【10月22日】の誕生モンスター一覧

10月22日にアニメなどのメディアに登場した誕生モンスターを取り上げます。

日本国内で10/22初登場

ミスター・ゼロ〔TVアニメ『タイガーマスク』第56話(1970)〕: 虎の穴レスラー。
メカデゴン〔TVアニメ『科学忍者隊ガッチャマン』第4話(1972)〕: 鉄獣メカ。
アーマノイドロボット〔TVアニメ『0テスター』第4話(1973)〕
キングバトラー号〔TVアニメ『恐竜探検隊ボーンフリー』第4話(1976)〕: 別名は〈ベアーキャット〉。
ティラノサウルス〔TVアニメ『恐竜探検隊ボーンフリー』第4話(1976)〕: 第20話に登場したものにおけるサブタイトルでの肩書きは“百竜の王”。
ガビタン〔TVアニメ『無敵超人ザンボット3』第3話(1977)〕: メカ・ブースト。
ガビタン第2形態〔TVアニメ『無敵超人ザンボット3』第3話(1977)〕: メカ・ブースト。
サザラス〔TVアニメ『超電磁マシーン ボルテスV』第21話(1977)〕: 獣士。
タコ型獣士〔TVアニメ『超電磁マシーン ボルテスV』第21話(1977)〕: 獣士。
ビジンダー〔TVアニメ『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』第43話(1977)〕: ドロンボーメカ。肩書きは“美人ロボット”。
ほじくりカラスメカ〔TVアニメ『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』第43話(1977)〕: ドロンボーゾロメカ。
ハクチョウメカ〔TVアニメ『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』第43話(1977)〕: ビックリドッキリメカ。ヤッターペリカン配下。ガーヒルが変身した姿。
魔王ミニックイ〔TVアニメ『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』第43話(1977)〕
グモラガモラ〔TVアニメ『超合体魔術ロボ ギンガイザー』第26話(1977)〕: 最後の蘇生獣。
ポイズ三兄弟〔TVアニメ『SF西遊記スタージンガー』第30話(1978)〕
古代竜〔TVアニメ『宇宙大帝ゴッドシグマ』第32話(1980)〕: コスモザウルス。
アンコーン〔TVアニメ『六神合体ゴッドマーズ』第55話(1982)〕: エスパーロボ。
ハイパーレプラカーン〔TVアニメ『聖戦士ダンバイン』第37話(1983)〕: ハイパー化オーラバトラー。
ゴッドホエール〔TVアニメ『勇者警察ジェイデッカー』第37話(1994)〕
ケサーダ〔TVアニメ『モンタナ・ジョーンズ』第30話(1994)〕: メカローバー。肩書きは“カメ型メカローバー”。
デビルエステバリス〔TVアニメ『機動戦艦ナデシコ』第4話(1996)〕: エステバリス・0G戦フレームが木星トカゲ・バッタ&コバッタに操縦されたもの。
コバッタ〔TVアニメ『機動戦艦ナデシコ』第4話(1996)〕: 木星蜥蜴。
アルケニモン〔TVアニメ『デジモンアドベンチャー02』第29話(2000)〕: ウイルス種完全体デジモン。肩書きは“魔獣型デジモン”。
マミーモン〔TVアニメ『デジモンアドベンチャー02』第29話(2000)〕: ウイルス種完全体デジモン。肩書きは“アンデッド型デジモン”。
スコープモン〔TVアニメ『デジモンユニバース アプリモンスターズ』第4話(2016)〕: 超アプモン。
ミエーヌモン〔TVアニメ『デジモンユニバース アプリモンスターズ』第4話(2016)〕: 超アプモン。
サクシモン〔TVアニメ『デジモンユニバース アプリモンスターズ』第4話(2016)〕: 超アプモン。
スリープモン〔TVアニメ『デジモンユニバース アプリモンスターズ』第4話(2016)〕: アプモン。
ティラノメカ〔TVアニメ『タイムボカン24』第4話(2016)〕: アクダーマメカ。
片目のティラノ〔TVアニメ『タイムボカン24』第4話(2016)〕
スズムピーカー〔TVアニメ『タイムボカン24』第4話(2016)〕: スーパードッキングメカ。型式番号は“B12”。
ヘコキサウルス〔TVアニメ『タイムボカン24』第4話(2016)〕: 真歴史の原始時代の恐竜。