マガジンのカバー画像

漢字表記関連まとめノート

60
漢字表記に関するまとめノートです。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

エスペラント語の訳音字とエスペラント式中国語翻字ローマ字

エスペラント語の訳音字とエスペラント式中国語翻字ローマ字

12月15日はザメンホフの日です。

今回はエスペラント語による漢字表記である訳音字の案やエスペラント語ラテン文字によるエスペラント式中国語ローマ字を取り上げます。

エスペラント語訳音字複数形の対格「~を; ~に」は、形容詞の場合はAJ段, 名詞の場合はO段の後に〈因〉[-jn イン]を付加します。AJ段の存在しない子音はA段の後に付加します。Ŝ行の複数形語尾の場合、主格が〈夏伊〉[-ʃaj シ

もっとみる
続・二簡字による日本語漢字表記

続・二簡字による日本語漢字表記

12月20日は1977年のこの年に『第二次漢字簡化方案(草案)』が発表され、中国語の簡体字の追加字種である二簡字〈二简字➡二𫈉字〉が公開された日です。

今回はユニコードのCJK漢字拡張-B以降に存在する二簡字を取り上げます。
CJK漢字拡張-B~Fの表示には花園明朝B(※公式サイト)、拡張-Gの二簡字の箇所の表示にはBabelStone Han(※公式サイト)が必要です。
ころもへん《衤》が変

もっとみる

トキポナ漢字合成案

12月12日は漢字の日です。

トキポナ漢字による部首を用いた合成漢字の案です。
リニャ・ポナ文字フォントとの互換のため、リニャ・ポナ文字フォント変換用のハイフン付きローマ字表記で示しています。

部首の配置は意味が主になっているものを示しています。

ESUN【市】・esun-mani【𫎕】……銀行。
・esun-suli【𫯜】……デパート。

JAN【人・亻】・jan-esun【伂】……店

もっとみる
二簡字による日本語漢字表記

二簡字による日本語漢字表記

12月12日は漢字の日です。
今回はユニコードに含まれる二簡字による表記を取り上げます。
部首の箇所はユニコードでは簡体字(※ころもへん《衤》はしめすへん《礻・示》)の字形と統合される可能性があるため、簡体字の字形と共通のもので示しています。

現代日本語の漢字とほぼ一致当用漢字制定時の日本の漢字と一致あるいは同義のものの二簡字です。
JIS文字コードなどに含まれる略字も含まれています。

・いき

もっとみる