜫〉[パック]、チワン〈Bak《咟》〉[パーク]……タイ語版ウィキペディアのフェニキア文字表では“ภูเขา”「山」が字源とされている。
【🎣《𐤑》】釣針のṢ[サーデー] - タイ〈การล่าสัตว์〉[ガーンラーサット]、ラオ〈ການລ່າສັດ〉[ガーンラーサット]、コーム・タイ〈កាល៌់ាស័្តវ៍〉[ガーンラーサット]、ラーンナー〈ᨠᩣ᩠ᩁᩃ᩵ᩣᩈᩢᨲ᩠ᩅ᩺〉[ガーンラーサット]……タイ語版ウィキペディアのフェニキア文字表では“การล่าสัตว์”「狩り」が字源とされている。
【😶《𐤓》】頭のR[ローシュ] - タイ〈ศีรษะ〉[シーサ]、ラオ〈ສີສະ〉[シーサ]、コーム・タイ〈ឝីឞ៌〉[シーサ]、ラーンナー〈ᩆᩦᩇ᩺ᩡ〉[シーサ]。
【❎《𐤕》】印のT[タウ] - タイ〈เครื่องหมาย〉[クルアンマーイ]、ラオ〈ເຄື່ອງໝາຍ〉[クアンマーイ]、コーム・タイ〈គ្រ់ឿងហ្មា្យ〉[クルアンマーイ]、シャン〈ၶိူင်ႈမၢႆ〉[クーンマーイ]、ラーンナー〈ᨣᩕᩮᩬᩥ᩵ᨦᩉ᩠ᨾᩣ᩠ᨿ〉[グアンマーイ]、タイ・ロ〈ᦵᦆᦲᧂᧈᦖᦻ=ᨤᩮᩫ᩠ᨦ᩵ᩉ᩠ᨾᩣ᩠ᨿ〉[フーンマーイ]、アーホム〈𑜁𑜢𑜤𑜂𑜫𑜈𑜩𑜤〉[クーンバーウ]。