マガジンのカバー画像

絵文字関連まとめノート

75
絵文字に関するまとめノートです。
運営しているクリエイター

#トキポナ

シテレン絵文字による日本の都道府県表記~文字表記関連アドベントカレンダーʼ22の15…

令和4年12月はいろいろな文字体系による都道府県表記チャレンジを行っています。 15日目は人工…

Qvarie
1年前

拡張シテレン絵文字追加予想

7月17日は世界絵文字デー、8月8日はトキポナの日です。 カナダのソニャ・ラングさんが考案し…

Qvarie
1年前
+4

Emoji14対応版Noto Emojiフォントとシテレン絵文字

Qvarie
2年前
1

シテレン絵文字における文法表記用表語文字

5月1日は語彙の日です。 人工言語トキポナのシテレン絵文字を応用した絵文字による語彙表記で…

Qvarie
2年前

トキポナなどにおけるユニコードの顔絵文字の名称

1991年10月にユニコード1.0が初公開されて今年で30周年、2010年10/11にユニコードに日本の携帯…

Qvarie
2年前

トキポナ絵文字による音節文字案―sitelen Emoji pi kalama―

'21年8月8日にソニャ・エレン・キサさんによる人工言語・トキポナ Toki Pona が発表してから20…

Qvarie
2年前
4

絵文字を使用した人工文字における特殊記号

7月17日は世界絵文字デーです。 絵文字を使用した人工文字ではいろいろな特殊記号を使用して表記の工夫がなされています。 今回はいろいろな記号などをまとめておきます。 (※《◌》は任意の絵文字を示す記号) エモジタリアーノ - Emojitalianoイタリアのフランチェスカ・キュザローリさん(公式ツイッターアカウント : @FChiusaroli)が考案した絵文字でイタリア語を表記する文字体系で、この文字体系で表記された『ピノキオ』が発表され、現在は『神曲』のエモジタリア