続・4月22日の誕生モンスター一覧

4月22日に初登場したゲーム作品のモンスターを取り上げます。
代表的なモンスターが中心です。

日本国内のゲーム作品で4/22初登場

アシュヴェル〔日本ファルコム『イースⅡ』PC8801用(1988)〕
ウォリゾール〔日本ファルコム『イースⅡ』PC8801用(1988)〕
エルエンデス〔日本ファルコム『イースⅡ』PC8801用(1988)〕
オヌマン〔日本ファルコム『イースⅡ』PC8801用(1988)〕
カークシャン〔日本ファルコム『イースⅡ』PC8801用(1988)〕
ガルガタ〔日本ファルコム『イースⅡ』PC8801用(1988)〕
グォーダー〔日本ファルコム『イースⅡ』PC8801用(1988)〕
クノックス〔日本ファルコム『イースⅡ』PC8801用(1988)〕
クレイス〔日本ファルコム『イースⅡ』PC8801用(1988)〕
ゴドアーゴ〔日本ファルコム『イースⅡ』PC8801用(1988)〕
ジフテロイド〔日本ファルコム『イースⅡ』PC8801用(1988)〕
スコールン〔日本ファルコム『イースⅡ』PC8801用(1988)〕
スヴォフ〔日本ファルコム『イースⅡ』PC8801用(1988)〕
ゼアーロット〔日本ファルコム『イースⅡ』PC8801用(1988)〕
ゾルゲル〔日本ファルコム『イースⅡ』PC8801用(1988)〕
トプス〔日本ファルコム『イースⅡ』PC8801用(1988)〕
トルピ〔日本ファルコム『イースⅡ』PC8801用(1988)〕
ニグニド〔日本ファルコム『イースⅡ』PC8801用(1988)〕
ノメス〔日本ファルコム『イースⅡ』PC8801用(1988)〕
バオカー〔日本ファルコム『イースⅡ』PC8801用(1988)〕
バルキリア〔日本ファルコム『イースⅡ』PC8801用(1988)〕
ピュロイド〔日本ファルコム『イースⅡ』PC8801用(1988)〕
フォルクレス〔日本ファルコム『イースⅡ』PC8801用(1988)〕
プレリガード〔日本ファルコム『イースⅡ』PC8801用(1988)〕
ベラガンダー〔日本ファルコム『イースⅡ』PC8801用(1988)〕
マグニュート〔日本ファルコム『イースⅡ』PC8801用(1988)〕

ウホンソワ〔チュンソフト『シレン・モンスターズ ネットサル』GBA用(2004)〕: サルカトーレ。種族は〈タイガーウッホ〉。
オヤジクーヘン〔チュンソフト『シレン・モンスターズ ネットサル』GBA用(2004)〕: サルカトーレ。種族は〈オヤジ戦車〉。
カライス〔チュンソフト『シレン・モンスターズ ネットサル』GBA用(2004)〕: サルカトーレ。種族は〈カラクロイド〉。
カラコス〔チュンソフト『シレン・モンスターズ ネットサル』GBA用(2004)〕: サルカトーレ。種族は〈カラクロイド〉。
ゲイズリー〔チュンソフト『シレン・モンスターズ ネットサル』GBA用(2004)〕: サルカトーレ。種族は〈ゲイズ〉。
タラチンタラ〔チュンソフト『シレン・モンスターズ ネットサル』GBA用(2004)〕: サルカトーレ。種族は〈チンタラ〉。
ドゥバ・ウィール〔チュンソフト『シレン・モンスターズ ネットサル』GBA用(2004)〕: 種族は〈ンドゥバ〉。
ドラオラ〔チュンソフト『シレン・モンスターズ ネットサル』GBA用(2004)〕: サルカトーレ。種族は〈ドラゴン〉。
ドラガー〔チュンソフト『シレン・モンスターズ ネットサル』GBA用(2004)〕: サルカトーレ。種族は〈ドラゴン〉。
ニギール〔チュンソフト『シレン・モンスターズ ネットサル』GBA用(2004)〕: サルカトーレ。種族は〈にぎりへんげ〉。
ヌヌ〔チュンソフト『シレン・モンスターズ ネットサル』GBA用(2004)〕: サルカトーレ。種族は〈ぬすっトド〉。
パオランカ〔チュンソフト『シレン・モンスターズ ネットサル』GBA用(2004)〕: サルカトーレ。種族は〈パ王〉。
バンバンシー〔チュンソフト『シレン・モンスターズ ネットサル』GBA用(2004)〕: サルカトーレ。種族は〈死の使い〉。
ひまき〔チュンソフト『シレン・モンスターズ ネットサル』GBA用(2004)〕: サルカトーレ。種族は〈ひまガッパ〉。
ヒマナート〔チュンソフト『シレン・モンスターズ ネットサル』GBA用(2004)〕: サルカトーレ。種族は〈ひまガッパ〉。
フーマン〔チュンソフト『シレン・モンスターズ ネットサル』GBA用(2004)〕: サルカトーレ。種族は〈ンフー〉。
ブビオ〔チュンソフト『シレン・モンスターズ ネットサル』GBA用(2004)〕: サルカトーレ。種族は〈デブータ〉。
ボール化け〔チュンソフト『シレン・モンスターズ ネットサル』GBA用(2004)〕: サル・ンドゥバの変身体。
マムーシカ〔チュンソフト『シレン・モンスターズ ネットサル』GBA用(2004)〕: サルカトーレ。種族は〈マムル〉。
マモレス〔チュンソフト『シレン・モンスターズ ネットサル』GBA用(2004)〕: サルカトーレ。種族は〈マーモ〉。
マルベルト〔チュンソフト『シレン・モンスターズ ネットサル』GBA用(2004)〕: サルカトーレ。種族は〈マルジロウ〉。
ミスターX〔チュンソフト『シレン・モンスターズ ネットサル』GBA用(2004)〕: ブラックサル。種族は〈マムル〉。
ムッサラダ〔チュンソフト『シレン・モンスターズ ネットサル』GBA用(2004)〕: サルカトーレ。種族は〈お化け大根〉。
ンフエル〔チュンソフト『シレン・モンスターズ ネットサル』GBA用(2004)〕: サルカトーレ。種族は〈ンフー〉。

備考

・『シレン・モンスターズ ネットサル』の架空スポーツ競技であるネットサルに出場するモンスターの総称である〈サルカトーレ〉の略称は〈サル / SAL〉となっている。日本代表サルカトーレはひらがな表記、ブラジル代表サルカトーレはカタカナ1文字繰り返しネーミングで統一されている。なお《》から始まるモンスターの登場数はかなり多い。