続・5月11日の誕生モンスター一覧

5月11日に初登場したゲーム作品のモンスターを取り上げます。
代表的なモンスターが中心です。

日本国内のゲーム作品で5/11初登場

おにくび〔ピクセル『影狼伝説』FC用(1990)〕
かげろう〔ピクセル『影狼伝説』FC用(1990)〕: 作品タイトルとは無関係で、恐らく〈陽炎〉が名前の由来と思われる。
つちくれ〔ピクセル『影狼伝説』FC用(1990)〕

アーンティス〔クリスタルソフト『クリムゾンⅢ』PC8801用(1990)〕: アーンは英語で“得る”の意の〈earn〉が由来と思われる。
イーライル〔クリスタルソフト『クリムゾンⅢ』PC8801用(1990)〕
イグノザウルス〔クリスタルソフト『クリムゾンⅢ』PC8801用(1990)〕
オーガニアン〔クリスタルソフト『クリムゾンⅢ』PC8801用(1990)〕
キラーゾイド〔クリスタルソフト『クリムゾンⅢ』PC8801用(1990)〕
クラブアーント〔クリスタルソフト『クリムゾンⅢ』PC8801用(1990)〕
グロノーム〔クリスタルソフト『クリムゾンⅢ』PC8801用(1990)〕
シーモスキー〔クリスタルソフト『クリムゾンⅢ』PC8801用(1990)〕
小魔人〔クリスタルソフト『クリムゾンⅢ』PC8801用(1990)〕
スクラーケン〔クリスタルソフト『クリムゾンⅢ』PC8801用(1990)〕
ストマックイーター〔クリスタルソフト『クリムゾンⅢ』PC8801用(1990)〕
ゾンバイラ〔クリスタルソフト『クリムゾンⅢ』PC8801用(1990)〕
ゾンビアン〔クリスタルソフト『クリムゾンⅢ』PC8801用(1990)〕
大海魔〔クリスタルソフト『クリムゾンⅢ』PC8801用(1990)〕
ティラノース〔クリスタルソフト『クリムゾンⅢ』PC8801用(1990)〕
デロイド〔クリスタルソフト『クリムゾンⅢ』PC8801用(1990)〕
トリケラウス〔クリスタルソフト『クリムゾンⅢ』PC8801用(1990)〕
ネクロイド〔クリスタルソフト『クリムゾンⅢ』PC8801用(1990)〕
バイスロン〔クリスタルソフト『クリムゾンⅢ』PC8801用(1990)〕
バグノイド〔クリスタルソフト『クリムゾンⅢ』PC8801用(1990)〕
バンドーラ〔クリスタルソフト『クリムゾンⅢ』PC8801用(1990)〕: シリーズ1作目に登場の〈パンドーラ〉の派生種。
百眼ブレイム〔クリスタルソフト『クリムゾンⅢ』PC8801用(1990)〕
ピラード〔クリスタルソフト『クリムゾンⅢ』PC8801用(1990)〕
ブルーチッカー〔クリスタルソフト『クリムゾンⅢ』PC8801用(1990)〕
マジロール〔クリスタルソフト『クリムゾンⅢ』PC8801用(1990)〕
ミドロイド〔クリスタルソフト『クリムゾンⅢ』PC8801用(1990)〕
メカタウロス〔クリスタルソフト『クリムゾンⅢ』PC8801用(1990)〕
メカマンダー〔クリスタルソフト『クリムゾンⅢ』PC8801用(1990)〕
レッドモスキー〔クリスタルソフト『クリムゾンⅢ』PC8801用(1990)〕