【2月5日】の誕生モンスター一覧

2月5日にアニメなどのメディアに登場した誕生モンスターを取り上げます。

日本国内で2/5初登場

RX3号〔TVアニメ『バビル2世』第6話(1973)〕: 怪ロボット。肩書きは“探査ロボット”。
メカ角面鬼〔TVアニメ『ゲッターロボG』第34話(1976)〕: 百鬼メカ。
角面鬼三兄弟〔TVアニメ『ゲッターロボG』第34話(1976)〕
ドリンガー〔TVアニメ『超電磁ロボ コン・バトラーV』第41話(1977)〕: マグマ獣。
カッパラッター〔TVアニメ『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』第6話(1977)〕: ドロンボーメカ。名付け候補に〈イタダイター〉があった。
ガスカンク〔TVアニメ『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』第6話(1977)〕: ビックリドッキリメカ。ヤッターワン配下。のちに公式名称が〈イタチメカ〉に変更されたが、資料によっては〈スカンクメカ〉となっている。
ガンドッグ〔TVアニメ『惑星ロボ ダンガードA』第49話(1978)〕: メカサタン。
ランドーラ〔TVアニメ『六神合体ゴッドマーズ』第18話(1982)〕: ギシン星戦闘メカ。
ドラムロ〔TVアニメ『聖戦士ダンバイン』第1話(1983)〕: オーラバトラー。
ドロ〔TVアニメ『聖戦士ダンバイン』第1話(1983)〕: オーラボム。
ガッター〔TVアニメ『聖戦士ダンバイン』第1話(1983)〕: 強獣あるいは恐獣。〈ガッダー〉とも呼ばれる。
水上スキーメカ〔TVアニメ『逆転イッパツマン』第51話(1983)〕: スポーツメカ。
ダイゴロー〔TVコント『THE TAKECHANマン』第56話(1983)〕
餓乱苦2〔TVアニメ『ビックリマン』第67話(1989)〕: 悪魔。
鬼蛇〔TVアニメ『桃太郎伝説』第18話(1990)〕: 鬼族。
スモーラー〔TVアニメ『絶対無敵ライジンオー』第44話(1992)〕: 邪悪獣。
デスマグネ〔TVアニメ『勇者警察ジェイデッカー』第1話(1994)〕
アバドン〔TVアニメ『超者ライディーン』第18話(1997)〕: 超魔。
ハッケヨイノコッター〔TVアニメ『超魔神英雄伝ワタル』第18話(1998)〕: 魔神。
タイムショック〔TVアニメ『超魔神英雄伝ワタル』第18話(1998)〕: 魔神。
カレハーン〔TVアニメ『ふたりはプリキュアSplash☆Star』第1話(2006)〕: 滅びの戦士。
樹木ウザイナー〔TVアニメ『ふたりはプリキュアSplash☆Star』第1話(2006)〕: ウザイナー第1号。
こーちょこちょ〔TV教育番組『ストレッチマン2』第79回(2008)〕: 肩書きは“ポンポン怪人”。
ウルフルン〔TVアニメ『スマイルプリキュア!』第1話(2012)〕
家アカンベェ〔TVアニメ『スマイルプリキュア!』第1話(2012)〕: 赤っ鼻アカンベェ第1号。
ガミー〔TVアニメ『キラキラ☆プリキュアアラモード』第1話(2017)〕: 悪い妖精。

【参考】2/5の関連記念日

ピカチュウの日 / Pikachu Day (日本) : 任天堂のRPG及びテレビ東京系アニメ『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモンの〈ピカチュウ〉の記念日。ピカチュウのポケモン図鑑ナンバーが025番であることにちなむ。