【5月28日】の誕生モンスター一覧

5月28日にアニメなどのメディアに登場した誕生モンスターを取り上げます。

日本国内で5/28初登場

カニロボット〔TVアニメ『バビル2世』第22話(1973)〕: 怪ロボット。
インドラ〔TVアニメ『超電磁ロボ コン・バトラーV』第54話(1977)〕: マグマ獣。
アシュラ〔TVアニメ『超電磁ロボ コン・バトラーV』第54話(1977)〕: マグマ獣。
マスバラ〔TVアニメ『超電磁ロボ コン・バトラーV』第54話(1977)〕: マグマ獣。
三面マグマ〔TVアニメ『超電磁ロボ コン・バトラーV』第54話(1977)〕: 最後のマグマ獣。インドラ&アシュラ&マスバラが合体した姿。
セント・マグマ〔TVアニメ『超電磁ロボ コン・バトラーV』第54話(1977)〕
ラクラクダー〔TVアニメ『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』第22話(1977)〕: ドロンボーメカ。
ガーヒル〔TVアニメ『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』第22話(1977)〕: ビックショックメカ。ヤッターペリカン配下。公式名称はのちに〈アヒルメカ〉と改名された。
ダブラマグラ〔TVアニメ『超合体魔術ロボ ギンガイザー』第8話(1977)〕: 蘇生獣。
化石モンスター〔TVアニメ『SF西遊記スタージンガー』第9話(1978)〕: スペースモンスター。
アイスアクサー〔TVアニメ『宇宙大帝ゴッドシグマ』第11話(1980)〕: コスモザウルス。
クレージーオイラー〔TVアニメ『Gライタン』第14話(1981)〕: メカディメンションロボ。
デストブライアン〔TVアニメ『六神合体ゴッドマーズ』第34話(1982)〕: エスパーロボ。
バク妖怪〔TVアニメ『イタダキマン』第7話(1983)〕: 妖怪。
バクーン〔TVアニメ『イタダキマン』第7話(1983)〕: 妖怪メカ。バク妖怪がデンデンメカのアンテナで一心同体となった姿。
トンカチメカ〔TVアニメ『イタダキマン』第7話(1983)〕: ゾロゾロメカ。
バイオモンスター〔TVアニメ『桃太郎伝説』第34話(1990)〕
邪神インティ〔TVアニメ『勇者警察ジェイデッカー』第17話(1994)〕
ピサロ〔TVアニメ『モンタナ・ジョーンズ』第9話(1994)〕: メカローバー。肩書きは“コンドル型メカローバー”。
タイヤーン〔TVアニメ『美少女戦士セーラームーンS』第9話=通算98話(1994)〕: ダイモーン。
ダックシューター〔TVアニメ『超魔神英雄伝ワタル』第34話(1998)〕: 魔神。
カモネギー〔TVアニメ『超魔神英雄伝ワタル』第34話(1998)〕