【4月26日】の誕生モンスター一覧

4月26日にアニメなどのメディアに登場した誕生モンスターを取り上げます。

日本国内で4/26初登場

チェンダム〔TVアニメ『無敵ロボ トライダーG7』第13話(1980)〕: メカロボット。
オジャママン4号〔TVアニメ『タイムパトロール隊オタスケマン』第13話(1980)〕: ゲキガスキー(第4話初登場)がオジャママンに変身した姿。
チャップリンの顔メカ〔TVアニメ『タイムパトロール隊オタスケマン』第13話(1980)〕: 顔メカ。
樹氷型メカ〔TVアニメ『とんでも戦士ムテキング』第34話(1981)〕: ゴム獣メカ。タコキチとタコマロが変身。
ハンマ・ハンマ〔TVアニメ『機動戦士ガンダムΖΖ』第9話(1986)〕: モビルスーツ。型式番号は“AMX-103”。
ブラックドラゴン〔TVアニメ『超電動ロボ鉄人28号FX』第4話(1992)〕
アイアンクローロボ〔TVアニメ『レッドバロン』第4話(1994)〕: メタルファイター。
絶叫マシーンゾンダー〔TVアニメ『勇者王ガオガイガー』第13話(1997)〕: ゾンダーロボ。型式番号は“EI-13”。
ウッポくん〔TVアニメ『勇者王ガオガイガー』第13話(1997)〕
ローズクロー〔TVアニメ『キューティーハニーF』第8話(1997)〕: パンサー怪人。
ランプの精〔TVアニメ『怪盗きらめきマン』第4話(2000)〕: さんあく刑事メカ。
ピラミッド〔TVアニメ『怪盗きらめきマン』第4話(2000)〕: さんあく刑事メカ。ランプの精の第2形態。
さそりメカ〔TVアニメ『怪盗きらめきマン』第4話(2000)〕: さんあく刑事メカ。ランプの精の最終形態。
白血球メカ〔TVアニメ『怪盗きらめきマン』第4話(2000)〕: ゾロメカ。トッタルニャン配下。
マッハマンティス〔TVアニメ『爆闘宣言ダイガンダー』第4話(2002)〕: バトロボ。
ウイングマンティス〔TVアニメ『爆闘宣言ダイガンダー』第4話(2002)〕: バトロボ。マッハマンティスの武装形態。
デッドスパイダー〔TVアニメ『爆闘宣言ダイガンダー』第4話(2002)〕: バトロボ。
小火焔偶〔TVアニメ『鋼鉄神ジーグ』第4話(2007)〕
大火焔偶〔TVアニメ『鋼鉄神ジーグ』第4話(2007)〕
加治羅〔TVアニメ『鋼鉄神ジーグ』第4話(2007)〕: ハニワ幻神。読みは“カジラ”。
カラオケラー〔TVアニメ『ヤッターマン(新)』第39話(2009)〕: ドロンボーメカ。
ツルハシメカ〔TVアニメ『ヤッターマン(新)』第39話(2009)〕
トカゲ星人〔TVアニメ『ドラゴンボール改(第2期)』第150話(2015)〕: 原典『ドラゴンボールZ』では〈アルファ星人〉に該当。