【3月25日】の誕生モンスター一覧

3月25日にアニメなどのメディアに登場した誕生モンスターを取り上げます。

日本国内で3/25初登場

ブラックエイ〔TVアニメ『科学忍者隊ガッチャマン』第26話(1973)〕: 鉄獣メカ。
ホルゾンV3〔TVアニメ『マジンガーZ』第17話(1973)〕: 機械獣。肩書きは“地底機械獣”。
守護神ゴードル〔TVアニメ『超電磁マシーン ボルテスV』第40話(1978)〕
オニガワラッター〔TVアニメ『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』第65話(1978)〕: ドロンボーメカ。
ソラマメメカ〔TVアニメ『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』第65話(1978)〕: ドロンボーゾロメカ。
エダマメメカ〔TVアニメ『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』第65話(1978)〕: ビックリドッキリメカ。ヤッターパンダ配下。
らしょう門の鬼〔TVアニメ『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』第65話(1978)〕
豆まきロボ〔TVアニメ『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』第65話(1978)〕: ドクロベエのお仕置きシーンに登場したメカ。
バビュルス〔TVアニメ『獣神ライガー』第3話(1989)〕: 魔竜戦士。
メガキス〔TVアニメ『獣神ライガー』第3話(1989)〕: 魔竜戦士。
ガイム〔TVアニメ『ゲッターロボ號』第7話(1991)〕: メタルビースト。
妖刀コテツ〔TVアニメ『赤ずきんチャチャ』第12話(1994)〕
ガマガエル〔TVアニメ『赤ずきんチャチャ』第12話(1994)〕
ランバダー〔TVアニメ『黄金勇者ゴルドラン』第8話(1995)〕
エスカルポーネ〔TVアニメ『黄金勇者ゴルドラン』第8話(1995)〕
シキガミ〔TVアニメ『モンタナ・ジョーンズ』第50話(1995)〕: メカローバー。肩書きは“カブトガニ型メカローバー”。
お手玉子〔TVアニメ『美少女戦士セーラームーンSuperS』第4話=通算131話(1995)〕: レムレス。肩書きは“ジャグラー”。
ミサイル型メタルビースト〔OVA『真ゲッターロボ 世界最後の日』第10話(1999)〕: メタルビースト。
邪真ドラゴン〔OVA『真ゲッターロボ 世界最後の日』第10話(1999)〕
メタルビースト・ドラゴン〔OVA『真ゲッターロボ 世界最後の日』第11話(1999)〕: メタルビースト。別名は〈偽ゲッターロボG/偽ゲッタードラゴン〉。
メタルビースト・ライガー〔OVA『真ゲッターロボ 世界最後の日』第11話(1999)〕: メタルビースト。別名は〈偽ゲッターライガー〉。
メタルビースト・ポセイドン〔OVA『真ゲッターロボ 世界最後の日』第11話(1999)〕: メタルビースト。別名は〈偽ゲッターポセイドン〉。
パイプコワイナー〔TVアニメ『Yes!プリキュア5』第8話(2007)〕: コワイナー。
遊具アカンベェ〔TVアニメ『スマイルプリキュア!』第8話(2012)〕: 赤っ鼻アカンベェ。
さくら怪人〔TV教育番組『ストレッチマンV』SP1(2014)〕
サテラモン〔TVアニメ『デジモンユニバース アプリモンスターズ』第25話(2017)〕: アプモン。
ドローモン〔TVアニメ『デジモンユニバース アプリモンスターズ』第25話(2017)〕: アプモン。
ツブモン〔TVアニメ『デジモンユニバース アプリモンスターズ』第25話(2017)〕: アプモン。
踏み切りオシマイダー〔TVアニメ『HUGっと!プリキュア』第8話(2018)〕: オシマイダー。

【参考】3/25の関連記念日

・ダンテの日 / Dante Dì (イタリア) - 地獄・煉獄・天国を舞台とした文学巨編『神曲』の作者である詩人の記念日で、中世のイタリア語による作品としてイタリア語文化に大きな影響を与えたことを讃える記念日となっている。日本におけるダンテの日は5/10で、この日が漫画『鬼滅の刃』の煉獄杏寿郎の誕生日となっている。▽『神曲』は日本の漫画・アニメに大きな影響を与え、漫画『魔王ダンテ』の同名の主人公、アニメ『マジンガーZ対暗黒大将軍』の戦闘獣ダンテ、ゲーム『ファイナルファンタジーⅣ』のスカルミリョーネ・カイナッツォ・バルバリシア・ルビカンテなどモンスター関連でつながりがある。