【11月28日】の誕生モンスター一覧

11月28日にアニメなどのメディアに登場した誕生モンスターを取り上げます。

日本国内で11/28初登場

ザリ〔TVアニメ『ゲッターロボ』第35話(1974)〕: メカザウルス。
サラマンダー〔TVアニメ『勇者ライディーン』第35話(1975)〕: 激怒巨烈獣。肩書きは“熱火竜”。
ヒュードラ〔TVアニメ『勇者ライディーン』第34話(1975)〕: 豪雷巨烈獣。
キューバーン〔TVアニメ『マグネロボ ガ・キーン』第13話(1976)〕: 合成獣。
小鳥人〔TVアニメ『ポールのミラクル大作戦』第9話(1976)〕
グワグワ〔TVアニメ『UFOロボ グレンダイザー』第61話(1976)〕: ベガ獣。
ヒマラヤの雪女〔TV人形劇『飛べ!孫悟空』第58話(1978)〕
カニ王子〔TV人形劇『飛べ!孫悟空』第58話(1978)〕
インベド人〔TVアニメ『ザ☆ウルトラマン』第34話(1979)〕: 肩書きは“宇宙海賊”。
アグジョン〔TVアニメ『ザ☆ウルトラマン』第34話(1979)〕: ウルトラ怪獣。肩書きは“宇宙怪獣”。
グロテング〔TVアニメ『ザ☆ウルトラマン』第34話(1979)〕: ウルトラ怪獣。肩書きは“宇宙怪獣”。
グロル〔TVアニメ『ザ☆ウルトラマン』第34話(1979)〕: ウルトラ怪獣。肩書きは“宇宙怪獣”。
ゴードリアン〔TVアニメ『ザ☆ウルトラマン』第34話(1979)〕: ウルトラ怪獣。肩書きは“宇宙怪獣”。
ジナリオ〔TVアニメ『ザ☆ウルトラマン』第34話(1979)〕: ウルトラ怪獣。肩書きは“宇宙怪獣”。
ズーマ〔TVアニメ『ザ☆ウルトラマン』第34話(1979)〕: ウルトラ怪獣。肩書きは“宇宙怪獣”。
デスパワー〔TVアニメ『ザ☆ウルトラマン』第34話(1979)〕: ウルトラ怪獣。肩書きは“宇宙怪獣”。
プラズーン〔TVアニメ『ザ☆ウルトラマン』第34話(1979)〕: ウルトラ怪獣。肩書きは“宇宙怪獣”。
ギャラバ〔TVアニメ『未来ロボ ダルタニアス』第35話(1979)〕: ツインボーグ。
エイリアン〔TVアニメ『鉄人28号(新)』第9話(1980)〕
モーイアメカ〔TVアニメ『ヤットデタマン』第43話(1981)〕: 伝説怪獣メカ。肩書きは“石像巨神”。
ジャラダン〔TVアニメ『愛の戦士レインボーマン』第7話(1982)〕: デビルメカ。
スヘンクツ〔TVアニメ『Bugってハニー』第9話(1986)〕
そっくりぱん〔TVアニメ『それいけ!アンパンマン』第9話A(1988)〕: ばいきんまんの変装。
かみなりピカタン〔TVアニメ『それいけ!アンパンマン』第9話B(1988)〕
かみなりピカタンのママ〔TVアニメ『それいけ!アンパンマン』第9話B(1988)〕
ゴロゴロ大王〔TVアニメ『それいけ!アンパンマン』第9話B(1988)〕
グレートばいきんまん〔TVアニメ『それいけ!アンパンマン』第454話A(1997)〕
ポップコーンマン〔TVアニメ『たこやきマントマン』第35話A(1998)〕: カーニバル星人。
アルプス化粧〔TVアニメ『たこやきマントマン』第35話B(1998)〕: 厚化粧怪獣。
ヴェノムヴァンデモン〔TVアニメ『デジモンアドベンチャー』第38話(1999)〕: ウイルス種究極体デジモン。肩書きは“魔獣型デジモン”。
シスタモン・シエル〔TVアニメ『デジモンゴーストゲーム』第8話(2021)〕: ホログラムゴースト➡データ種成長期デジモン。肩書きは“パペット型デジモン”。
ブラックテイルモンUver.〔TVアニメ『デジモンゴーストゲーム』第8話(2021)〕: ホログラムゴースト➡ウイルス種成熟期デジモン。肩書きは“魔獣型デジモン”。
エレファモン〔TVアニメ『デジモンゴーストゲーム』第8話(2021)〕: ホログラムゴースト➡アーマー体デジモン。肩書きは“サイボーグ型デジモン”。
百鬼夜行〔TVアニメ『デジモンゴーストゲーム』第8話(2021)〕: ホログラムゴースト。本作でアニメ初登場のエレファモンを始め、複数のデジモンで構成。